日々是好日
「日々是好日」
これって有名な禅語ですよね。
(というか、実はこれ以外に知らなかったりする私・・・)
そして、この意味が
【どんな日でも毎日は新鮮で最高にいい日】
と説明されることが多く、なんとなくしっくりこないでいたのです。
【楽しむべきことがある日はそれを楽しみ、
楽しむべきことがない日は ないことを楽しむ】
みたいに書いてあるのもあって、
いや、だからそれって楽しめないし・・・と思っていたのね。
それが・・・
今日、目からウロコな解釈?を発見しました!
【楽しい日ばかりではない、悲しい日も辛い日もある。
人生は楽しむものではない、味わうもの】
こ・れ・だーーーー!
これなら納得できる。
前向きすぎない、そんな日もある 的な感じで、ね。
そんなこんなで、日々是好日。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント