ヤクさんタキさん珍道中~前編~
幹事をやってくれた
「タキエちゃん」ことタキエ(現ワタナベ)ミドリちゃんと
「ミエちゃん」ことヤクラミエちゃんが
パーティーが無事開催されるまでの行程を某SNSで書き綴っていたのでココでも紹介しちゃいます。
二人の日記を勝手に合体させてみました。(文章を抜粋してコピペ)
++++++++++++++++++++++++
【非幹事体質のヤクさんタキさんが、
当日、どうにかパーティー開催に辿り着くまでの珍道中 前編】
幹事初めてものがたり ~どこから見てもアクティブじゃない二人の奮闘記~
1★企画開始
しかしお互い忙しく、メールでのやりとり
2★現場調査~二回会場下見
1Fのカフェを勝手に打合室にする(閉店時間無視)
カフェ飯も最高にうまいです。ここにて傑作ケーキ案が誕生
3★開催のおしらせ~久しぶりにみんなにメール
4★パーティー当日
なかなかのお天気。雨降らず一安心。 ヤクさん愛車のマーチ君出動。
快調にファーストポイントの銀座へ。
プロジェクターを 借りて、セカンドポイントの三田の ホームセンターへ。
5★マーチ君絶体絶命
買い出しを順調にこなしている最中、マーチ君がエンスト!
場所は白金付近の幹線道路。
焦るタキさんを横目に、 ヤクさん非常に冷静にJAFに連絡。警察にも連絡。
ここで全てが水の泡になるかと思いきやしかし、JAF&ポリス到着前に唐突に息を吹き返すマーチ君。
た、助かった…のか?原因は?? 不安をよそに、買い出しは続く。
6★広尾の酒屋
マインマート。激安酒屋?携帯で店の兄ちゃんに ナビをしてもらいながら運転。
運転中の通話は禁止です! タキさん、大好きなビールを吟味。
7★ヒルズで物乞い
ドリンク保冷の為の入れ物が足りない!
そこで「スーパーで発泡スチロール箱をもらおう」という話に。
通りかかった場所が六本木のFoodmagazine(ヒルズの高級スーパー)でスチロール箱getに挑戦。
野良猫を見るような目をされるかと思いきや、 ものすごく親切に探してくれた。
一番きれいな箱をさらに拭いてから出してくれて、ちょっと感動。
お礼に、ペリエやオランジーナなどのオサレドリンクを購入。
8★ガス欠
ヒルズでやくさんの様子がおかしい。 マーチ君が息を吹き返したかわりに、
ヤクさんがガス欠になったっぽい。 スタバでエネルギー補給。
9★渋谷へ
お手伝いを頼んだ黒田くんを拾いに渋谷ステーションへ 。
しかし、らしくなく遅れた彼を見捨て先に会場入り
++++++++++++++++++++++++++
本日はここまで!続き(後編)は明日!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やばい、それぞれの珍道中記が合体してる(笑)。
なんだこの大作は!
もう、私の頭の中では、すっかり
「東海道中膝栗毛」化してるんですが、
これって他の人にはただのAHO道中なのでは(不安)。
でも、やすこ姫には気に入って頂けたようなので、ま、いっか!
後編楽しみにしてるわ〜!
投稿: みどり | 2006年6月15日 (木) 15時32分
そうなの、かなり合体させちゃった〜。
いや、AHO道だなんて。ホラ、うちらAHOは毎度でしょ(笑)。
いわゆる「スマート」な女より
自分を落とせる女の方が人として魅力的じゃないですかっ!
ヒルズの高級スーパーでフツーに買い物するより全然おいしい!
・・・おいしいってなんだ?(笑)
投稿: やすこ | 2006年6月15日 (木) 22時49分
あははー、こんな風になってるなんて。(浦島太郎)
走馬灯のようによみがえるね。
AHOスタイルは楽しいやね!おいしいデショ!
投稿: M | 2006年7月18日 (火) 23時40分