« ビタミンC欠乏中 | トップページ | LUCi♪ »

2006年6月 1日 (木)

目標は夢への一里塚

私の月9は「トップキャスター」ではなく「豪腕!コーチング!!」なのでドラマでどんなセリフが吐かれているのかなんて知りませぬ。

だけどたまたま先週、出張帰りの機内で読んだ新聞に「トップキャスター」の天海祐希が言ったセリフを受けて書かれたコラムがありまして。

+++++++++++++++

セリフはコレ↓

「何を目指しているかもわからない人に未来なんてあるわけないじゃない」

で、コラムの概要は・・・・↓

小説家志望の知り合いが

「追い求めて叶うか叶わないのか分からないのが夢。それを目指して、必ずたどり着くのが目標かな。」

と言ったのに対し筆者は

「違うよ。叶うと信じて突き進むのが夢。そこへの一里塚が目標」

さらにこんなことも↓

どんな仕事も下積みが長く続くと、自分は何をしているのかと不安になり、彼方に見える夢の輪郭すらぼやけてしまうことってある。このセリフはそんな時に思い出したい言葉だ。

未来を信じろ!夢は叶う。

+++++++++++++++

実はもうそこまでスッチーがドリンクサービスに来てるというのに、ぶわわ~~っと涙が出てきちゃったの。

夢の輪郭、ぼやけるよね~~~!よ~~く、ぼやける!!

なんて思って。

小学生の頃の夢はマンガ家。中学生の頃からの夢はイラストレーター。

でも、まだまだ夢ありますよ!もうちょっと細分化した夢が。

「私の月9」を観たあとはいつもなぜか前向きに。

だからまずは夢への一里塚。

|

« ビタミンC欠乏中 | トップページ | LUCi♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事