« ポスター | トップページ | タラちゃん »

2006年8月16日 (水)

裏・京都取材その1

2泊3日の京都取材から昨晩戻ってきました。
いや~、京都はクソ暑い!
はんぱじゃないね。

今回の取材テーマから外れているので誌面では紹介できないのですが
とっても美味しかったお店をココで紹介したいと思います。

1軒目は、大徳寺の近くにある
草味庵 きおり


暑さで疲れた体にもつるりと食べれる懐石料理
〆はとっても細くて、でもコシがあるという未体験なおうどん!

抹茶アイスもかな~~りお茶の味が濃厚な大人向け♪

1_16 2_23 3_13

まだHPとかないみたいですね。
ちょっと分かりにくい路地にあるんですがオススメですよ~。




ちなみに。
「きおり」から歩いて数分のところにある
おはりばこという和小物のお店がかなりツボでした♪

1_17 2_24 3_14

|

« ポスター | トップページ | タラちゃん »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。小6のうさぎという者です(^^)

私は自由研究でマンガのことを調べていて、
進藤先生の「マンガ美術館」の本の一部をコピーして貼ったのですが、
最後のページに「無断転載禁止」と書いていたので書き込みさせてもらいました。
(メールをしようと思ったのですが、エラーで送れなかったので、コメントにさせてもらいました)

もう少し、進藤先生の本の一部を出したいのですが、いいでしょうか?

返事待ってますm(_ _)m

P.S

お忙しいでしょうが、宿題なので、31日までに返事をいただけたら嬉しいです;

投稿: うさぎ | 2006年8月19日 (土) 14時45分

>うさぎさん
「マンガ」をテーマにした自由研究っていいですね。
マンガは素晴らしい媒体ですもん!
私の「マンガ美術館」を使っていただけるなんて光栄です♪
(もちろんコピーして使っていいですよ〜)
ステキな自由研究になるよう、かげながら応援してます。
頑張ってくださいね!

投稿: やすこ | 2006年8月19日 (土) 21時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裏・京都取材その1:

» きおり [賀茂ナスの果てしないたわ言 in 京都]
先週の敬老の日に 祖父母+αをつれて 京料理屋、 草味庵 きおり に行ってきました。 高校の頃から行っている所で コースは値段のわりに 美味しいです。 トップの写真は 前菜五種です。 左上... [続きを読む]

受信: 2006年9月25日 (月) 02時28分

« ポスター | トップページ | タラちゃん »