セミナー
とうとうやってきました。
セミナー&レセプションのスペシャルデー。
(スペシャルデーって言葉に反応して歌ってしまいそうです、
「バレンタイン・キッス」…古い…)
まずはセミナー。
何を話したかって?
以下が配布したレジュメです↓↓
日本ほど多くの女性誌がある国はほかにもないそうです。
多種多様なその女性誌では、ありがたいことにたくさんのイラストが使われています。
紙面をよりおしゃれに見せる美しいイラストや
記事を読ませるきっかけになるアイキャッチ的なイラスト…
私は後者(のイラスト)を描くイラストレーターです。
自分と同じように「雑誌を中心にイラストを描いている」イラストレーターが
どのような経緯で現在の仕事を得ているのか、実はひとりも知りません。
もっとほかに「雑誌で描くイラストレーター」になる方法がきっとあるとは思うのですが
私なりに試行錯誤しながら、アレやコレやと遂行した「作戦」と
今、具体的にどのように仕事を進めているのかをお話していこうと思います。
第1部 夢はマンガ家からイラストレーターへ
第2部 虎視眈々!目指せ、フリーのイラストレーター
第3部 念願のフリーランス生活はいかほどに
まぁ、こんな感じで。
なんとか無事終えることができました。
私のつたない話を聞いてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
このセミナー、私の意向ではありませんが有料だったんです。
あまりに申し訳ないのと感謝の気持ちをこめて
お土産付にしました。
(セミナー受講者にお配りした資料とお土産)
金太郎飴、かなりブーなヌーピーあり、やけにピュアなヌーピーあり、で
当たり外れがありなかなか面白かったわ。
ちなみに、色取月とは9月の別称。
9月に限らず、
いつもたくさんの「色」を生活に加えながら=彩り豊かに
暮らしていけたら幸せですね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
最近のコメント