青梅でやるのだ!
東京の奥座敷、青梅に行ってきました。
といっても観光ではなく打ち合わせで!
なんと青梅にある「青梅赤塚不二夫会館」館長の横川さんから
「3月に赤塚不二夫会館3周年イベントを行なうので
そのときにいっしょにマンガ美術館展をやりませんか?」
とお誘いをいただいたのです!!!!
「青梅赤塚不二夫会館、(お隣の)昭和レトロ商品博物館、ギャラリー2軒、
無人交番を使って展示してください」
とのこと。
というわけで館長さんが考えてくださったタイトルはズバリ
「進藤やす子の街がまるごとマンガ美術館」!
+++
そこで、今日は
夏に日本橋で行なった「進藤やす子のマンガ美術館展」のスタッフとともに
ご挨拶にうかがったんですがね・・
なんと横川館長さん、70歳オーバー!
「50年前の学院祭のノリでやってますんで」
(注:横川さんは「青学」出。ハイカラ!)
といわれても、50年前の学園祭事情が分かりません(笑)。
といっても観光ではなく打ち合わせで!
なんと青梅にある「青梅赤塚不二夫会館」館長の横川さんから
「3月に赤塚不二夫会館3周年イベントを行なうので
そのときにいっしょにマンガ美術館展をやりませんか?」
とお誘いをいただいたのです!!!!
「青梅赤塚不二夫会館、(お隣の)昭和レトロ商品博物館、ギャラリー2軒、
無人交番を使って展示してください」
とのこと。
というわけで館長さんが考えてくださったタイトルはズバリ
「進藤やす子の街がまるごとマンガ美術館」!
+++
そこで、今日は
夏に日本橋で行なった「進藤やす子のマンガ美術館展」のスタッフとともに
ご挨拶にうかがったんですがね・・
なんと横川館長さん、70歳オーバー!
「50年前の学院祭のノリでやってますんで」
(注:横川さんは「青学」出。ハイカラ!)
といわれても、50年前の学園祭事情が分かりません(笑)。
さらに
「いや、これはほんの20年前の話で」
とかスケールがデカイ!(笑)
なんか、すごい濃い人に出会ってしまいましたわ~!
ちなみに!!
無人交番にはヌーピーをおまわりさんに仕立て、
「犬のおまわりさん」展示をしようと思います!
ふふふ、楽しみぃ~~~♪
「いや、これはほんの20年前の話で」
とかスケールがデカイ!(笑)
なんか、すごい濃い人に出会ってしまいましたわ~!
ちなみに!!
無人交番にはヌーピーをおまわりさんに仕立て、
「犬のおまわりさん」展示をしようと思います!
ふふふ、楽しみぃ~~~♪
左:館長の横川さんと副館長の川本さんと
右:夏にあんなに特訓したのに体がナマッってました・・・。シェーは難しい!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント