悩まない からだ 考える からだ
昨日は2か月ぶりのSalon de Shwin。
先月行けなかったので体中がもう限界でゴリゴリ。
「助けて、田中さん~~~~」
私の体を触った田中さんが開口一番、
「・・・・進藤さんって、悩みます?」
と不思議そうに聞くので、
「え。はい。ちょうど先週あたりもなんか悶々としてたというか
いろいろと自信を無くしてローでした。」
と言ったら
「うーん。進藤さんの体って悩むようにできてないんですよね。」
!! えぇーーーーーーーっっっ???(驚)
「悩む体、っていう人もけっこういるんですよ。でも進藤さんは
悩まない体なので、そういう人が悩むとバランスを崩しちゃうんです。
だから悩まないでくださいね(笑顔)。」
分かるような分からないような・・・
なんでも私の体は「悩む体」なのではなく「考える体」なんだとか。
だから想像とか妄想とかが好きなんだって。
好きですけどね、実際。
事実、Shwinにいく途中、駅のホームで凛とした美しい女性を見た途端
「あの人の横に立つ男性はどんな人かしら」
と妄想しはじめたら、止まらなくなってしまい・・・。
すごーーい長身の女性で、
でもモデルというよりいかにもOLさんといった風貌だったので
(モデルちゃんだったら、あんまり妄想してもおもしろくない)
会社にあんな人がいたら・・と想像は膨らみ、
長身カップルではなく
「きっとあの人は自分より背が低いんだけど、
でも真摯に仕事を頑張っている男の人と・・・」
などという結論に達しました。
・・・楽しかった・・・。
帰宅後、
「私って、悩まない体なんだって」
と話したら
「だから周りが悩んでるのよ」
的なことを言われた・・・・。
あんたいったい何をお悩みで??
だいたい察しはつきますけど。
私の人生を他人の定規ではかってはいけませんよ。
(と自分にも言い聞かせるのであった・・・)
| 固定リンク
« おえかき | トップページ | もっと、「わたし」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント