ふりかえり日記★青梅会場設営その2
赤塚不二夫会館は開館3周年記念で
「トキワ荘」にちなんだ企画展があるのですが
(詳しくは3月3日の日記参照)
ジオラマ作家さんによって作られたトキワ荘がすごいんですよ~。
ほんとはガラスケースがつくんだけど、
こういうの職権乱用?
前日の設営中に超~~~~~~~至近距離で
ガン見しちゃいました。
鼻息で飛びそう・・・(笑)
ねっねっ、すごいでしょーーー!!
藤本(藤子F)先生の後ろに編集者が見えるの。イヤーーーーっっ
あとね、北原コレクションの「トキワ荘のカーテン」もすごいんです。
当時、トキワ荘にいた面々が寄せ書きしたカーテンなんですけどね・・
いやー、もう、すごい!!! すごいとしか言えない。
これって・・・
18日(明日)までの展示なんだろーか。
情報アップするの遅くてすみません・・。
だってだってほんとにほんとにほんとーーーーーに忙しかったんですもん・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カーテン、なんか、すごくよかった!!!!!
背筋が震えるくらい(笑)
当時、みんなが楽しく書き書き書き込んでる声がきこえてきそうだった・・・!!!
なんだかさ、夢みてがんばるのっていいなあと思ったよ^^
投稿: なかおりん | 2007年3月19日 (月) 07時39分
★なかおりんさん
所有者である北原さんも同じようなことおっしゃってました!
落ち込んだりするとこのカーテンの前にたってみるそう。
あのカーテン、ほんとパワーがありますよね。
きっとお金はなかっただろうけど、気持ちが豊かだったんだろうなぁと感動しちゃいますよね。
投稿: やす子 | 2007年3月19日 (月) 10時24分