« プロフェッショナルとは | トップページ | まっぷる中国 »

2007年6月 1日 (金)

ひとりカラオケ

★平日おすすめストレス発散法「ひとりカラオケ」★

CDをフルボリュームにセットにしてー

ノリのいい歌いやすい歌をセレクトしてー


私の場合、
 スピッツの「愛のしるし」(Puffyバージョンでも可)
 同じくスピッツの「俺のすべて」(ライブで盛り上がる曲)

ポチっとな!(ボタンを押す音。若い人には説明が必要かと)

CDの音で私の歌はかき消されて聞こえない。


5301
5302
5303

短時間でスッキリ!

ちなみになぜ2曲かって?


それは・・・近所迷惑だから。


でもアトリエはギリギリこれをクリアーできる好条件なのです。

・ワンフロアに一軒(私が借りているのは3階建ての3階)
・階下の住人は平日昼間は留守(まっとう勤め人)
・裏は駐車場
・表は道路その先はだだっ広い公園


うーん、すばらしい。

あー、それにしても・・・・

久しぶりにカラオケかライブに行きたいなーーーーーー。
(同等でいいのか?このふたつ)

|

« プロフェッショナルとは | トップページ | まっぷる中国 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりでございます(^^)
私もカラオケにライブ、もう久しく行っておりません…
カラオケでは「スピッツに始まり、スピッツで終わって」いるのに!
いや、もちろん他も歌いますが(^_^;)
う~ん、行きたいです!

投稿: ポンゴメリー | 2007年6月 3日 (日) 09時41分

はじめまして!
鍼灸師・あマ指師(あん摩マッサージ指圧師)を生業にしている36歳「女一人旅」です(>_<)
進藤さんのイラストを掲載初回からLuciで拝見しています。
単行本が出て本当に嬉しかったですよ!
「ライブ」=「カラオケ」同等の位置づけってアリだと思います!
発散ですもん。癒しでもなく、休息でもなくて。「発散の場」ですもん!
発散って放散・放出ではなくて、
エネルギーを発動して全身に散布することと感じています。
自分の動的エネルギーを全身隅々まで循環させるって
必要な時間だと思いますもん!
締め切りてんこ盛り生活で抜け出しにくいでしょうけど
発散の場に出向いてくんなまし♪
仕事もかえってはかどるし!(言い訳っすか?)
私も「ライブ行きたい指数」が上がってきましたよ…(^_^;)
ではでは♪

投稿: harikyu | 2007年6月 3日 (日) 20時44分

★ポンゴメリーさん
お久しぶりです〜&いらっしゃいませ♪
ここのところ斉藤和義ばかり聴いていたんですが
久々に「花鳥風月」を引っ張り出してきて聴いたら・・・
ずぼぼっとはまっちゃいまして。
最近のもいいですが
やっぱり古いアルバムもいいですよね〜〜〜!

「愛のしるし」「スピカ」「旅人」「俺のすべて」
と続くあたりが最高です〜。

ポンゴメリーさんもぜひ「ひとりカラオケ」を!(笑)

投稿: やす子 | 2007年6月 5日 (火) 15時45分

★harikyuさん
はじめまして!&書き込みありがとうございます〜〜!
しかもしかもLUCi初回から見ていただいてるなんて・・・
か・・感激です!!!!!!!
私自身はもう、あの初回のルポのへたくそさ直視できません(苦笑)。

有名なイラストレーターさんの後を継いだ形の2代目イラスト担当だったので、それはそれはガチガチでした。懐かしい。

単行本のことまで喜んでいただいてもうなんていうか
じわわーーーんとしみました。ありがとうございます!

そして・・・そうか、そうですよね!
カラオケもライブも発散の場ですもんね〜〜♪♪

わたしも「一人旅」真っ最中ですが、
心身をいたわってあげつつ(笑)楽しんでいきたいものです☆

また遊びにきてください〜。

投稿: やす子 | 2007年6月 5日 (火) 15時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりカラオケ:

» http://a4.rakugaba.info [太 ヒール ブーツ 激安情報!]
[続きを読む]

受信: 2007年6月 2日 (土) 23時24分

» ウェッジサンダルの激安店 [ウェッジサンダルの激安店]
ビューティーネットプレス編集部がリサーチしている最新のブランドサンダルの中からウェッジサンダル激安情報を皆さんだけにご紹介してます。 [続きを読む]

受信: 2007年6月10日 (日) 17時45分

« プロフェッショナルとは | トップページ | まっぷる中国 »