« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月28日 (金)

1歳になりました!

ブルミが我が家(実家)にやってきたのは2月の12日なんですが
生まれたのは12月の28日



つまり・・・



今日はブルミの1歳の誕生日なんです~~~★★★

Hp


相変わらず破壊活動にいそしんでいるので
家の中は荒れ放題

それでもとにかく愛らしい!

あのうらめしそうな目つき。

ふくよかな体。

もえーーー。






あ、そうそう。
うっすら気がついてる人もいるかもしれませんが・・・

ブルミってば、テレビに出てるジェームスくんとか
ドッグショーに出てるブルドッグたちに比べて
顔が細長くて(というか小さくて?)

そしてそして

胴が長いんです(笑)




うっかりブルドッグが混じった雑種に間違われそうな勢いです。
ちゃんと血統書ついてるんだけどなー。


チャンピオン犬とかの子供と違うからかしらん。



もしかしたらいわゆる正統派のブルではないのかもしれないけど
ノープロブレム!!



ブルミはブルミのままで、じゅーーぶん可愛いんだから!

(男にいわれたら感動しそうな台詞じゃないですか?笑)




ブルミ、誕生日おめでとう!!!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月27日 (木)

BLUMIX写真展

最近とてもショックなことに気付いてしまった・・・




私がブルミたんと写ってる写真がないの!!!!




いつも写真を撮っているのは私なので
私がまったく写っていない・・・
世界一かわいいブルミ(←親バカ)との写真が・・・
たったの1枚もないのぉおおおおおおおおおおおおおおおおお


ブルミ×父
ブルミ×母
ブルミ×弟
ブルミ×友人

はあっても・・・



うぇええええええええん



なんでうちの家族は私がブルミといるとこを撮ってくれないんだよ!!!


弟なんてコ○カミ○○タに勤めてるのに
写真とることに興味がないってどーいうことなのよ?

はい、チーズ!

みたいなのより日々の自然な様子を撮ってもらいたいわけ!!!



つまり、私の目線とかはいらないの。
私がどっかに写ってるなー
程度の写真だっていいの。
それすらないってどーいうこと??



というわけで(?)

生誕1周年を目前にしブルミ写真展この場で開催いたします


一応公にアップしているものなので
父母の顔がはっきり写ってるもの以外にしちゃいます。
ブルミだけでじゅうぶんだもーーん♪(笑)

・・・っていうか私が家にいる時に撮ってるので
なかなか外で遊んでるときの写真がないんだよね。

来年は自然光で(=屋外で)撮影するどー。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬遊びの本

sol-fa冬遊びの本(昭文社)

貴船・鞍馬のイラストルポが掲載されています


Solfa

「新東京クルーズ」にも登場していただいた麻璃凛先生。(↑↑)
とっても話しやすい気さくな方です♪

1 2

ところで貴船詣での ごごごご、ご利益はいつごろあらわれるんでしょうかね?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松下雄二

昨日はイラストレーターえのきのこさんとランチ@阿佐ヶ谷
のこさんの近著
ちなみに行ったお店はコチラ→ 松下雄二

お店の人にうかがったところ、
オーナーさんの苗字は松下さんではあるそうなんですが名前は雄二ではないそう。
松下雄二さんって誰?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月26日 (水)

ありがとう

5年目のお役目も無事終了。おつかれ!(ス)ヌーピーサンタ★

来年もまたキュートな笑顔で和ませてね!

(なにげに大きくて80cmくらいあります。もっとあるかな?)

Noopy

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月25日 (火)

サンタさん

ちょいと黒目がちすぎやしませんか??
Cimg5052

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メリークリスマス!

メリークリスマス (5年前のカードで失礼をば 苦笑↓)

Xmas


みなさんイブいかがお過ごしですか?

私にはもうすぐ西島(秀俊)サンタがプレゼント持ってやってきてくれるはず。
もしくは大森(南朗)サンタ。
もしくは松ケンサンタ。



ちなみに隣家の小3男児のしょうちゃんは
クリスマスに欲しいものは土地だそう(笑)






ところでるるぶ豊島板橋が発売になりました。
執事喫茶ルポ載ってます。
近隣に住んでる方、ぜひ!

Tosima

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月24日 (月)

LUCi

こちらもあと3日(2日?)で次の号が発売されてしまいますが・・・(汗)

現在発売中 LUCi 1月号の「極楽ビューティ体験記」は拡大判の3P!


Luci

↓ ↓ ↓ というわけで ↓ ↓ ↓

都会の生活にお疲れのアナタにオススメ!
高知県は室戸にあるシュウウエムラプロデュースの施設、

UTOCO DEEP SEA THERAPY のルポとなっております


Utoco1 Utoco2 Utoco3

Utoco4 Utoco5 Utoco6

しつこいようだけど、もうすぐ次の号が出ちゃいます!

しかもLUCiはなんと次号がラストです!

書店に急ぐべし!!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Mart

もうすぐ次の号が出ちゃいますが・・・


Mart(光文社毎月1日発売)の中の ハピハピプリンセス占い というページで
毎月イラストを12カット描かせていただくことになりました

すでに1月号が発売中です!



ちなみに・・・
「姫」じゃないキャラがいくつも紛れこんでおります。

いーのかしら(笑)


こんな感じ・・・                         ホラね(↓)

Mart1 Mart2 Mart3

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月20日 (木)

クリスマス

世の中的にはクリスマス一色!な昨今。

ワタクシのお仕事はいわゆる年末進行でバタバタとしておりますが。

そうそう、この前中学の同級生の亜紀が泊まりに来たとき

「やす子の家ってまったくクリスマスな感じがしないね」

と感想を述べとりました。

そう、我輩の棲家はクリスマスのクの字すら気配がないのです。

というか、目の前の青梅街道沿いの銀杏は今紅葉真っ盛り。

黄金色でとってもキレイ。商店の皆様は軒先に溜まる木の葉のお掃除が大変そう!

紅葉とクリスマスが一緒くたって不思議よねーー。

さてさて、そんなクリスマスとは一見無縁なワタクシも

実はひそかに1ヶ月前からクリスマス仕様だったりしますの。

それはね・・・ ペディキュア!

(素足にならない季節だから1ヶ月持つし~。←ジェルだから)

200712020044000

来週塗り替えに行くんだけど、

今度はどんなのにしようかな♪

末端ケアは女のたしなみですよね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リストアップ

最近行った(連れて行ってもらったのも含む 笑)美味しいお店をアップ!
 カノビアーノ @代官山 (ちょっとおしゃれして記念日にいかが?)
 福笑 @恵比寿 (少人数でしっぽり向け?デートにも!)
 菜根譚 @赤坂 (会社の集まりにも使えそう!豚白菜鍋ウマ~)
 鳳仙花 @麻布十番 (辛いもの好きな人と!ホルモン鍋ウマ~)
 Tsunami @恵比寿 (女子飲みに最適!桃の会もここで
個人的にはリトルアジアと同じくらいの頻度で割とよく行ってる
東高円寺の美々家の豚キムチ鍋がオススメ!
安くて美味い!安心の東高円寺価格(笑)
ちなみに借りてるマンションはこのお店のすぐ近く。
呼ばれて飛び出て、やす子ちゃん (寒)です。
え?元ネタ?
ハクション大魔王だよ!!!(逆ギレ)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年12月19日 (水)

忘年会

先週は第2回桃の会を開催。 (第1回が3月3日だったことからこの名前に)

ピン上がりOLが1人もいないという、濃い系働く女子の集まりです。

Th_r0015604 Th_r0015609 Th_r0015610

なんていうか、

いわゆる「同類」(笑)な人たちとのおしゃべりは楽しくていいですよね~!

買い物も一時的にはストレス発散になるけど、やっぱり「話すこと」が一番のストレス発散かと

ちなみに真ん中は「新東京クルーズ」を一緒に作ったワニブックスの青柳さん!

なんと・・・編集長さんなのですよ~★★

(コマイくんの話最高でした)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月18日 (火)

美人百花!

12日に発売した美人百花1月号は

64ページにわたる「史上最大!美人たちのクチコミ☆パーティ」!

その中にワタクシめも・・・紛れ込んでおります!

P80「美人有名人今年のヒット!」というページです。

イラスト載ってないので「この人誰?」状態ですが・・・。

200712122144000 ←事前にアンケートに答えていたんですけどね、

一番最初に書いた「ブルドッグのブルミちゃん!」は残念ながら採用されませんでした(苦笑)。

そんなわけで、美人百花には掲載されませんでしたが、

「今年のヒット」第1位はブルミ姫です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MOREで新連載スタート!!

MOREにて新連載がスタートしました~~~!!!
(1月号、発売中です!)

タイトルは
「イラストレーター進藤やす子のおしゃれイバラ道」

記念すべき第1回目のお題は「時計」。


この連載・・・
今年も冠付きというありがたさに加え、
なんとなんと初の取材対象のない
つまり
イラストルポというよりイラストエッセイな連載なのです!

わーっっ! きゃーっっ!


去年のようなコマ割りの漫画形式ではなく
ホワイトスペースを自由に使う形で
8頭身美女あり、毎度お馴染みおだんごヘアやす子あり、
かつてないほどのフリ~ダムなページになっています。

こんなお仕事がもらえるなんて、独立したてのときは
夢にも思わなかったよ~~。
いや、ほんとに「夢」だったんだよ~~。

それが、全国誌で
しかも誰もがその名前を知ってる雑誌で実現できるなんて!!




・・・というわけで、
1年間、どうぞよろしくお願いいたします

(ちなみに今月末発売の2月号のお題は「旅先ファッション」です。お楽しみに~)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

講演してきました~

一番前の席に座っていた男の子が好みのタイプだったので
ワタクシ、俄然気合いが入りましてね。


って何の話?


実は去る11月某日、今年もムサ美の就職課からお声をかけていただき
来春4年生になる学生に向けて講演をしてきたのです~~

しっかり90分話してきたよ!

Musabi


去年話した内容が冊子になっているので
なるべく同じ内容にならないよう注意はしました。

というか、この1年間すごく「表現する」ということを考えたので
自然と内容は去年と変わってくるだろうなぁなんては思っていたんですが。


具体例と、精神論?を入れつつ。

精神論っていうか、常に私が私に言い聞かせてる


「夢は強く念じた方がいい。
強く念じるということは常に意識することになる。
そうすると意識が変わる。意識が変わると行動が変わる」



っていうのと


「自分の可能性を自分で制限しない」


っていうことなんですけどね。






結果。


いや~~~、かなり満足度が高いです(笑)。
だってね!
すっっごいみんな真剣に聞いてくれて
それで笑ってほしいところで全部笑ってくれて。


その最前列の一見クールな男の子の口元が微笑でゆるんだときなんて
心の中でガッツポーズ(笑)。



出席120名、アンケートを提出してくれた学生が104名。


しかも!このアンケートに感想をちゃんと書いてくれて
すごい素直なんだよ、みんな。


もうさー、全部全部見せたいくらい(←迷惑)、
自慢しちゃいたいくらい(←迷惑)
すてきな感想がいっぱいなんだもの~~~


ちなみに、私に与えられた裏テーマ?は
(就職課の人の意向を自分なりに解釈すると)
「就活に後ろ向きな美大生を前向きにさせること。
社会人になっても夢をあきらめなくていいと思わせること」




だから(以下、学生の感想)、


-----------------------------------------------------------------


「私も数年社会に出て、その後フリーでやっていきたいと思っています。
今回のお話はとても元気がわきました(最近とてもユーウツでした)。
去年もこられたのですね、来年もあるのならぜひ行きたいと思います。」

「ひとつの目標が生まれそうです。すごく夢中になって聞いてしまいました。
本当に出席してよかったです。」

「雑誌社への売り込み、社会人になってからの生活スタイルなど、非常に参考になる話が多かった。
なによりこれから就活をはじめるにあたって、とても勇気づけられる言葉が聞けて本当に実の多い講義だった。」


「今日来てよかったと思いました。
やっぱやりたいことはやりたいです。やろうと思います!!!!」





こんな感想↑もらえると、ちょっとは役目を果たせた?と思い、




「mc sister中学生の時読んでた!廃刊になってショックだった!
MOREもLUCiもよく買う!わー!キャー!と内心コーフンしまくってました。
もう1回聞きたい位面白かったです。」

「イラストルポなど自分がやりたいと思っていたことにすごく近いことをされていたので、
とても勉強になりました。
女子モノ語り、本になる予定はあるのでしょうか?ぜひ欲しいです!!」





こんな感想↑もらえると、今まで女性誌で描いてきたことを感慨深く思い、





「うらないの切り抜きの「高飛車で運が強い獅子座」に少し笑ってしまいました。すみません。
『意識が変われば行動が変わる』は、ずしんときました。
為になる面白い話をありがとうございました。」


Uranai

(これをお見せしたんですけどねー、
なんと入社2年目を迎える頃これから虎視眈々と売り込みするぞー
と画策してたときに出会った占いページ。
これを参考にウン年計画をたて、30までに独立することを目標にしました。
つねに手帳に入れて持ち歩いてた気持ち悪い切り抜きです。笑)



そうそう占いね、線引くところ違うよね
(結婚のとこスルーしてますから!)って我ながら思い







一番前の目の前に座って話を聞いていたのですが、
笑顔がすてきで、じっと見入ってました
(笑)
チャンスをつかむ姿勢、とてもかっこよいです。とてもためになる話でした。」







だれ!!!!!!???? 

コレ書いたのだれーーっっ!!??


なんとなんと個人情報保護法の関係で
アンケートの名前欄は私にはわからないようになっているのです!!

字は・・・・
うーーんうーーん、



女の子・・・・?




かな・・・・・(がっくり)







あの「好み」の男子学生じゃないのね。







ちなみに、こんなのもありました♪

Musabi_2


ありがとうね。あんたいい子だわ~。




でもなんにも出ないよ?(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

I LOVE BLUMIX!

また日にちがあいてしまいました!

アップしたいことがたくさんあり過ぎて何から書いていいのやら。





って、ブルミだよブルミ!


もうワタクシ、太もものあたりなんてブルミ(25kg)に体当たり?されたりして
青あざが絶えないんですけど・・・



そう、もうすーーーーっっかり元気なのです。
悪い子全開!


大学病院に行って検査の結果、めでたく手術は回避。

↓大学病院の駐車場にて。ネッカーつきブルミ
Bcimg4986 B1cimg4988 B2cimg4989


この写真だとよく分からないんですが顎~首を車の後方に強打していて
切れてはいないものの激しい内出血。

だから事故直後に口から血を吐いたの!


父いわく

「ガン!って音がした」


というので頭を打ったかと心配した私。


なにしろペタンとなって立ち上がれず、瞳孔開きっぱなしで
口から泡やよだれは垂れっぱなし、失禁も・・・

おまけに(上記のとおり)血は吐くし
膀胱に近いおなかの脇腹あたりも打っていたので
尿に血が混じっていたりと・・・

幸い本当に近くに動物病院があったのでそこ駆け込んで
迅速な手当をしてもらったから大事にいたらなかったのです。

(いがり動物病院 猪狩先生、ありがとうございました!)



先生は血を吐いたり血尿が出たことから内臓破裂を心配したそう。

実際、小型犬や華奢な体型の犬だったら
死んでいたかもしれませんとのこと。


ブルドッグ特有の短い首とたくましい体、そしてふくよかなお肉(笑)が
奇跡的に軽傷ですませてくれたのです。


うぅ、ブルミ太っててよかったね!!




しかーーし、実は体の傷よりも心の傷が大きく
事故のショック&はじめての大学病院での検査でのショック
等などで心的ストレスが過度にかかったせいか
今までの人なつっこいブルミとは人(犬だけど)が変わったかのようになってしまったの。



いやー、これが結構私たちもこたえました。
こたえた、というか元に戻るのか心配しまくり。


もーやめてーー!

というくらいまとわりついてきた子が嘘のように私達の声にも無反応。

Bcimg5000 Bcimg4996 Bcimg4991



以来、ブルミの興味をひこうとして道化と化すこと数日。


ヨロロと立ち上がり、弱々しくしっぽを振りながら近付いてきたときは
もうすっかりハイジの心境でした。まじで。



「クララが立ったのぉおおおぉお」



これです。





その後、メキメキと回復しすっかり心身共にもとの元気な姿に。



いやはや「家族」は健康が一番!!





おまけ
大学病院の入り口付近で、何かを察したのかまったく歩かなくなったブルミ。
歩かないどころか後ずさり
しかたないので父が抱っこして入りました。
(25kgあるので父しか抱っこできませぬ)
Bcimg4990

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月12日 (水)

ブルミ

ブルミ、元気になりました!

ご心配いただいてありがとうございます〜。
コメント返し&その後の報告はまた夜にでもアップします♪

Cimg4928

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »