もつ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
桜、満開になったら綺麗だろうな〜
もちろん、こちらの本堂にまずはお参りしましたが
最終目的地は境内のもっとも奥に位置する
『二十三夜堂』
こちらは縁結びにご利益があるとされていて
23日のみご祈祷がしていただけるのです
以前、平日の昼間にひとりでぶらりとお散歩がてら妙法寺に行った際
このことを知り、
23日にぜひご祈祷してもらいたーーい
と思いこの日にいたったわけです。
(ちなみに「縁結び」と「金運アップ」に効能アリということなので
既婚者のたきえさんは「商売繁盛」をご祈祷してもらって
みえさん&ワタクシは「恋愛成就」です。もちろん笑)
小さなお堂なので、お経や木魚の音がより響いてよかったです。
おもむきアリでおすすめ
そんなこんなで目的を果たした私たちは
(さっきのプチピクニックと揚げ饅頭はどこいった?状態で)
またもやエネルギーチャージ
焼きそばとお好み焼きは縁日で。
おでんは揚げ饅頭の向かいにあるお店で購入。
おでん、めためた旨いっす
「具が大きい」
と思わず昔のTVCMのコピーを言っちゃいそうな感じでしょ?
(↑ハウス食品の。覚えてるかなー? 小林稔侍さんと安達祐実ちゃんのCM)
いやはや、小旅行に出かけたような
リフレッシュできた週末でした。
でももう木曜日。
リフレッシュ切れ。あうーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はあいにくのお天気だけど・・・
昨日はとってもいい天気だったので、東高円寺の駅に隣接している
「蚕糸の森公園」でみえちゃん&たきえちゃんとプチピクニック
なんか光合成したって感じ(笑)
一瞬、焼けちゃってもいーじゃんって思っちゃいそうなイキオイ。
近々今度はもっとゴロゴロ長居しにこようね〜ってことに。
なぜならば・・・この日は本当の目的はほかにあったから
それにしても
この時期のひなたぼっこって最高
この公園は大きすぎないところがいいんだよね〜。
昭和記念公園とかだと大きすぎて行くのに
「よし!今日は行くぞ」ってなっちゃうし、
井の頭公園なんてこの時期の土日はきっとすごい人。
ここは地元密着型だから
老若男女なんだかのんびり和気あいあい。
鷹の台駅に隣接してる「中央公園」って感じ
(小平ッコとムサ美生なら分かるかな??)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は真由美とCasitaでディナー
終始、やさぐれトークで超ストレス発散できたわ~~
料理もサービスもよくって素敵なお店でした
デザートはテラス席にて。
(おしゃれコタツなシートもあるので寒さは対策はノープロブレム)
デザート。 そして、こっそり前にいたカップルを撮影(笑)。しっぽりしてました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日(金曜)の取材は@お台場。
デックス東京ビーチって、いったいいつ以来かしら・・・
っていうくらい久しぶり。
リトル香港が出現してました
取材終了後、このリトル香港なフロアで
ゴハンを食べたんスけどね・・・
どことはいいませんが、鉄鍋餃子をウリにしているお店なんスけどね・・・
「これは餃子ですか??」
というシロモノが出てきたですよ。
もはや餃子の形を成してないですよ。
店先に飾ってある写真とエラい違いですよ。
おそらく冷凍ですよ。
なんともせつない餃子であった・・・
つか、あんなの餃子にあらず
「なかよし」の餃子が食べたいよう!!
お台場はやっぱり「観光地」だよな、ってことを強く再確認した出来事でした。
なーむー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろいろ混ざってますが見逃してください。
楳図先生、立川中華街が出来たての頃は
立川にもいらっしゃってたというハナシを聞くんですが
ワタクシお目にかかったことがありません。
先日とうとう無事完成したとウワサの「シマシマ御殿」も見てみたいのですが・・・
なにより、この服で先生と2ショットにおさまってみたいのです。
ジャン!!!
しかもコレ、ワンピースだったりします(笑)
4色あって、
この赤×白バージョンが一番人気薄だったようで。
私はこれしか買う色はない!
と思ったんだけどね
ちなみにグワシ、楳図かずおセンセの公式HPにかなり詳しく載ってるので
マスターしたい方はぜひのぞいてみるべし。
免許皆伝までの道のりは長いなぁーー
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
せっかくの休日だっていうのに天気悪ぅーーーー
おとなしく仕事でもするか・・・
ところでみなさんはワンピースのときのインナーってどうしてます??
私はここ1年くらいずっと
ダブスタ(sov.)もしくはマイダルタニアンのワンピインナーを着てます。
薄手でベアトップのもの。
いつぞやの日記でも紹介してます。
ダブスタのは美人百花の携帯ネット通販サイト「美人マーケット」で購入。
4色コンプリート
でも、ちょっとベアじゃないタイプのも欲しいな〜
と思ってたところ、ちょうどいいのを発見
コレです↓
「山下清」じゃないから!!!
「藤崎マーケット」でもないから!!!
これ、トリンプと森本容子さんの
「カリアング」のコラボ商品
タンクトップとキャミの間みたいな形で
デコルテまわりも綺麗に見えるデザイン。
さらにカップつきなので
これ1枚で着れちゃいます。
着丈は75cmなので
ミニワンピのインナーにも最適。
あ、そうそう伊勢丹限定商品なんです
オンリーI ってヤツですね。
伊勢丹のサイトでオンラインショッピングが可能。
私が買ったのはカップ付きインナーのロングタイプ。
ほかにショート丈もあり。
さらにブラやショーツもあるんだけどさ・・・
ペチコート付きのショーツがめためた可愛いの
ネットで見るより実物の方が可愛いから店頭でぜひチェックしてみて〜。
ちなみにこの「白」は新宿伊勢丹限定色で
しかもこれがラス1だったので(多分ね。追加生産されてなければ)
もうないかも・・・。
あとは黒とカーキ。
この上にさらっとパーカとか、シャツワンピはおってもいいし
部屋着とかリゾートいったときとかも使えそうなので黒も買うつもり〜
おすすめですよっ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょこっと前に、幼なじみのめぐちゃんとおばちゃん(めぐちゃんマミー)と
なんと20年ぶりの再会を果たしてきました
20年前、小学生だった私たち(めぐちゃん小2、ワタクシ小5)も30代
数年前からブログやメールで交流していて
「今年こそ会おうね!」
と言っていたものの、なんとなくタイミングを逃し・・。
なぜならば、めぐちゃんが住んでいるのは愛知県だから!
ところがところが毎月お願いしているミハエル先生のケーキ&メッセージカードに
(詳しくはワタクシの著書「新東京クルーズ」参照)
「小旅行がおすすめ。思い立ったが吉日」
と書いてあるじゃあありませんかーーーっっ
今までは取材や私用で名古屋に行っても目的を果たしたら
すぐにとんぼ返りしてたんだけど、
数日前に思い切ってめぐちゃんに連絡。
これ、正解!
ほんとに20年も会ってなかったの?
っていうくらい話も弾んで。
卒園したマリア幼稚園や、5年間通った東山小学校も見れて感激
私は転勤族の家庭で育ったので
香川→石川→愛知→東京と転々としたけど
人格が形成される最初の時期を愛知で過ごしたんだなぁって再確認。
お互い30代で若かった頃の母親たちの交流も思い返したりして
(そもそも母親同士がママさんソフトで知り合ったのがきっかけ)
なんかジーーーンときます。
こうしてブログを書いてる今も
子どもの頃は 転勤族の娘っていうのが本当に嫌だったけど
まぁ、おかげでたくましく育ててもらったし、
いろいろな土地も見れたし、
いい経験させてもらったって今なら思えるかな
その後、大阪や札幌に単身赴任してくれた父親も
先月定年を迎えました。
(・・でもまだ働いてるけどね。)
いっぱい働いてくれてありがとう。
浪人までして無駄に学費がかかってすみませぬ
(姉弟ともに一浪。しかも私大で美術&理系。揃いも揃ってカネくい虫)
なんか2月から3月にかけて怒濤のような日々だったけど
いろいろ考えることの多い日々でもありました。
感謝
今できることは今しないと
今会いたい人には今会いに行くべきですね、うむ
写真は20年ぶりの「パイナップル畑」(パスタのおいしいお店@愛知県瀬戸市)。
母たちがよく食べていた「イカ明太」を注文してみました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
さて、その楽しい宴で撮った集合写真を見たワタクシ。
自分の伸び放題の髪にびっくりしましてね。
思い立ったが吉日。
美容院に行ってきました。
美容院って古い? ヘアサロンって言うんだったっけ?
私はサロンジプシーじゃないので一つのところに浮気せず長く通うタイプ。
しかも雑誌に載りまくってる(一昔前風に言えば)カリスマ美容師がいるサロンとか
予約がずいぶん先じゃとれないような人気スタイリストさんに切ってもらうのとか苦手。
ここ7〜8年の間のごひいきサロンは3軒。
いずれも女性の美容師さんだったんだけど
今までお世話になってた美容師さんが産休に入るとのことだったので
その間どーしよーかなーと思っていて。
そんなわけで、10年くらい前に何度か行ったことのある吉祥寺のSHIMAへ。
吉祥寺と言えば梅図かずお先生でしょ!
ってことで、梅図先生の出没スポットを聞きまくったり。
なぜか相撲の話をしたり。
髪の毛切りに行ったのに、かなり濃密なトークが楽しめて
仕上がりもバッチリだったし超満足(笑)
しばらくSHIMAに通おっと
ちなみにこんな感じ↓
目線うつろですけど(笑)
だいぶスッキリしたよ〜。
ちなみに着てる服は今オキニなミッキーT
なんとクロスステッチで
ミッキーが刺繍されてるの!
生地も厚くて体につかず離れずのシルエットで
着心地もグー。
買うときはお値段が可愛くなかったので
ちと躊躇したけど、買ってよかった〜
ビームスで買えます。メンズもあるみたいよ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
なんかとっても充実した週末だった。
かねてから気になっていた厄よけ大師の「妙法寺」にも散歩がてら足を伸ばしたり、
ずーっと修理に出さずじまいだったお気に入りの時計を修理に出しに行ったり、
下手すると「気づくと夕方」みたいな週末をすごしがちだった私が
実にアクティブに健康的に過ごしたので満足度高し。
昼間は家の中のことしたり近所を散歩したりして
夜は話題豊富なゴハン会なんてすっごい最高な過ごし方
土曜の夜も、前日に引き続き「濃い系職業女子」とのゴハン会。
こちらも恒例になりつつあり、このたび1周年。
人の縁とは不思議なものですね。
会いたい人や知り合いたい人はどんどん縁を結んでいかないと!
・・ってそういう素敵なことができた1年でした。
あいにく「女性」に限って、でしたけどね
ケーキは1周年記念ってことで。
今回は欠席も4名出てしまったので、次回は全員出席を目指して
ちなみに会場はインターコンチネンタルホテル内のエイジアンテーブル。
(ランチブュッフェもおすすめ)
個室があるのでちょっとした集まりに最適ですよ〜
それにしても2夜連続で濃い系女子との耐久レースなみのトーク(笑)。
楽しかったぁ〜〜
みなさん、どうもありがとうございました! 多謝
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日ってホワイトデーだったんですよね。
ワタクシも夜、大雨の中、痛快ウキウキ通りで出かけました。
とある秘密結社の会へ・・・
そう、デートでもなんでもありません。
メンバーは皆おんなで、ガッツリご飯会。
某社W編集長や某社A編集長や某社S副編集長やネームリーディングのM先生・・・
この秘密結社2回目ですが濃すぎるよ!!(笑)
結界はってんじゃねーの?
って感じで多分、ふつーの男性は怖くて近寄れません。
とりあえず仕事の話もさることながらアイドルネタも毎回盛り上がります。
今回は「おニャン子」とか
おニャン子のファンクラブ名は「こニャン子クラブ」。
だったらさしづめうちらは「大ニャン子?」みたいなことになり。
こわいです。
もう絶対、かわいく 「にゃ〜〜」とかなきませんから。
イメージは「ジュリアーノ」みたいな感じ?
分かります?ジュリアーノ。
「愛してナイト」(故・多田かおるの名作マンガ)に出てくる茶トラ(チャトランじゃないよ)の
デブ猫。
「ぶみ〜〜」ってなくの。
そんな感じ(笑)
「ヤンソンつきの女性誌が欲しい!!!」
とか。
知ってますよね? ヤンソン。
知らない人は・・・・
説明してあげません。
30歳以上の人ならわかるかなー。
とかなんとか、そんなくだらなくも楽しい話で大盛り上がり大ニャン子。
3時まで宴は続きました
ちなみにお店は『ざんぐり』(@麻布十番)
どれもすごく美味しかったです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
仕事が・・・パンク寸前です。
いや、これはもしかするとパンクしているのかもしれません。
明らかにキャパオーバーな感じ・・・
今週のりきれば(ちょっとだけ)ひといきつけるはず!!
うっすらGW進行が始まりかけてるのがおそろしいですが。
そんなわけで・・・
アシスタント
よりも
嫁が欲しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
口紅のことを書いた日記でわざとらしく親指が入った写真・・・
ネイルを塗り替えたのでさりげなくアピール(笑)
今回ももちろん こねこさん とこでお願いしてます
(クリックしてねー。ネイリストこねこさんのブログにとびます)
ワタシはだいたい3週間に1度、塗り替えに行く感じ。
前にお願いしていたところでは2週間くらいでぺろりんとはがれかけてたんですが
こねこさんの丁寧な仕事っぷりで3週間キレイに保てます。感謝〜
しかも、どこよりも良心的な価格設定!
前にも書いたけどしつこく宣伝(笑)。いいものは何度でも宣伝したくなるワタシ。
ここ3回はずっとラメグラデなのでクリアベースにラメグラデで4000円。
毎回かわいいストーンも乗せてもらってプラス1000円(たっぷり乗せると2000円)
これにオフ代2000円で、合計7000円♪って感じです。
いろいろサロン検索してもここまで安いお値段で、
しかも技術的にも信頼できるトコってないと思うのよねーー
(もちろん高くていいとこはいっぱいあるけどね)
し・か・も!
こねこさん、今月の20日から昼間の施術もOKになるんですよ♪
お客さんも学生さんから主婦まで幅広くいらっしゃってるそうです。
新宿以西エリアが行動範囲の方、オススメですよぅ
ちなみに今回はパープルのラメグラデにストーンのせ
いつも行く途中で
今日は王道フレンチがいいかなー
とか
紺フレンチにシルバーのストーンのせもいいなー
とか
やっぱり赤フレンチもいいし
逆フレンチもかわいいよねー
とか
考えていくんだけど
だいたいいつも違うのをオーダーしちゃってる(笑)
結局ベーシックなラメグラデが好きなのかなー私
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
ジャジャン!!
ん?
よく分からない??
ならば、これでどうだーー
やす『あら 表紙飾ってない』
ヌピ『ボクらも出世したねぇ〜(しみじみ)』
そうです、そーなんです!
なんとリニューアルしたプチナース。
今月号から、「おだんごやす子」と「ヌーピー」が表紙を飾っちゃいます
この素敵すぎるお話をいただいた際に
キャラはこれでいいのか確認したんですけどね、「これで」って言ってくださったんです。
いや、だって、看護学生さんの愛読誌なんですよ。
難しい「国家試験対策」とかの表紙がこんなマヌケでいいのかしら・・・
と一抹の不安がよぎり。
それが、
「だからこそ、癒されるテイストのイラストがいいんですよ」
と言っていただけて、
こうしてこころおきなくマヌケなイラストを描かせていただいているわけなのです。
感謝
看護学生のみなさん、がんばってくださいねーーっっ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
MORE、今月のワタクシの連載「おしゃれイバラ道」は
リップブラシ・・・
そう、 紅筆 をテーマに描きつづってます
基本的には今もグロス派ではあるんだけど
去年辺りから
やっぱり口紅もいーよね!オトナだし♪
なんて思って、久しぶりに自分の中では口紅がキてます
色はやっぱりピンクが好き〜〜
最近よく使ってるのは
ルージュディオールの155「ピンク・ムービー」
(エロスビデオじゃないよ(笑) エロビデオより文学的言い方。)
と
エスプリークのプレシャスルージュPK861
(ラメラメがスパーク)
口紅はあとシャネルのを使ってるんだけど
これね・・・
来月号の美的で紹介しているので、発売後にアップしまーーーす
・・・ま、ここまで書いておいてナンだけど
ここ1週間は鼻のかみ過ぎで口紅以前の問題。
唇もカサカサになっちゃって。
いつも以上に リップクリームが必須だよぅ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
悪寒と咳とのどの痛みは治まりましたが
鼻水がひどい!!!!ティッシュが片時も離せません。ズビズビ
それはさておき。
なな、なんと!
美人百花エディターズ・ブログで私の連載のことをご紹介いただいております
(↑クリックしてね♪美人百花のブログに、とびますとびます♪)
Mさん、ありがとうございます~~
そう・・・
この日記にも書かれてることからお察し??かもしれませんが
ワタクシ数年前に軽く買い物依存症になってました。
ひどかった・・・
狂ってたよ・・・
寝てもさめても仕事をした1年だったので、
年収としては一番稼いだ年だったんだけど
使った金額もハンパじゃなかった・・・。
会社員時代に貯めた財形にまで手をつけました。おいおい・・。
ま、それもいい人生勉強。
今は会社員時代の金銭感覚に戻りました
買い物は相変わらず好きだけどね(笑)
ストレスってさ、やっぱり買い物とかで発散するって限度があると思うの。
人と話すのが何よりのストレス発散
っていうかデトックスかなぁとつくづく思う今日この頃。
しかしさ。
世の中には可愛いものが多すぎるよ。
困るよ。
・・・って、治ってねーじゃん!根本的に!
大丈夫。
一応自覚あるから~(笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
風邪ひいてしまいました・・・
けっこう 「何年ぶり?」 みたいな感じなんですけど・・・
というわけで立川のほうの家にいます。
お仕事関係者の皆様へ
明日の午後くらいまでは古いアドレスしか見れません。
携帯にメッセ残していただくのが確実かもしれません。
少々ペース落ちてますが仕事はしていますので
ご依頼修正等のご連絡あればなんなりと!
どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント