便利屋じゃありません
昨日とあるところからイラストラフの返事がきてビックリ。
金曜の昼にラフ戻しなのに月曜の午前中にアップしてくださいって言うんだもの。
それって私に土日働けって言ってるようなものですよね
と思わず言ってしまった・・・
はっきり言って働いてるけどね、土日のどっちかはかなりの確率で。
「すみません、土日換算してしまいました」
と返ってきて・・・。
別件でも、
「クライアントが今日発注して週明けにでもラフ見たいっていうんですけど・・・」
って。
この仕事本当は6月中に、ということだったので受けたのに。
でも私もクライアントという立場だった頃は人使いが荒かった気がする。
気をつけているつもりだったけど「クライアント然」としちゃってたなぁ
今思えば。
立場が変わってこそ分かるというか。
選べる身分じゃないけど、
やっぱりイラストレーターを便利屋みたいに思ってる人とは仕事したくない
っていうのが本音です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント