« 業務連絡 | トップページ | 水道管修理 »

2008年5月12日 (月)

ただいま〜〜

断食体験(性格に言うと「半断食」)してきましたよ〜〜。

食い意地のはった私が耐えられるかちょっぴり不安だったんですけど
無事終了しました


いやー、でも実は帰宅後も大事なのよ〜。

あ、体重は減りましたよ


詳しくは6月23日発売の「FYTTE」にて
(5Pのイラストルポ描きます)

ちなみに・・・これがゴハン代わりの命のジュース(笑)

200805100911000

|

« 業務連絡 | トップページ | 水道管修理 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おかえりなさい
イラストレーターのお仕事って
イラストだけではなく、経験や体験を描いて
たくさんのことを伝えてくれているんだなぁって
ふつふつと思いました
お忙しいと思いますが、がんばってください。
私も明日の出張、がんばりまっす!

投稿: yucca | 2008年5月14日 (水) 21時35分

yuccaさん
出張前の書き込みありがとうございます〜

そうなんですよ、私は割とイラストルポの仕事が多いので
けっこう色々なところに行って体験させてもらったりしてるんです。
お寺で修行したり、屋久島で縄文杉コースを歩いたりとか!

会社員時代もなにげに出張、好きでした
yuccaさんはどんなお仕事されてるのかしら〜?

投稿: やす子 | 2008年5月15日 (木) 12時08分

こんばんは
お返事ありがとうございます。
縄文杉のルポは拝見した記憶があります!!
(記憶でごめんなさい
私は小学校で先生をしています。
以前はドラッグストアに勤務していました
いろんな世代の人とのおつきあいもあるし、
先生といえどもオシャレはしたいし、
・・・とまぁ、そんな日々を送っています。
「教師」というよりは「先生」かなと思います。
やす子さんの先生のイメージってどんなですか?
よかったら教えてください

投稿: yucca | 2008年5月18日 (日) 21時57分

yuccaさん
小学校の先生をなさってるんですね〜!
素敵な職業です

私もメーカー勤務時代は今ほど自由な服装ではありませんでした。
やっぱり目上の方とかいっぱいいますしね〜〜。
出張のときは基本的にはジャケットとか堅すぎないスーツとか着用してました。

オシャレってその場にちゃんと見合った服装をすることが大前提ですもんね。


先生のイメージは・・・
そうですねぇ小学校の頃はとくに女の先生は
頼れるお姉さんって感じだったかも。

いっしょになって遊んでくれるような先生が好きでした

へんな答えでごめんなさい〜〜〜

投稿: やす子 | 2008年5月18日 (日) 23時48分

こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
子どもたちも一緒に遊んでくれる先生がいいみたいです。


「オシャレってその場にちゃんと見合った服装をすることが大前提」

まさにその通りだと思います。
精進しなくちゃ

投稿: yucca | 2008年5月19日 (月) 21時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ただいま〜〜:

« 業務連絡 | トップページ | 水道管修理 »