靴貧乏
んーーーー、日曜からまぶたの痙攣が止まりません・・・
長引いたら嫌だな〜。疲れかな〜。
ま、それはさておき。
2ヶ月ほど前に、そのうちアップしますと書いた編集K田さんイチオシで
私も即購入してしまったPRADAのエナメルパンプス
(4月の日記はコチラ ←クリック)
&
最近のヘビーユース靴
左上がそのパンプス。
Domaniの5月号だか6月号だかに
『隠れた名品』として1/2ページ大で
ドドーンと紹介されてました
右上が一番新人なコールハーン。
プラットホームな上にNIKE AIR内蔵で
かなりヒール高いのに履いてて
とってもらくちん〜〜
ピンクベージュな感じの色味と
パール加工がしてあるので
案外コンサバにならずにすむ
使用範囲の広い便利靴。
これは9.5cmヒールなので夢の170cm超えが実現(笑)
(注:実身長163cm。やっぱり洋服をかっこ良く着こなすのには身長が必要だよね〜〜。
168cmくらい欲しかったなぁ)
下段はどっちも好き好きロッシ
左下のゴールドパンプスが一番のヘビーユース。
実はコールハーンの靴売り場の人にも
「お客さんくらい足幅が無いと、ジミーチュウとか
ルブタンとかセルジオロッシがいいですよね」
と言われ。
ジミーチュウは過去に1足しか買ったこと無いけど
ルブタン、ロッシは大好きーーーー
シューフィッターさんもそうゆーてますしー(笑)靴にカネがかかるのは仕方ないのね
と自分に都合良く解釈。
ちなみにコールハーン、真っピンクのエナメルのフラットシューズとか可愛かったですよ。
あとプレーンなパンプスでAIR内蔵で「日本人向けに幅広く作られた」ものもありました・・。
あのう・・・
そゆことしてもらっちゃうと、インポートの意味がないじゃないのーーー
足幅が狭いのって靴選びホント苦労するんだから・・・
そんなわけで相変わらず靴貧乏な感じでございます
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
は、はじめましてっ!
私、やす子さんと同じ年で、T無在住です。
最近、「よ~し、ちゃんと自分の足に合ったステキ靴を買おう!」と思い立ち、
新宿伊勢丹でサイズを測ってもらったところ、
身長が147cmしかない私は、21.5cmでワイズCという結果だったため
「お客様の足に合う靴は、残念ですが伊勢丹ではお取り扱いしておりません。
インポートならあるかもしれませんが」とのコメント。
え~インポートって高いんじゃないの?貧乏OLには無理。と、すごすご帰ってきてしまいました。
でも、やす子さんのブログを見て、インポートって高いけど、やっぱり良いかもって思い始めました。
インポートデビューしちゃおっかなぁ…。
投稿: マミムラ | 2008年6月15日 (日) 02時18分
マミムラさん
こんにちは!はじめまして〜〜&ようこそ
私もマミムラさんと同じくワイズCです。
国産ブランドのものだと本当にカパカパで
おまけにサンダルなんかは合うのは皆無。
つま先が地面についちゃう感じでした。
インポート靴を買うようになったきかっけは海外旅行で26歳くらいですかねー、ロッシの靴を買ってから。
(日本で買うよりかなり安く買えるんですよね)
やっぱり足幅が合う靴っていいですよ〜〜。
インポート靴はホントお高いですけどオススメです。
写真のプラダのエナメルパンプスはエナメルなのにとても皮が柔らかく、プラダの中でも細身の作りになっているのでいいですよ
靴底はゴム製なので滑らないところもいい感じです
他にもいろいろあると思うので
ぜひ足に合った素敵な1足を見つけてください〜〜
投稿: やす子 | 2008年6月15日 (日) 15時39分