コンサバブーム来ず
いやぁ〜、今日も暑かったですね
屈強そうな風貌とは裏腹に
暑さにも寒さにも弱いブルドッグ。
そんなわけで、ただでさえ
自前の毛皮で暑苦しいのに
「服なんて着てられないわよ!」状態
この前買ったふりふりワンピはもう着ること無いでしょうね・・・
(分かってて買ったからいいんだけど)
でも暑いのはブルミだけにあらず。
7月の前半くらいまではまだ「コンサバブーム」が定期的にやってきていたのに
(髪の毛おろしてちょっと巻いたり。キレイめワンピ着たり。過去の日記参照)
さすがにこれだけ暑いとコンサバ服に手がのびませんな
というわけで、人と会わない日はほぼTシャツ。
人と会う日も差し支えなければTシャツ
コレ、3年くらい着てるオキニ。
なんてことないTシャツで
なんてことなさすぎて
誰からも褒められたことないけど
なんだか好きで毎年懲りずに着てます
名前ど忘れしちゃった・・・
デザインやってる人なら誰もが知ってるデザイナーさんのデザインしたTシャツなんだが。
と言ってもふつーに3000円くらいのものだったんだけど。
吉祥寺のパルコで購入。
そうそう、これだけ暑いとTシャツ×パンツよりこーいう方が涼しい。
インド綿のマキシ丈スカート。
163cmの私でもくるぶしまでくるフルレングス。
「そっち系」服屋さんのセールで1900円。安
同じインド綿で黒の裏地もついててグー
ぐいーっと胸元まで持ってくれば
ベアワンピにもなるのだ〜。
それでもまだ膝下丈。
たまーにロング丈のスカートにヒールのサンダル履いてる人見かけるけど
バランス悪かろうが絶対ペタンコサンダルの方が可愛いと思うなぁ。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めて拝見させて頂きました。
素敵な絵を描くんですね。
私はイラストレーターといえば
柿崎こうこさんぐらいしか知りません
イラストレーターさん同士
交流等あるのでしょうか
投稿: 夢 | 2008年7月29日 (火) 15時12分
夢さん
はじめまして!
コメント書き込みありがとうございます〜
柿崎こうこさん、素敵ですよね!
といってもご本人にはお会いしたことがないのですが…
出版社のパーティ等でイラストレーターさんたちとお会いすることは
ありますよ〜。
お顔ではわからなくても、名刺交換すると
「あぁ!あのイラストの!」とすぐ分かります
またのぞきに来てくださいね〜
投稿: やす子 | 2008年7月29日 (火) 18時50分
こんにちは!
あっちゃこっちゃコメ入れてすみません~。
世界的なBOBOブームで
我らにとってはチチカカの世界観が
ラグジュアリーなものとして
市民権を得ようとしている昨今。
インド綿のマキシ丈スカート、裏地ついて1900円!
なんてファインプレーなんでしょ♪
本当、こんなもんでいいですいいです。
チューブトップにもできる活用度の広さを思えば
激激安ですね
先日も表参道のとあるセレクトショップで
マキシ丈asianワンピをすすめられたこの私。
いくらシルク地だからといって
45000円超(←桁間違ってないです)の価格には、
「アホ!」
としか言いようがありません。
これに10cm程のヒールを合わせるのがまだ続くようで、
まったくもって理解不能。
おそらく高いヒールであわせている方は、
それなりの値段でワンピ買ってもうた手前、
シューズもそれなりのハイエンドアイテムでコーデし
“オサレL.A.スタイル”を演出したいのでしょうね。
やす子さんの仰る通り、ペタンコサンダルやらトングを合わせる方が
断然かわいいと私も思います。
投稿: FN | 2008年8月11日 (月) 14時35分
FNさん
ぬおーーーっ アジアンワンピに45000円はキツいっすね!!
基本、無駄遣いしてますが
そういうところには意外と経済観念が働く私(笑)。
やっぱりこう、なんていうか(ほんとチチカカ的)民族衣装?みたいなものはできるだけプチプラで仕入れたいですよね。
安いなら買ってもいいよ、くらいのスタンスというか。
(↑エラそう笑)
流行りってホントおそるべしですね〜〜
投稿: やす子 | 2008年8月12日 (火) 01時29分