おつかれ
うーん。
明日はハイキングなんだけど・・・(仕事です)だいぶ疲れが溜まっている感じ。
ここのところ、なんだかかなり忙しくて
4月にGW進行で忙しくなって、でもなぜかそのまま5月も忙しく、
当時は6月になったら温泉行くぞーーー
なんて密かに思っていたのに、引き続き6月も忙しく
そして気がつけば7月も半ば。
8月、自分の誕生日周辺を休みにしようと思っていたけど
(2、3日のんびりしたくて)
結局そこも仕事を入れてしまった・・・
(でもこれはめちゃんこ楽しみな出張なので断るほうがおかしい感じ)
昨晩は、深夜に大人の女の信じられないほどの嗚咽がずーっと聞こえてきて。
(間に男の声。)
私も窓を開けているし、痴話げんか中の彼女らも窓を開けているので
とにかくまる聞こえ。
仕事中だった私はぼんやり
「あんな風に恋愛ごとでワンワン泣ける女はいいよな」と思ったら
ちょいと壁にぶつかり中の仕事だったこともあり
ぐったりしてつつーーーっとくる始末。
かつてないタイプのお仕事をいただきながら個性と完成度の狭間で悶々。
私はプロフェッショナルじゃないなぁ・・・
仕事とは楽しくもあり、厳しく難しいものだなぁと思うのです。
今日ももう半日過ぎた。
頑張らねば
| 固定リンク
« 戦利品 ワンピ編 | トップページ | ESSE »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、仕事で疲れている時はちょっとした事で泣けてきたりします。
でも我慢しないで、わーって泣いちゃった方がスッキリしますね。
なんであんなに泣いたんだろう?って後で思ったり。
人間、涙を流してストレス溜めないように出来てるみたいです。
お仕事一段落する時期狙って温泉予約しちゃいましょう!
その前後に仕事が入っても、馬の鼻先ニンジン効果(笑)で
なんとかなるもんですヨ。
フリーランスはそうしないとなかなか旅行にもいけませんよね
やすこさんがお誕生日返上で受けたお仕事、
雑誌で拝見するのを楽しみにしてます
投稿: ノボタン | 2008年7月13日 (日) 01時44分
疲れがたまっているようですが大丈夫でしょうか?
季節的にもちょっと体調を維持するのがしんどい時期かもしれないですね。
後半部分、この間熟読した小説の一説かと思うほど。
なにげに悩み多き年齢ですよね。
投稿: のりたく | 2008年7月14日 (月) 00時34分
ノボタンさん
いやーん、分かっていただいて嬉しいです
そうなんですよね、フリーランスになる前は
「フリーっていいな、休みたい放題でしょ?」なんて思っていたのに
逆に休みがとりにくい!!
でも思い切って休もうかと。
9月にプチ旅行に行こうかな〜と思い始めました。
ノボタンさんのおっしゃる通り、そのくらいの人参ないと
もう馬車馬のように働けません
でもなんだか今は気分スッキリ!お仕事頑張りますね〜〜
投稿: やす子 | 2008年7月14日 (月) 19時57分
のりたくさん
お心遣い、ありがとうございますーー!
週末ハイキングしたら色々すっきりしてしまいました。
自然っていいですね〜〜
いやはや、家に籠ってばかりでは
思考回路もネガティブになっちゃいますね。
仕事もまだまだ成長出来ると信じて頑張ります
投稿: やす子 | 2008年7月14日 (月) 19時59分