合ハイ
土曜日は合同ハイキング、略して合ハイに行ってきました
この様子はMORE10月号(8月末発売)でイラストルポにするのでお楽しみに!
掲載前なので詳しいことは書けませぬが
いやぁ〜〜〜、ものすごーーーーーーーく楽しかったです
頂上間近!
けっこうな山道でしょ? そして天候が悪くなってきました・・・
突然の雷雨でずぶぬれに
こんな体験、しようと思ってもできません!
あまりに土砂降りの雨とぬかるみ具合がスゴすぎて、
だんだん笑いがこみあげて・・・
歳をとるとたくましくなりますな〜〜
とりあえず、死ぬほど運動不足な私ですが
案外まだ体力が残ってることがわかり安心しました。
編集K田さんにも「進藤さんの身体能力の高さが証明されました」と言っていただき(笑)。
ワタクシ、美術系にしては珍しく運動神経には自信があります。
体力は言わずもがな。
とはいえ土曜日は帰宅後ソッコーで泥まみれの服を洗濯したあと
深夜営業しているマッサージ店に行き、
老体にムチうったのでたっぷり120分コースでメンテナンス。
おかげで翌日日曜は午前中からラフ描いたり仕事に集中できました
でも夕方にエネルギー切れをおこし、某歌い手さんのライブでマジ寝
(ライブなんだけどさ・・・なんかディズニーショー?みたいだったの・・・
つくり込みすぎなライブってあんまり良くないね)
あ、最後におまけ画像。
なんと頂上にこんな可愛らしいお方が〜〜
きゅーーーーん!!!
リュックに担がれて登って来たのかしら・・・。
(小さいサイズのワンちゃんはこういうことできて羨ましいわ〜。)
というわけで!(途中話それましたが)
MORE10月号お楽しみに〜〜〜
写真はすべて隊長O橋さん(意味の無い伏せ字・・笑)撮影。
勝手に拝借しちゃいました〜〜
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新島(2014.03.19)
- 葉山ホテル音羽の森(2013.11.11)
- 講演してきました(2013.09.23)
- 壱岐に行ってきました!〜辰の島〜(2013.09.19)
- 壱岐に行ってきました!〜猿岩〜(2013.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか、とても楽しそうなご様子。
ふむふむ、合同ハイキングとは
合コンと同じく、男女で行くから合ハイなのか。。
ちなみにうちの母は合コンならぬ合ハイで
お付き合いした方と長いお付き合いをしたとかしないとか。。←何十年も前の話でごめんなさい。
娘がこうゆうの大好きで
私は苦手だから、いつも妹に連れて行ってもらっていたんだけど、この夏はちょっと頑張ってみようかな!!
かわいい、おちびちゃんですね。
あなたの視線の先には何が見えるのかしら。。。
投稿: のりたく | 2008年7月15日 (火) 23時03分
のりたくさん
そうなんです。合コンの応用版??
最近は合同ランニング、略して合ランというのもあるらしいです。
親世代って山登ってた人たち多いですよね。
今回登った大山も頂上にはおじさまおばさまがわさっと・・・。
みなさん健脚で驚きです
娘さん活発なんですね〜〜。
高尾山とか行ってましたよね?(違ってたらスミマセン)
単純に「自然っていいなぁ〜」ってすごい気分転換ができました。
・・・って立川帰ったとき、玉川上水歩けよってハナシなんですけどね(苦笑)
投稿: やす子 | 2008年7月16日 (水) 01時11分