« ブルミ劇場 | トップページ | 打ち合わせ場所 »

2008年7月 4日 (金)

ゴーヤチャンプルー

下手っぴながらもお料理レッスンワンな日々が続いております。

ここ1ヶ月ほど、例の納豆どんぶりと同じくらいの頻度で登場しているのが
ゴーヤチャンプルー

ゴーヤ、大好きなんです。

Cimg5881
Cimg5891
Cimg5901


↑3連ちゃんなわけではありません(苦笑)

ビミョーに食材が違います。ま、チャンプルーだからなんでもアリなんでしょ?
(ゴーヤは軽ーく塩ふってから炒めてます)

左はまたまたESSEのレシピからオイスターソースで味付け。
真ん中はネットで検索したオーソドックスな作り方で、お酒としょうゆで。
そして右が最近のお気に入り・・・


Cimg5968

ナンプラーを使ってます


タイスキソースも買って来たんだけど
こっちはまだ未使用。

野菜鍋のときに使ってみようかと。

(冬場は毎日飽きずに野菜鍋にしてました。
フツーにお味噌や塩とか、
トマトピューレで洋風とか)


しかし・・・


相変わらず切って炒めるだけの料理ですな

時間があったら煮物とかもチャレンジしてみたい。

肉じゃがとか、大昔に作ったきり作ったこと無いので

時間をもっと上手く使って
料理とかウォーキングの時間を作らねば〜〜

めざせヘルシーな生活


・・・夜型っていう時点でダメダメですけどね。

|

« ブルミ劇場 | トップページ | 打ち合わせ場所 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤチャンプルー:

« ブルミ劇場 | トップページ | 打ち合わせ場所 »