« 流されないことも大切【ファッション考】 | トップページ | Mart! ママ友占い »

2008年9月 2日 (火)

フレッドペリー☆

・・・とかまぁ、エラそうなこと書いちゃいましたけど
結局私も流行りは追ってますからねぇ〜

バレンシアガ〜、とかUGG〜とか、ミネトンカ〜〜とか・・・

(ちなみにミネトンカ、編み上げブーツ売ろうかと。新品です。
後日アップしますがサイズは6。
これから買おうと思ってる方いたら売ってる値段より確実に安くお譲りします。)

流行りと関係なくずっと好きなのは
ちょいトラッドとかちょいスポーツテイストな感じのものですかねぇ。


だからラルフとかラコステとかフレッドペリーとか好きです。

(高校の卒業アルバムでもフレッドペリーの黒に黄色のライン入りのポロシャツ着てます)


胸元にアディダスマーク、袖と裾に黒と黄色のラインの入った水色のパーカーなんて
大学生の頃から着ていて今だ現役。かれこれ13〜4年着てます。
しかも近所のスポーツ店のセール品だったの(笑) たしか2900円で購入。
なんて優秀なんだ・・・。

こういうものって案外流行り廃りがないんですよね。


コレも長いおつきあいになりそうです

↓ ↓


Photo

今年の3月くらいに買った
フレッドペリーのミニワンピ。

スタッズ物も意外と流行り廃りがないので
3年くらい前にセールでゲットした
このバッグも重宝してます。

フレッドペリーの
ピンクのVネックセーターか
胸元にシルバーでマーク入りの白シャツ、
どっちか買いたいなぁ〜〜。

|

« 流されないことも大切【ファッション考】 | トップページ | Mart! ママ友占い »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです
ってか
Blogは毎日拝見しておりました♪
ミネトンカブーツ気になります!!!
UPされるの楽しみにしてますね☆

投稿: satomi | 2008年9月 2日 (火) 11時07分

satomiさん
お久しぶりです〜〜
今週、どこかで立川帰らねば・・・って感じです。
(免許の書き換えの締め日が迫っていて)
ルミネで買い物しそうで怖い・・・

さてさてミネトンカ、興味を持っていただいて嬉しいです。
サイズは6なので23.0くらいの人にオススメ。
新品で送料込みで1万くらいに・・と思ってます。
興味があったらぜひ〜〜

投稿: やす子 | 2008年9月 2日 (火) 11時16分

やす子さん
お足が小さかったのですね・・・
アタシは24cmなのです
残念。。。

ルミネは危険ですよね。
ちょっとブラブラのつもりが
お買い物しちゃってたり
しますもんね。

投稿: satomi | 2008年9月 2日 (火) 12時40分

satomiさん
ひゃーそうなんです〜〜
ワタシ、末端縮小タイプなんです(苦笑)

ルミネ、パワーアップし続けてるので
ホント危険です。
とかいいつつ、嬉しいんですけどね

投稿: やす子 | 2008年9月 3日 (水) 01時31分

またまたお久しぶりです
ミネトンカ、ワタシも持ってるんですが・・・・
同じく売っちゃおうかなぁ
進藤さんは一回も履かずですか?
ワタシは1回履いちゃいましたけど(笑)

バレンシアガにUGGにミネトンカ・・・・全部あるぢゃん(苦笑)
ワタシも流行を追いかけ続けて早○年
やめられませんね

投稿: ゆきんこ | 2008年9月 3日 (水) 15時11分

ゆきんこさん
こんばんは〜。ミネトンカは1回はいたミドル丈のが1足(今年購入)、
1度も履いていない編み上げ(去年購入)が2足あります・・・
私にはちょいカジュアルすぎました。

流行はですねぇ、追わなかったのはクロエのパディントンくらいかしらん・・・。
あれは重かったし書類が入らないしな〜と思って。
バレンシアガは軽量なので、とにかく使いやすい!
シティとツィギーは仕事用、ファーストはオフ用に愛用してます。
バレンシアガとゴヤールは元とった感がありますねぇ。

流行は自分のテイストに合う物をチョイスして長く使いたいですね

投稿: やす子 | 2008年9月 3日 (水) 19時33分

横レス失礼します!

実はChloeのパディントンもってるFNです。笑
あれは買わなくて正解です。
鍵つけて使ったこと1割くらい。
荷物も入らないです。
完全オフ使用。
でも、色が超~~~~~気に入っているので、
大満足です。
(あえてブログに書いてないのですが、
 リクエストがあれば画像つきでスタイリングし後日UPします。)

さて。ここに書くなって話なんですけど、
立川最新情報とレアもの情報を下記にまとめます。

本当、人の土俵で相撲とってすいません。
でも、いかに今月が盛り上がるかをお伝えしたくて。。。

【グランデュオ】
★トミー ヒルフィガー open!
  実物見て出来次第では
  コート買うかもしれないくらい、
  すごく楽しみです
★SHIPSリニューアルopen
★WATOSA open
  なぜ今さら、、、
★エロディネルソンopen

【ルミネ】(我らの)
★FREE'S SHOP移転open
  個人的には残念な印象。
  ギャルっぽくなったというか
  ある意味立川需要な雰囲気ですが、うーん。。。

●UA
  先週の時点ではビューティフルピープル、
  ありました。
  チビPコート、試着してすっごくよかった!
  なのですが流行に左右されるの、やめました。

【伊勢丹】
★M・A・C
  
ご存知でした?
ついに上陸しちゃったんですよ、MACが。
連日、色黒×アイラインがっつり系ギャルが
わんさか訪れています。
1FのコスメコーナーはRMK vs MACって感じですね。

●2F靴コーナー
 なぜかChloeのショートブーツ。
 本気で悩みましたが、あきらめました。

以上、またしても長くて恐縮です。
お忙しいと思うので、レス不要です。

投稿: FN | 2008年9月 3日 (水) 22時06分

FNさん
あら〜〜、そうでしたか!
パディントンはなぜか全く興味がわかなかったんですよね・・・
廃れるのも早かったので、やっぱりあの重さがネックだったのかな〜と。
色は何色だったんですか〜?

立川、またまたパワーアップしてるんですね〜
最近はすっかりご無沙汰なので、久々に(帰ったら)
チェックしてみようと思います

あ!ハンキーパンキー届きました〜。XSで問題なしでした!
というかディノスの読者コメント欄とかを見ると
やはりSサイズは大きそうですね・・。
食い込まないし、履き心地いいんですけどもうちょいプライスダウンしてくれるとさらに素敵
あの値段だと、サルートとかが好きな私はそっちになびいてしまいそ〜。もうちょい値段出してスタジオファイブとか!

とかいいつつ、もう1枚購入しようか検討中(笑)
補正機能がゼロなので、ある意味ヒップアップしなくちゃ!
っていう意識が生まれていいかも〜って思いました

投稿: やす子 | 2008年9月 3日 (水) 23時41分

やす子さん、免許の更新は無事済みましたか?

もしまだで、平日にお時間があれば、ゴールドか青の東京都民なら
都庁にある「免許更新センター」で更新できます!
しかも、手続きは約15~20分で、あとは講習を受けるだけ。

私はいつも日曜に試験場に行ってたのですが、
先月期限がギリギリになってしまったため、都庁でもできるって噂を頼りに、
午前中仕事を休んで慌てて行ってきました。

免許更新センターのHPから講習開始時間を調べて、手続きが終わったら
すぐ講習を受けられるようにして約1時間半ほどで終了しましたよ~!!

投稿: マミムラ | 2008年9月 4日 (木) 00時11分

再びコメント失礼します。
私、昨日のコメント入れには反省をしております。
(削除したいくらい、、、汗)

1つは、頼まれてもいないのに、
他人様のスペースに軽々しくローカル情報を記載したことです。
「どんなお店がオープンしたのかなあ」
というやす子さんの楽しみを奪ってしまったのではないか?
と読み直してハッとしました。
だとしたら本当に申し訳ないです。

もう1つはChloeのバッグについて。
Chloe大好きな私が言葉足らずだったな、と。

“買わなくて正解です。”
というのは、お仕事で資料や書類が多いであろうやす子さんには不向きですよ、
という意味で、全ての方にそうは言えない、
ということです。

廃れたのは世の中のブームであって、
好きな人は相変わらず好きだし、
私もその一人ですからね。

重いし、物は入らない。
でもあのChloeの世界観やデザイン性は
ファンにとっては魅力的だし、永遠です。
バッグにあわせて
どんなコーディネイトしようかな~
と考えるのも楽しみの一つでもあります。

恐らくバッグとしての実用性に欠けるので
人気が長続きしないのでしょうね。
実用性や“使い勝手がよい”という意味では、
断然バレンシアガの方が上をいくことは認めざるを得ないです。

でも、ファンの方々は
実用性でパディントンを買っているわけではないし、
逆にそれを追求するなら
他にもっとリーズナブルでいいものありますよ、
とも感じていると思います。

以上、長文失礼いたしました。

投稿: FN | 2008年9月 4日 (木) 08時19分

何度もすいません。

肝心のバッグの色ですが、茶色です。
磨くほどに風合いが変わってくるので
そのあたりも持つ楽しみがあります。

ハンキーパンキー、サイズが合ったようで
安心いたしました。

もう1つ、と思いながら躊躇するのは
やはり価格でしょうね。
仰る通り、あの価格帯なら
ワコールなどの、補正効果も兼ね備えた
上質なアイテムが買えますよね。

スタジオファイブは存在は知りながらも
真剣に拝見したことないので、
チェックしてみます!

以上、何度も何度も恐縮です。

投稿: FN | 2008年9月 4日 (木) 08時24分

マミムラさん
きゃーーーーーーーーーっっ
貴重な情報アリガトウございます!!!!!
こんなに期限が迫っているのにまだ更新してなくて、仕事でてんやわんやの中立川まで帰るの非常に時間がもったいない・・・と思っていたところだったんです
明日さっそく都庁に行ってきます

本当に本当に教えてくださって感謝です。
ありがとうございました〜〜〜

投稿: やす子 | 2008年9月 4日 (木) 11時13分

FNさん
私こそ、そんな背景があるとはつゆ知らずクロエの世界観が好きなFNさんに失礼なこと言ってしまってごめんなさい
好きなものは好き、ですもんね〜。
私もセリーヌのブギーがそういう類いのもので、
いわゆるブームが終わった今も大事にしてます
実は「磨けば磨くほど」味の出る茶色の新型ブギーを狙っているので
FNさんのパディントンへの愛情がなおよく分かりました!
そんなお気に入りを一蹴されたら気分を害しますよね!
本当に失礼いたしました

ハンキーパンキー、今度はピンクかターコイズの
キレイ色にしようかと思ってます〜

投稿: やす子 | 2008年9月 4日 (木) 11時17分

いい加減にしろ!って感じですね。
正直この執拗なコメント入れ、ゲンナリですよね、、、
すみません、これについては最後にします。


違うんです!違うんです!

1つ前の【ファッション考】で

>雑誌は読んでも、情報に流されるな

とやす子さんが仰っているのは言い得て妙で、
みんな夫々好きなものや大切なものがあり、
だからこそ雑誌の情報を鵜呑みにするのではなく、
自分にフィットするものをブログの情報も
上手に拾いながら審美眼を磨きましょう♪
ということですね。

異論があればそれを伝えることも
ブログの素晴らしさであると思います。
仰々しいですが、
それこそが表現の自由です。

やす子さんのお仕事の一部でもあるので
あんまり雑誌の文句は言いたくはないのですが、
本来雑誌とは、いいことも悪いことも含めて
真実や読者に響く価値観を伝える役目だったはず。
これがいつしかクライアントの方ばかりむいている
カタログになってしまいました。

そろそろ
「だまされないぞ!」
と思っている人間は、Webを上手に使って
情報を取捨選択していると思います。

やす子さんのサイトは
お得な情報から使える情報から
ステキなもの、カワイイものetc...
読んでいて本当に楽しいですし、勉強になります。

これは他のみなさまも同じだと思うのです。
じゃなかったら20万アクセスなどいきませんから!

気には障ってないのでお気になさらずに♪
むしろ、セリーヌのブギーの話に発展し
「やす子さん、またしてもステキなアイテムお持ちですね~」
となんだかうれしくなりました★
新型お買い上げの際はぜひ、
読者の私達にルンルン♪な気分でご紹介下さ~い。

えー、長くなりましたが何を言いたかったかというと、
今後も自分の審美眼や価値基準を狂わせることなく
いいものはいい!
「は??」なものは斬る!
このスタンスで前につきすすんで下さい。

以上、かんなり長くなりましたが、
本当にこのことについては最後にします。

長文失礼いたしました。

投稿: FN | 2008年9月 4日 (木) 22時47分

FNさん
しつこくないですよ〜。
書き込み大好物ですからありがたいです
審美眼養っていきたいですよね!
流行りが気になってしまうのは自分の性格上もう仕方がないことなので
半分諦めてますが(苦笑)
それでもその中からちゃんと取捨選択していきたいものです

高くても自分が納得して長く使っていけるもの、
安くても品質が良いものを見極めて買い物上手になりたいですよね〜

投稿: やす子 | 2008年9月 5日 (金) 04時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレッドペリー☆:

« 流されないことも大切【ファッション考】 | トップページ | Mart! ママ友占い »