勝手に歌謡曲ナイト☆
仕事でとぉーーーーってもアップしたいネタがあるんですが、
それはゆっくり書きたいので週末にでも・・・。
やっと頭を使う作業が終わったので(夜中ですが)
これから音楽聴きながらの作業に突入。
っていうか眠気覚ましですね。
もうお風呂入って寝たいよぉ〜〜〜
今日はキョンキョンとおニャン子聴いちゃうもんね〜〜
というのもですね。
実は最近、「昭和ブギ」というお店があることを知りまして〜。
なんでも70年代80年代の歌謡曲がかかっているらしく。
うわーーーっ 好き好き!
好きに決まってるじゃああああん!
えーっとつまりそれって
「歌謡曲ナイト」みたいな感じ?
(ウキウキ)
そんなわけで、せっせと色塗りながら勝手に歌謡曲ナイトしちゃうもんね。
カラオケいきた〜い
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 斉藤和義武道館ライブ(2012.02.17)
- SoundDock Series II system limited-edition Red 発売記念デザインコンテスト ~ 赤と音 ~(2011.08.29)
- ずっとウソだった(2011.04.07)
- 2NE1日本デビュー(2011.02.23)
- まいうKOREAとK-POP(2010.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わお!すっごいシュール!
でも確実に行きたいっ。
私もカラオケ行きたいですー。
“やす子★ナイツ”(←つのだひろ風)
と称して昭和しばりで歌って踊りまくりたいですね~
立川と言ったらエルトレ行くしかないですかね、コレ!笑
ついでに大映テレビ名作シリーズ
「ヤヌスの鏡」「少女に何が起こったか」「プロゴルファー祈子」
などの名作みながら、みんなでしっぽり、みたいなw
すいません。暴走し過ぎ。。。
投稿: FN | 2008年10月31日 (金) 21時46分
以前、ヤンソンネタで食いついた者です
このお店知ってます
大久保にある歯科に行く時に、新宿駅から小滝橋通りを使っていまして、懐かしいシングルJKの看板に見入ってしまいました。
この時期のキョンキョンなら、「木枯らしに抱かれて」はどうでしょう? (…って言われてもですよね)
投稿: ともみん | 2008年11月 1日 (土) 00時14分
FNさん
わっははーーーー
エルトレで吹きました!
立川と言えばエルトレですよねーーーーっっ
(弟に言わせると南口駅前の「歌うんだ村」がいいとか。
そんなニューフェイス知らねって感じ)
大映シリーズいいっすね〜。
なんかああいうとんでもない展開になるドラマ今見たいかも
もーちょい近現代ですが(笑)
この前友人と「約束の橋」の歌がかかったとき
思わず「二十歳の約束」のゴローちゃんと牧瀬のマネしちゃいました
「カキーーーン」
とか
「じゅんぺいくんっ」みたいな。
あぁ、今くだらないこと死ぬほどしたい
ではFNさん、いつか立川エルトレで歌い倒しましょう(笑)
投稿: やす子 | 2008年11月 1日 (土) 11時45分
ともみんさん
えぇーーーー!!!この店ご存知なんですかっ
レコードの時代ってジャケが大きくてなーんかずいぶんざっくりしたデザインですよね。
LPはもちろんのころシングルでもじゅーぶん大きいですもんね
シングルの貸し借りするとき割れないように持って行くの気を使ったな〜〜とか。
ちなみに昔「友&愛」(もしくはYOU&I)というレンタルレコード屋さんがあったの知ってます??
私、そこで一番最初に借りたレコード、チェッカーズの
「SONG for USA」でした(笑)
あっ、「木枯らしに抱かれて」は私のカラオケソングの定番です
あれ名曲ですよね〜〜〜っっ
投稿: やす子 | 2008年11月 1日 (土) 11時52分
二十歳の約束。よく真似しましたよ
ヒューヒューだよっ
とか牧瀬さん言ってませんでしたっけ
昔のドラマ、真面目なはずなのに笑えるんですよねぇ
昭和っていいな
忘れちゃいけないなぁ
投稿: チョコラッテ | 2008年11月 1日 (土) 19時12分
チョコラッテさん
あら、お仲間〜〜
そうです、ヒューヒュだよ など迷台詞てんこもりのドラマです(笑)
ハッピーバースデーじゅんぺいくん
ハッピーバースデー は・た・ち
とかも定番まねっこネタです
ちなみにこれは一応平成ですよぉ〜〜。
「スワンの涙」とかはギリ昭和ですよね
投稿: やす子 | 2008年11月 2日 (日) 17時35分
なつかし~い 「友&愛」
LP版を借りたはいいけど、自転車の前カゴになかなか収まらず、四苦八苦した日を思い出します
チェッカーズいいですよねーーー
今でも車で遠出する時には、ベスト盤をガンガンかけて
「One Night Gigolo」を振り付けで歌っていますっ
今度 やす子さんのフェイバリット80年代(90年代でも)ソングを教えてくださーーい
投稿: ともみん | 2008年11月 4日 (火) 22時46分
ジュリーに 秀樹 80年代 懐かしいなぁ
名古屋発 名古屋にも マッチの音楽かかる焼き鳥屋があったんだ今池に
投稿: 村石 太 | 2009年12月 6日 (日) 22時27分