身の丈サロン?
なんだかミョーに色が明るくなってしまっていた
髪の毛。
秋らしく落ち着いたトーンに染め直してきました〜。
色がぬけてしまっていたので
頭のてっぺんがプリンだったんですよね
プリンって、なんか「不潔感」が漂いますよね
ネイルが剥げてるのも同様に「不潔感」漂いますしね〜。
(ジェルにしてからその心配ないですけど)
やっぱなんでしょ?
気を使ってない感は『清潔』と対極なんですかねぇ。
最近通い始めたご近所美容室は、担当者が女性というのが大きいです。
ここ10年くらいを振り返っても
最初に通い始めた『SHIN』は
代々木のラーメン屋の上にあるサロン(現在は原宿に移転)なのにカットの腕前が上手と
SPURで紹介され通うように。
担当していただいた店長の藤田さんは女性で、
(当時はショートボブだったのでよりカットの上手さが問われますよね)
そこそこ長く通いました。
次はフリーになって地元立川にいることが多くなり
『松本平太郎美容室』の立川店へ。
店長の関さん(女性)は普段のカットも、
そしてパーティーの時のヘアアレンジが上品で上手だったので
しばらくお世話になりました。
銀座店に栄転されたのを機会にお店をスイッチ。
次も地元で「mod'sHair」立川店。
やっぱり店長の城田さんは女性の美容師さん。
1年ちょい通って、城田さんが産休に入ったのと
東高円寺に仕事場を移したのを機にスイッチ。
その後10年ぶりくらいに吉祥寺の「SHIMA」に行くも
(担当の方とっても上手だったんですが)
ご近所で話も合う女性美容師さんのいるお店を見つけたのでそちらにスイッチ。
過去に取材でいわゆる有名美容師さんにも何人か会って
以来そこに通うということも可能だったんですが
気後れして行きませんでした。
そういう小市民なところもあるし、
そんなモデルやタレントでもあるまいし、有名な人に切ってもらうのなんて
なんかおこがまし〜〜
とか
そういう有名な人にこだわっちゃうのって逆に田舎臭い
とか
斜め見なところもあって(嫌な感じですね〜〜〜)
結局ご近所サロンに通うことが多いですね。
そういうところだけは何故か「身の丈」なのね。
買い物も身の丈にしろよって話ですが
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ただいま休憩中です
髪色、落ち着きましたね~エレガントですヽ(´▽`)/
前髪もカットされてて可愛いっ
私も前髪カット行きたいな~。
前髪量がハンパじゃないので伸びてくると
どうしていいかわかりません。おかめのようになっていきます
横浜アリーナでは誰が誰だかわからなかったけど、
とりあえずのってみました
意外にもかっこよかったので帰ってから早速mixiの
コミュニティに参加してみましたよ(笑)
投稿: こねこ | 2008年10月 5日 (日) 16時01分
こねこさん
そうなんです〜、やっとあの安っぽい茶色を脱出できました。
染まりにくい割に退色もしやすいメンドクサイ髪質なんですよ
こねこさん、厚めの前髪めちゃ似合ってますよ〜。
私もこねこさん見習って前髪だけでもマメにカットに行こうかと思います
そして横浜アリーナ!
ほほぉ〜〜なんだか楽しそう
ファンの年齢層ってどんな感じなんですか?
こねこママもノリノリでした〜?
コミュもあるんですね!あなどれないわ〜〜
投稿: やす子 | 2008年10月 5日 (日) 20時38分
やす子さん かわいい〜うん うん
清潔感 大事ですよね〜
あ、ひほうか〜ん…は すんごい笑いました(遅ネタ……)
投稿: かずえ | 2008年10月 5日 (日) 20時55分
やす子さま、お久しぶりです。
いやはや、ここんところドタバタと忙しくなり
サイトを拝見するので一杯な感じです。
私も先月美容院に参り、プリン生活から脱却、
秋らしくトーンを落としてパーマもかけてみました。
そして同じく担当の方は女性の方です。
どうも男性スタッフさんの
「俺がかわいくしてやるぜっ」
オーラが苦手でして。。。
あと、洋服の話やメイクの話など、
同じ女性だからこそ、共感しながら話が弾むことも
私の中では重要だったりします。
絶好調にお買い物なさってますね!
潔すぎてステキです~★
私は、何を着ていいのかさっぱりわからず
ほしいものもなく迷走中。
(いや、欲しいものはあるのですが、高すぎて手が出ない、、、)
こういう時は必要以上にルミネ等に行くと危険なので、
しばらく立ち入らないようにしております(笑)
投稿: FN | 2008年10月 5日 (日) 21時05分
かずえさん
こんばんは〜〜!
お褒めいただきありがとうございます〜〜
いやぁ、ご近所サロンということで気を抜きまくり
「家か!?」と自分でツッコミ入れたくなるくらい
シャンプー時に爆睡しちゃいました
口もぽかーんと開けて・・・
これからもいっぱい生き恥さらすことでしょう。
この前母親に「悲愴感」聴かせたら、カラオケで歌いたい
とか言ってました(笑)
ちなみに秘宝館ってリピーター多いんですって。
ハマるのかしらん〜〜?
投稿: やす子 | 2008年10月 5日 (日) 21時09分
FNさん
わ〜〜〜!!お待ちしてました〜〜〜
というのもFNさんのブログを見て、え?お引っ越し?
っていうかコメントが書き込めん
と思っていたので・・・。
新しいブログ教えてくださいな〜〜
私も男性スタッフの男性目線な「かわいい」ヘアが苦手で。
できるだけ同世代の女性美容師さんを選びたい感じです
そして〜〜。
NY旅行はどうでした?
いろいろ感じるものがあったんでしょうね〜。羨ましい!
(最近五感鈍ってる私・・・)
そしてルミネ。デンジャーですもんね、あそこ(笑)
新宿しかり。立川然り。
今日もこれから立川帰るんですが、わざと閉店後に着く時間にしました〜〜
投稿: やす子 | 2008年10月 5日 (日) 21時16分
こんばんは。
中野近辺で、やす子さんお勧めの美容院があったら教えてください。
なかなかうまい人に巡りあわず困ってます。
投稿: rui | 2008年10月 5日 (日) 21時21分
こんばんは~☆彡
とても秋らしい髪になりましたね♪ステキです(≧∇≦)
最新のファッションやメイクに触れられているから
てっきり有名カリスマ(もう死語でしょうか)スタイリストに
切ってもらっているのかと思っていたんですが、おうちの近くの
ところと聞いてすごく親近感が沸きました!
私も女性のスタイリストにお願いしていたんですけど
出産を機に辞めてしまったので今は男性のスタイリストさんに
お願いしています。
結婚している身分なのであまり「モテ」は重視していないため
家でも再現できることや顔立ちにあった髪型にしてもらっています。
青山や原宿なんかは東京に住んでいてもどうも気後れしてしまう
エリアなんで新宿や吉祥寺の方が歩きやすいですね(笑)。
投稿: まるうめ | 2008年10月 5日 (日) 23時33分
髪色明るめのやす子さんもステキですよー
でもダークな感じも落ち着いてて新鮮っ
ボブも似合いそうです~。
横アリの年齢層は。。。かなーりHigh!でした。(やはり)
こねこママはもちろんノリノリなんですけど、
感無量、って感じで息子を見つめるような眼差しで感動してました
あさっても急遽武道館に行くことになりました~(笑)
(↑私ももう1回見てみたいなと。)
ではでは立川でゆっくり休んでくださいね
投稿: こねこ | 2008年10月 5日 (日) 23時57分
お帰りなさいませ、我らが立川へ。笑
ビミョーに駅の構内が新しくなりましたよん♪
ブログについては、
別途ご連絡申し上げますね。
NY旅行、ヒジョーに楽しかったです。
色々と享受でき、多くの刺激を得ました。
時間が全然たりませんでした。。。汗
すぐにまた行きたいです、NYC!
投稿: FN | 2008年10月 6日 (月) 00時18分
ruiさん
こんばんは~~。
中野周辺・・・お答えしたいところですが
実は中野界隈の美容室には行ったことがないんですよ~
JRだと吉祥寺だと遠すぎます?
以前ちょっと通っていたSHIMAプラスワンにいらっしゃる松本さんという方、上手でした。
でも好みや髪型にもよるので・・・
参考にならないコメントでごめんなさい
投稿: やす子 | 2008年10月 6日 (月) 01時39分
まるうめさん
こんばんは~~。
なんか自分の好み以上に明るい茶色になってしまっていたので
やっと落ち着きました~~
で、そうなんですよ男性にやってもらうと
どうもブローも「モテ」というか
女性らし~~~~い感じになっちゃいますよね
性だから仕方がないんですかね~~。
サロン選びは基本ご近所ですね(笑)
ときどーーーーき有名サロンに行っては
「あぁやっぱりこの雰囲気なんかダメ」と思って
ご近所サロンに落ち着きます。
吉祥寺新宿が落ち着く感じ、すんごーーーくわかります。
西エリアラバーズです(笑)
投稿: やす子 | 2008年10月 6日 (月) 01時44分
こねこさん
あはは!!!
こねこママ、息子を見つめる感じで感無量って
めちゃめちゃウケちゃいました~~
さっき母親にも話をしたら「テレビでやってて
みんなキレイな顔してたわよ~」とのこと。
やはりおば様ウケは相当よさそうです
武道館も行っちゃうんですね!(笑)
んもう立派なファンですね~~っっ
こねこママはすでにファンクラブに入ってたり??
投稿: やす子 | 2008年10月 6日 (月) 01時49分
FNさん
NYはやっぱりよかったんですね~~
いいなぁ~、私行ったことないんですよ。
あぁ、いつか行ける日のためにも
英語やらないとなぁ・・・。語学力ゼロなんです
立川帰ってきたら色々ハガキが届いていて。
今、伊勢丹立川店にRe-styleが限定オープンしてるんですね!
さっそく明日のぞいてこねば~~。
うほうほっ
投稿: やす子 | 2008年10月 6日 (月) 01時53分