弾丸ツアー沖縄2日目
チェックアウトは11時。睡眠時間確保の為に朝ご飯は抜き〜。
・・・というわけで公設市場の2Fの食堂で遅めの朝ゴハン
なんていうか・・・東南アジアだよね、雰囲気的にもう。
B級好きの血が騒ぐ〜〜 こういうとこアガルね〜気分が
食い散らかした絵面で失礼をば。
アーサー汁とかゆし豆腐とかおなかに優しいものに加え、
ゴーヤーと豚肉のニンニク炒めなどガツン系も。
美味いよ〜〜〜。
あっ、ちなみに私たちが食べた食堂はコチラ
「ツバメ」さんでございます。
そしてあまりにツボなツバメファミリー(?)の巨大な写真があったので
ファミリーに紛れて記念撮影してみました
遠目で〜〜、眼を細めて見れば〜〜〜
ほら、私も後ろの面々と同化してるでしょ イヒヒ
おなかが満たされたあとは1Fで買い物。
おばあちゃんに勧められて食べた島らっきょ、
めちゃくちゃ美味しいんだけど
コレもって飛行機乗っていいですか?状態で
買うかどうか悩んでいたら
「真空パックのもあるよ」
というじゃああーりませんかっ。
ください!と即決したものの
んん〜?
そこはかとなく香ってます、らっきょ臭
まぁ致し方なし。
ちなみに市場内に貼ってあった
この手作り感満載のポスター・・・
うっ
どうしてこんなにいちいちツボなんだよぉ〜〜
(要するにB級の宝庫)
ブタさん、美味しくいただいてます。
ごめんね。
ありがとう。
市場を出ると目の前には・・・
古本屋さん????
するとみえちゃんが
「あっ、ここテレビで見たことある!」
(ナニコレ珍百景でやってたらしい)
なんでも日本で一番狭い古本屋さんなんだとか。
最初はこの写真で人が立ってるスペースしかなかったらしくそこが本店。
隣のスペースが支店(笑)
店主らしき人が座っていて、ひとりごとを言っているのかと思ったら
どうやら私たちに話しかけているらしい。
このソーダの説明をしてくれてたの。
で、
「まぁまぁ中で飲んで行きなさい。
ココに座って」
と言う店主。
え? でもたしかにブックカフェって書いてある・・・
折りたたみ式の簡易イスを2つ並べてもらって
なんとなく言われるがままに着席。
まんまと店主のペースにはめられる私たち。
とくふく堂というこちらのお店はとくさん(ダンナさん)とふくさん(奥さん)の名前からきてるんですね。ふむふむ。
とくさん、とっても濃い顔立ちなのでてっきり沖縄の人かと思ったら
東京の武蔵境の人でした。
びっくり。
話し方とか内容とかがなんだか「具合がよくて」けっこう長居
「本店」の奥のほうは「ひきこもり・自殺コーナー」なんだって・・・(ほんとか?)
とくさんは今もこの「とくふく堂」でひきこもってるらしい。
なんて明るいひきこもり。
ちなみにワタクシ、こんな本を購入。
左の本は19才の編集長が作ったらしい熱い本。
1986年の発売。なんとなく時代性も分かるだけに面白いかなぁと。
コピーもいいよね、熱くて。尾崎豊な感じですよ、時代は。
右の本は尻フェチの知り合いにクリスマスプレゼントにしようかと。
エロビデオのことをエロスビデオと言うくらいの人なので
こないな高尚そうなエロス本もイケるかと。
とにかくそそられる本が多くて、時間があったら読みふけっちゃうか
もしくは大人買いしてしまいそうなイキオイ。
でもおなかもすいてきたのでエネルギーを注入するべく
「こぺんぎん食堂」へ。
そう、石垣島の辺銀食堂の支店です
あの残念な夏休み、石垣島の想い出がカムバックな感じで
人気メニューの5色餃子とジャージャー麺と
杏仁豆腐をぺろり。
さっきのニンニク炒めに加え、餃子も・・・
おまけにらっきょ臭も・・・
女子としてダメすぎます。実はこのあと再び「とくふく堂」に行き。
とくさん、そして一緒に店番?していたティーンの3人、
私たち臭くなかったですか?
臭かったですよね。
そうですよね。
ラストは空港内で沖縄定食をがっついて(11時〜19時の間に3食しっかり。)
弾丸ツアー終了。
なんかめちゃくちゃ密だったなー。
日数じゃないんだね、旅って。
たったの2日間だけだったけどとってもとってもいいリフレッシュになりました。
そしてやっぱり人としゃべるっていうのが楽しいな ってことも再確認。
地元の人としゃべるのって「ならでは」感が増すしね。
あと、短い滞在で名残惜しいくらいの方がまた来ようって思えていいのかもね。
最後に・・・
まるで、ここは九龍城か!?というような市場通りとその界隈。
パワーストーン?のお店の看板が最高でした。
どうやったらこんな書体になるのか!?
素敵すぎる・・・
とくふく堂さんに著書本送ってみよかしらん。でも安く売られるのはやだな。
・・・てなわけで沖縄レポ、これにておしまい〜〜。
明日からは通常ブログに戻りまーす
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新島(2014.03.19)
- 葉山ホテル音羽の森(2013.11.11)
- 講演してきました(2013.09.23)
- 壱岐に行ってきました!〜辰の島〜(2013.09.19)
- 壱岐に行ってきました!〜猿岩〜(2013.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
弾丸ツアー、おつかれさまでーす!
スピッツって、結成21年目なんですね。
好きなバンドが解散しないで続いてるのって、なんかうれしいです。
ライブもうらやましいけど、沖縄もいいな。
私も「島らっきょ」好きです。
投稿: なん | 2008年12月16日 (火) 00時25分
おかえりなさい~(・∀・)
とっても良い旅になったみたいですね!
リフレッシュできてなによりです。
沖縄のB級の雰囲気すごく楽しそうだし、
ツッコミどころ満載なとこが最高ですね~
これで沖縄リベンジ果たせたのでは?!
そしてカフェのやす子さん美しいです。。。
あ、あと17日よろしくおねがいします!
粗相のないようがんばります(◎´∀`)ノ
投稿: こねこ | 2008年12月16日 (火) 02時24分
初めまして、女性ブログランキングです。
女性専用のブログランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
現在ヤフー、グーグル等の検索サイトで女性ブログランキングのキーワードでトップ
5に入っています。
特にヤフーでは、1位2位を現在獲得中です。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://woman-blog-ranking.com/
投稿: | 2008年12月16日 (火) 09時50分
いつもブログの更新楽しみにしてます[E:wink
沖縄、いいですね~
時間の流れ方が違いそうです
ところでやす子さんが美人百花のバッグの中身紹介で着ているパープルのワンピはどちらのものですか?素敵です
投稿: あんず | 2008年12月16日 (火) 10時58分
やす子さん、こんにちはー。
沖縄!しかもスピッツ!
うらやましい~~~(またかよというツッコミ無用でお願いします。。。)
スピッツもブレイク前から大好きです☆たぶん家のどこかにMステ初登場のビデオがあるはず…。。。
PATI-PATIっていう音楽雑誌、当時よく買ってました。
やす子さんが半そでのそのとき、わたしは温泉で雪景色を見てました。。。日本って本当に細長いのねーとやす子さんのブログ見て思いました~。
そしてそして!
なによりも
「お尻とその穴の文化史」
すごいツボです…。読んでみたーい!!
その古本屋さん、いつか行ってみます♡
投稿: ココモ | 2008年12月16日 (火) 14時06分
なんさん
そうなんですよ〜、結成21年目ってすごいですよね。
マサムネがもーすぐ誕生日で41才(他のメンバーもすでに41才)
いつまでも歌い続けて欲しいです〜〜
そして沖縄。今回はリゾート的なことはまったくせず、でしたが
充分楽しかったです
島らっきょ美味しいですよね〜〜。ゴハンがすすむくんで困ります
投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 22時21分
こねこさん
えっへへー。実はこの沖縄行き、こねこさんが大阪城ホールとか行ったっていうのを聞き感化されて
「そーだ!私たちも前回ツアーの熱い感じを思い出せ!」とばかりに
チケを落札したんですよ〜
いやー、行って正解。
かんなりリベンジできました(笑)
最初は免税店も行こうか〜なんて言ってたんですが
あまりにB級探訪が楽しすぎて、そっちオンリーになっちゃいました
この「とくふく堂」が良かったんですよ〜〜ほんとに。
ででっ。
こちらこそ、明日宜しくお願いしまーーす
投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 22時34分
?さん
お誘いアリガトウございます。
ランキング・・・一応ちょっぴり考えてみまーす。
投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 22時36分
あんずさん
ほんとなんだかゆったりした時間が流れてました〜〜
空気感がいいんですよね、なんか。
とっても癒されました〜。
そして美人百花見ていただいてありがとうございます
あの紫のワンピは foundation addictの去年モノです。
http://zozo.jp/brand/FoundationAddict.html
ここの服、大人可愛い感じで素敵なんです
投稿: やす子 | 2008年12月17日 (水) 00時11分
ココモさん
温泉で雪景色・・・!!
これまたいいです〜〜、羨ましい
2月に北海道行きたいね〜なんて友人と計画中。
あ、ライブではないですよ(笑)
スピッツもいいですよね〜〜。
パチパチ(片仮名でお許しを 笑)懐かしいです!!!
あのヘルメットのような髪型の頃ですねっ
でも当時とそんなに風貌変わってないですよね。
マネムネおそるべし。
そして〜〜、ココモさんも尻フェチ? あ、違うって?
なんかエロって言うよりエロスな感じの本がいくつかあって
かなりそそられました。
そのほかにも色々面白い本がいっぱいあって。
きっとココモさん好きだと思います。
ぜひぜひ沖縄行く機会があったら立ち寄ってみてください
投稿: やす子 | 2008年12月17日 (水) 00時18分
どうも、店番(?)してたティーンズのうちのとくさんの息子だとかエリートだとか言われてた子です(笑)
沖縄満喫したみたいなので良かったです
また是非沖縄に足を運んでくださいな~
あ、別にラッキョウの臭いとかはしなかったんで気にしないで大丈夫ですよ~!(笑)
投稿: コータ | 2008年12月17日 (水) 18時56分
コータくん
おぉーーーーーーー!!!!!! とくさんの息子のコータ君(笑)!
いらっしゃいませ〜〜
沖縄、1日半の滞在でしたが(今回はリゾート的なことはまったくしなかった・・というよりする時間がなかった)
とっても楽しめました〜〜
らっきょ臭、にんにく臭ダイジョブでした?よかったです
とくさんに大好きですとお伝えください(笑)
また沖縄遊びにいきまーす
投稿: やす子 | 2008年12月18日 (木) 13時44分