MOREジュエリー そして時計・・・の話
すみません、コメント返しが遅れています。
(ライオンデーのレスが終わりました〜。遅くなってごめんなさい)
新しく記事書く前にレスを・・と思いつつアップ
いや〜〜、だってもーすぐ次のMORE(2月号)が発売されちゃうんですもん。
今出ているMORE1月号の
「私だけのお宝ジュエリーお見せします」
というページに
30才記念で買ってもらった&買った、
ジュエリーを掲載していただきました
母に買ってもらった1粒ダイヤのピアスを載せてもらえて
いい記念になりました
ちなみに・・・
20才のときには振り袖とパールのネックレスを揃えてもらいました。
当時は「えーっ パールぅーー?」と思ったけど
今思うと本当にありがたいことです。
(ちなみに数珠もパールの物を買ってくれました。)
こういう冠婚葬祭時に必須となるものって
自分のお金では急になかなか揃えられなかったりしますよね。
母に感謝〜〜
あ、えーっと写真の3点は
「おしゃれイバラ道」最終回↓で描いたジュエリーの実写版(笑)って感じでもあります
この後、イラストはプチジュエリー時代に突入な感じで
AHKAHで色々購入、なわけですが
30才前後はとっても王道なカルティエのリングやらネックレス、
そして時計に投資しました。
しばらくつけなくても、またつけたいと思うときが必ずやってくるのが
カルティエのすごいところ。
飽きのこない完成度の高いデザインということですよね
←頑張って買ったカルティエ3姉妹。
タンクフランセーズはボーイズサイズ。
これは27才の時に買った物です。
あとのふたつは30代になってから購入。
左のミニパンテールが廃盤というのは有名ですが
なんと真ん中のラニエールも今もう廃盤なんですって〜〜
(今月号の姉Cでスタイリストの入江さんが同じ物を掲載していて
廃盤ということが判明)
このラニエールはピンクゴールド(パンテールはイエローゴールド)で
肌馴染みがいいのと、すっきりしたデザインとも相まって清楚な印象の時計です。
母的には「こっちの方が素敵」らしい。ミニパンテールは「下品」なんだって
あ、母の独断と偏見による印象ね。
でも言いたいことは分かる・・・。
ラニエールは上品な可愛さで、
パンテールはダイヤモンドセッティングなこともあり華やかな可愛さ
という感じ?
ラニエールもすっごく気に入っている時計なので
廃盤はびっくりです・・・。
頑張って買っておいてよかった
身分不相応と言えばそれまでだけど、
自分を、というより自分の気持ちを高めてくれるアイテムは
頑張って買うのもアリだと思うんですよね。
まぁ言い訳かもしれませんが
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブランドの時計って、意外と廃盤や
モデルチェンジが多いんですよね。
パンテールもラニエールもいつかは
欲しかったのですが、手が届かないうちに
今はもう買えなくなっちゃって・・・。涙。
ただ、頑張れば手が届いたのに買い逃した
エルメスのアーネ(旧モデル)のことは
今でも悔いが残ってます。もう十年も前なのに!
なので、これは買って大正解ですよー。
今はまた運命の時計に出会う日を楽しみに
待ってます(いや、その前に貯金かしら・・・)。
投稿: libra | 2008年12月24日 (水) 09時45分
初めまして!
MOREの連載、いつも楽しく拝見しています
やす子さんのブログってないのかな~って思っていたところ、
こちらを見つけたので、毎日欠かさずチェックしています
イラストから想像してたやす子さんより、
断然お綺麗だったので、ますますファンになりました
やす子さんのセンスも大好きです
私も初カルティエで、タンクフランセーズを買おうと
思っているのですが、店頭でミニベニュワールを見て、
一目ぼれしてしまいました。かなり予算オーバーなので、
すごい迷ってます・・・(こちらも近々生産中止だそうで)
やっぱり職場では革よりステンレスかなって気がするし、
やす子さんの連載では、タンクご活躍みたいだし・・・。
やす子さんならどうされますか??
これからもMORE&ブログ楽しみにしています
投稿: あずーる | 2008年12月24日 (水) 10時30分
libraさん
そうなんですよね〜〜。カルティエは
人気のある物ほど廃盤にして価値を上げる、
ということをするらしいんです。
ダイヤモンドセッティングのミニパンテールは本当に清水買いでしたが
していると目利きな方に褒められるので
「私の判断は正しかった・・・」と自分に言い聞かせたりしています(笑)
アーネってモデルチェンジしてるんですね!
知りませんでした〜〜
エルメスは時計の中身を他社に委託してるので比較的納得のいくお値段で買えますよね
でもデザイン的には完成度が高いもの多いですよね〜〜
私、社会人になって初めて買った時計はクリッパーでした。
運命の時計に出会ったときのための購入資金と思って・・・
貯金な感じですかね〜〜
投稿: やす子 | 2008年12月25日 (木) 18時47分
あずーるさん
はじめまして!&いらっしゃいませ〜〜
そしてそして!貴重な情報をありがとうございますっっ
ちょっと・・・まず最初に書いちゃいますがこのお返事長文になると思われます。お許しを〜〜〜。
というのも・・・いつか手に入れたい時計リストにミニベニュワール入ってるんです!しかもかんなーり上位に!!
そもそも私が30才目前にドレスウォッチに目覚めたのは
あるお食事会の席で当時のMISSの編集長がミニベニュワール(イエロードールドに黒の革ベルトタイプ)をしているのを見たからなんです。
グランドハイアットオープン時にちょっとおめかしして行くようなお食事会だったんですが
当時28才で会社員を辞めてフリーランスになりたての私は
友人の披露宴みたいなパーティーにしか行ったことがなく
そういう「ちょっとドレスアップ」という席は初めてだったんですね。
そこで洗練された編集長のコーデにガツーンと着たんですが
黒のノースリタートルに白のカプリパンツ、
セリーヌのミニブギー(ブギーのミニバージョンでシルバー)
そしてミニベニュワールという出で立ちがミニマムで、
でもこなれた雰囲気でとても素敵だったんです。
ちょっと凝ったノースリカットソーにふんわりスカート、
でもカルティエのタンクフランセーズ(しかも私のはボーイズサイズ)をしている自分を「だっさーーー」となんだか恥ずかしく思ったものです。
す、すみません、まだ続きます
タンクフランセーズのコンビ、そしてボーイズサイズは60万くらいなんですが
なぜミニベニュワールを買わなかったんだろう・・・と思いましたもん。
タンクのステンタイプでレディースサイズはみんなしてるから
ちょっと違う物を・・・と思って、コンビでボーイズサイズにしたんですが、
タンクフランセーズであることにかわりなし。
やはり普段使いの時計の域は出ないんですよね。
ででで。
もしもあずーるさんが30に近い20代、もしくは30代ならば
断然ミニベニュワールをおすすめします。
着物にも合うデザインですし、なにより知性と優雅さが漂います。
でもあずーるさんが20代半ばならタンクフランセーズでもいいかなぁと思います。
気兼ねなく使えるデザインですし
ファーストカルティエとしては正しい選択かと!
長々とすみませーーん
つい興奮してしまいました。
ミニベニュワール・・・・なんとか手に入れたい・・・
ンガググ状態です、ワタシが。
投稿: やす子 | 2008年12月25日 (木) 19時04分
やす子さん、レスありがとうございます
嬉しさのあまり、うわの空で何度も読み返してしまいました
やす子さんの経験をふまえたご意見、とても参考になりました!そして迷っていた私の背中をぐぐっと押された気がします
遅ればせながら私は33歳なんですが、タンクを見にカルティエへ行ったところ、担当してくださった女性が、色々見せてくださった中で、「タンクもいいですが個人的にはこちらが・・・」とすすめてくださったのがミニベニュワールだったんです
私の腕にはめたところ、タンクよりもこちらがしっくりきて、それにその女性がされていたのはミニじゃないベニュワールだったのですが、かわいらしさの中に大人の女性らしさが漂っていて、時計とともにその雰囲気にノックダウンされました
私には予算的にも不相応だけど、これは出会いかと思い、そしてこうしてやす子さんに返事をいただけたのも縁なのかも・・・と思い、今日在庫を確認して、この週末もう一度見に行ってこようと思っています
やす子さんもミニベニュワール、チェックされてたんですねお役に立てて嬉しいです!
決して安くはないお値段ですもんねでもそれだけやっぱり素敵ですよね~
投稿: あずーる | 2008年12月26日 (金) 22時28分
あずーるさん
いや〜〜、長いレス読むのくたびれますよね。
要点まとめて書けよ状態ですみません〜〜。
しかもゴールドじゃなくてドールドってなってるし・・・
でもでも担当されたスタッフの方、素敵ですねーー!
ほんと、たしかにタンクも悪くはないけどでもでもでも・・・・
やっぱりベニュワール、ですよね
30代ならなおさらです〜〜
在庫があるといいですね!
素敵な巡り会わせがあずーるさんに起きますように
投稿: やす子 | 2008年12月27日 (土) 08時57分
半年以上前の日記にコメントすいません;
ブログ毎日チェックさせていただいてます。
ダイヤのピアス、ピアスをあけたときからの憧れでずっと欲しいなぁと思っています。
今度の自分の誕生日に、勝手に最後の20代になりました記念ってことで買っちゃおうかな~と思っているのですが、大きさで悩んでます。
もしよろしければ、やす子さんのお持ちのダイヤのピアスは何カラットくらいか、もう少し大きいほうが良かったor小さくても良かった、等アドバイスありましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします!
投稿: うらら | 2009年8月10日 (月) 02時17分