« Spitz JAMBOREE TOUR 2008 !!! | トップページ | 弾丸ツアー沖縄2日目 »

2008年12月15日 (月)

弾丸ツアー沖縄1日目

ライブチケットは1ヶ月ほど前にヤフオクで落札。
(大人はなんでもお金で解決)

・・・したくせにツアーの手配をすっかり怠り、
直前の出発5日前に同行者のみえさんが色々手配してくれました。

生来のいい加減気質なふたり。
ライブ会場の場所も調べないまま、
しかも双方ガイドブックも持たずにとりあえず羽田に集合。

今ってホラ〜、ケータイでも色々調べられるし(使いこなしてないけど)
車にはナビもあるじゃーーーん ってな具合です。


沖縄についてからも「本屋やコンビニに寄ってガイドブックを買う」という数分で済むこともせず、
とりあえずブーンと出発。

4年半前に行った北谷の海沿いにあるTransit Cafeを目指してレッツゴー。

頼りは曖昧な記憶のみ。
でも直感派が功を奏して、かなりドンピシャな感じでたどり着きました〜〜

Cimg7500


な・・・夏でしょ????

信じられないくらいあったかい。
北海道在住のココモさんに「今日は窓を開けて仕事してます」とカキコしたら
「そんなことしたら死ねます」とお返事いただいた翌々日の沖縄がコレ。

日本って広いですね。


ちょっと雲があったけど、綺麗なサンセットビーチ


Cimg7495
Cimg7497


これは17時ちょい過ぎ。
東京と比べたら1時間くらい陽が長い?
(16時過ぎにだいぶ暮れちゃう感じですもんね。)


Cimg7490


15時に沖縄そば(大盛り)食べたのに
16時半にこのおやつ・・・
さすがに満腹太郎です。

だってフードもドリンクもスイーツも
とっても充実してるんです。
美味しいし〜
だから食べなきゃソンソン

来年1月には那覇にも支店がオープンするみたいですよ〜。
でもやっぱりこのロケーションあってこそ、な感じもしたりして。

ちなみに夜中3時までやってるっていうのもイイっす


そして渋滞に巻き込まれながらもライブ会場、
沖縄市民会館にちょーーーギリギリで到着。あぶねぇ〜〜。

立ち見もけっこういて大盛況です。
結成21年目のスピッツ、根強い人気だねぇ〜〜

和義もそうだったけど、新旧おりまぜながらっていうのが毎度ありがたく嬉しい選曲。
スピッツは私が大学時代に大ブレークしたのと
マサムネがムサ美出身(タムタムは造形、てっちゃんとサキちゃんは文服)ということもあり
とにかく御贔屓&「青春」って感じなんです

・・・ってたいした「青春」じゃなかったんですけどね。


マサムネ自体がいつまでも蒼い感じの青年っていう風貌なのもまたいい。
(御年40才ですが)

和義はハッキリ言って恋愛の対象として見てますが(変態)
マサムネはイイ声だな〜〜という純粋な気持ちで見てます

あ、もちろん「マサムネかっこいいーーーーー!!」って叫びますけどね


大満足で終了したライブ後はまたもや4年半前の記憶をたどってコザへ。

でも・・・

すでにチャーリー多幸寿はラストオーダーで入れず。うーーん、残念
同じパークアベニューにあるBambooCafeで夜ご飯。

Cimg7511

入店した時、日本人のお客さんがいなくて
ドキドキしたけど雰囲気のいい素敵なお店でした

お店のママさんと話もできたし

なんと東京の千駄ヶ谷出身!
ダンナさんも横浜出身というご夫妻。
26年前に沖縄に移住したんですって。
「だから子供はもうすっかりこっちでね」って。

前日もスピッツのライブ帰りのお客さんがいたり
ライブがすっごくよかったという話を見聞きしたらしく、

「ほんともっとそういうアーティストさんたちが来てくれたら盛り上がるんだけどね〜」

なんておっしゃってました。


その後、うっかり基地内のゲートに入り込みそうになりながら(寸でのところでUターン 笑)
また海が見えるカフェへ(トランジットは満席で入れず・・・しょぼーん)

深夜のお茶をだらりんと楽しんだ後、宿泊先の都ホテルへ。

Cimg7513_3

ロビーはザ・昭和テイストだったのに
部屋は大改装したのかとっても今風でおしゃれ。

お願い、ロビーも改装してあげて。


のび太なみにスコーンと眠りに落ち、
2日目に続く・・・

|

« Spitz JAMBOREE TOUR 2008 !!! | トップページ | 弾丸ツアー沖縄2日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

素敵な写真ですね~♪

今日、美人百花買って早速読みましたよ~
やす子さんのイラスト大好きなのでウキウキでした♪

投稿: クローバーchan | 2008年12月15日 (月) 15時38分

はじめまして!

私もちょうど3年前沖縄へ旅行へ行き、都ホテルに泊まりましたよ(^ー^)
ギャップは確かにありましたね~(笑)やす子さんの日記みて、また行きたくなりました!

投稿: ピロシキ | 2008年12月15日 (月) 16時08分

いいお写真ですね~ほんわかしててちょい切ない感じがすきです^^
背景も綺麗ですが、夕日を浴びたやすこさんの笑顔が健康的でとっても綺麗ですてきです(^v^)
今から本格的な寒寒さがやってきますが、夏への憧れを感じます☆

投稿: ゆみ | 2008年12月15日 (月) 18時03分

沖縄は今日からまた寒くなって来ましたよ~。
やす子さん、グッドタイミングでしたね(*^_^*)
そして、地元の事をレポートして頂けるって嬉しいです☆
ありがとうございます!
スピッツのライブ、チケット取れなかったので羨ましいです(>_<)

投稿: ちゅらら | 2008年12月15日 (月) 23時13分

クローバーchanさん
いい夕暮れ写真ですよね〜〜
なんか視界を遮る物がないって素晴らしいなぁ〜って。
仕事疲れの体に沁みました

美人百花、読んでくださってありがとうございます!
今回はがっつり読んでもらうべく、文字てんこ盛りです〜(笑)

投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 21時51分

ピロシキさん
都ホテルに!?いっしょですね〜〜
いつ改装されたんでしょう?お部屋、予想以上によくて
(まったく期待してなくて寝るだけのホテルと割り切っていたので)
嬉しくなっちゃいました。
ホテルの顔ともいえるロビー、あれちょっと残念な感じですよね〜(苦笑)
沖縄、いいですよね!
あったかいし、人は優しいし、食べ物は美味しいし
大好きです〜〜。

投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 21時54分

ゆみさん
ほんと実際はもっとなんていうか光とか空間とか綺麗だったんですよ〜〜。
そして・・・お褒めいただき光栄です えへへ〜〜
親友とのショートトリップなので、リラーックスしてる感じが
出てますよね

そして・・東京戻って来たら「さぶっ」って思いました。
冬の間にもう一回沖縄に逃避行したいくらいです〜〜

投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 21時58分

ちゅららさん
寒くなったんですねーーっっ
ほんとすごくいいタイミングだったんですね、嬉しいです〜〜
沖縄って気候ももちろんあったかいんですけど
人もあったかいですよね。
石垣島に行ったときも思ったんですが、東京なら今クラクション鳴らされてるなーーっていうシチュエーションでも
みんな鳴らさないし・・・。
気さくに話しかけてくれるし・・・。
日々のささくれだった心(苦笑)に沁み沁みです
もー、来月にでもまた行きたいくらいです〜〜。

スピッツのチケ、ゲットするの至難のワザですよね。
週末開催だとさらにハードル上がりそうっっ

投稿: やす子 | 2008年12月16日 (火) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弾丸ツアー沖縄1日目:

« Spitz JAMBOREE TOUR 2008 !!! | トップページ | 弾丸ツアー沖縄2日目 »