祭りのあと
祝!WBC 侍ジャパン優勝!!
準決勝進出がかかったキューバ戦同様、岩隈ナイスピッチングでしたねーー!!!!
(杜の貴公子・岩隈の愛妻家&愛娘への溺愛っぷりはコチラから)
城島のチャンスのつぶしっぷりに地団駄踏んだり、
9回ダルが打たれたときには、
「球児をつかえー(#`Д´)!!なんのためのクローザーなんじゃあああ!!」
と甲子園外野スタンドばりにヤジ飛ばしたり
(トラキチなもんで・・・ダルファンの方ごめんなさい)
延長でイチローが打ったときには
(イチロー嫌いの私ですら←ファンの方ごめんなさい)
「イチローすげーよ!!」
って感動したり
興奮しすぎました。
個人的には優勝直後に選手どうしが抱き合って喜ぶ画、
岩隈とダルが抱き合ってるの見切れてるよ、カメラさん!!!!!
そこ、むしろメインで拾え!!!
って、ちょい不満でしたが。
それにしても、最初は侍ジャパンってなにそれ?って思ったけど
原ジャパン じゃなくて 侍ジャパン なのは良かったのかも。
トラキチゆえに仙ちゃん好きなので、星野ジャパンもよかったけど
やっぱり主役は選手じゃないとね。
毎回(中日・阪神時代共に)仙ちゃんが日本シリーズで勝てないのは
やはり監督がアツすぎて選手がついてこないのかも????とうっすら思ったり。
(シリーズ優勝後に出演したフレンドパークでも選手より首脳陣(星野や田淵)のほうが
目立ってたし・・・)
選手自らが奮い立って一致団結したチームの方が強い気がしました。
いや〜、侍ジャパン素晴らしいチームでした
あと。
もはやボヤキでもなんでもなく純粋に愛弟子にエールを送るノムさんが可愛すぎました( ´艸`)プププ
決勝前日のコメント↓
「あしたは早起きして観戦しましょう。頑張れ岩隈! 米国まで声援が届くかな。
緊張すると思うけど、プレッシャーを楽しんでほしいね」
参考→ノムさんのつボヤキ
(おまけ→マー君入団時のノムさんインタビュー 2006年の日記より。
なぜかどうやっても改行されず読みにくさ抜群(;;;´Д`))
いやはや、それにしてもここ数日はスポーツネタ(私的に)満載でした。
東京マラソンでの、弘山晴美(40才!)や土佐礼子、
そして日本記録保持者の高岡寿成のラストランにじーんとしたり。
3人とも本当におつかれさまでした
さらに更新怠っていた間、ショートトリップに出かけ
かなりエンゲル係数の高い日々を過ごしておりました。
楽しかった〜〜〜
行き先はココ。
連休初日&なか日で
めちゃんこ天気良くて気持ちよかったです
この日記はおいおい。
あ、mattaで検索してくれる方が多いので・・・
この日はベージュmattaです。
あとピンクGOYARDで春仕様。
でもまだ黒タイツーーー!!(笑)
(コメント返し、ゆっくりしていきますね〜〜)
| 固定リンク
« 懺悔 | トップページ | 楽天の2枚看板です。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
最近のコメント