鎌倉〜湘南ぶらり旅1(3月20日編)
去る3月の3連休、みえちゃんと伊勢神宮詣でをする予定が
直前に「やっぱり近場にしよう」と急遽鎌倉探索に変更。
中学の遠足以来、実に20年ぶりに鎌倉に遊びに行ってきました
まずは鶴岡八幡宮!
参道〜境内を歩いている間もポカポカ陽気で心地よく。
新宿からわずか1時間でこんな素敵な場所に来れちゃうなんて!
なぜ今まで来なかったんだろ〜〜。
中学生に情緒ある街並が解るはずも無く
大人になってから訪れる鎌倉の何倍も素晴らしいことか
風情ある街並に感嘆するも、花より団子の私たち。
この日の「観光」はコチラのみ。
このあとはミルクホールにて
カレーパンとミルクティーでおやつターイム
大正時代をイメージした老舗カフェ。
路地に出ている看板もレトロな趣で素敵。
そうこうするうちに夕刻。
夕陽を海辺で見ようと由比ケ浜まで歩いて移動。
海沿いの道を歩きながら夕暮れ模様を堪能したあとは
RESTAURANT SEEDLESS BARでお茶。
ゆるやかで心地いい時間。
ここで根が生えてしまいそうになるも
ディナーは別のところに予約を入れていたので、移動〜〜。
予約していたのは・・・
稲村ケ崎の老舗イタリアン(1980〜)のTAVERNA RONDINO
前菜たっぷり、肉も魚も食べて
デザートも2品選べて
ウェルカムドリンク(シャンパン)もついて
6500円のコース。
コストパフォーマンス高すぎ!
しかも美味しい〜〜〜
もう、最高
テンションマックスで1日目終了
海沿いの立地のいいホテルはさすがに3連休だったので
直前ではもう満室で予約できず、藤沢のビジネスホテルにて宿泊。
そんなこんなで2日目につづく〜〜。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新島(2014.03.19)
- 葉山ホテル音羽の森(2013.11.11)
- 講演してきました(2013.09.23)
- 壱岐に行ってきました!〜辰の島〜(2013.09.19)
- 壱岐に行ってきました!〜猿岩〜(2013.09.19)
最近のコメント