まとめ日記
5/1
おそらく・・・14、5年ぶりの再会。
小・中の同級生、菊地と飲み〜〜
(株)ゼットンの東京営業部の部長さんです。
就活中の方、いらっしゃいましたら
コチラご覧くださいませませ。
そんなわけで、この日の場所はギンザ舌呑にて。
ココ、合コンの二次会で行ったことあるんだな〜(笑)
そのとき菊地らしき人を見かけて「おや??」と思い、
店名と名前をPCで検索かけたら上記のサイトがヒットしたというわけ。
いや〜、ネットってすごいねー。
ちなみにこちらのお店はオープン時、菊地が店長をしていたらしく
(私が見かけたときは、たまたま立ち寄ったときだったらしい)
そのとき一緒に働いていたというスタッフの女の子も一緒に飲み。
面倒見がよくて「お父さん」って感じ(!)なんだって〜。
(もうすぐホントにパパになるらしく、デレデレぷりが想像出来たよ)
仕事に対する考えも真摯で、とっても感心してしまいました。
ほんと、いつか何かコラボできたらいいねぇ〜。
横浜の新店オープンを控え忙しいみたいだけどカラダには気をつけて〜。
また飲もう!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
5/2
昼の部:多摩川でBBQ
強風さえなければ最高!っていうくらい
風で全身ほこりまみれに
でも外でゴハンっていいよね〜〜。
フリーランス業の人たちと、じゃあ今度フリーランス会しよう!
とかいうことになり名刺交換もしたのに
「じゃあ、僕みなさんに帰ったらメールします!」
とその日名刺持ってなかった●くん、
いまだにメールこないんですけど・・・。
ライターのオオサワくんが黙々とバナナ焼いてて
え!?って思ったんだけど
真っ黒になった皮をむいてくれて(すでに)溶けてしまっていたアイスをかけてくれたら・・・
めちゃんこ美味しいじゃーん!
みなさんのサバイバル能力に驚いたりしつつ
夕方まで堪能してかいさーん。
夜の部:中野で先輩と飲み
ブンジ陸上部の先輩と数年ぶりに飲み。
お互い出やすい場所って感じで中野。人混みでごった返す新宿にしなくて正解!
しゃべるのに夢中で写真すっかり撮り忘れました・・・が!
中野にいいお店発見。
ココかなり使えます。
こねこさーん、松永さーん、今度行きましょ!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
5/3
大学の同級生のみえちゃんと真絹ちゃんと
丸の内ハウスのSO TIREDでお茶したあと
亀の恩返し(@武道館)へ
念願の生「くればいいのに」!!!!
スピッツとKREVAが出演アーティストに名を連ねたイベントだったので
めちゃ期待してました。
はうーーーーーー、最高!!!
あとあと!初めての生Charaも感激〜。可愛すぎる!!
しかーも。
アーティストとアーティストの間には「恩返し」をテーマにしたショートムービーが流れるという凝った構成だったんですが、
そのナレーションが西島秀俊!
もう最初のワンフレーズで「こここ・・・この声は!!!」って思ったもん。
(今のブックオフのCMもね)
またまた、はうーーー
帰りはアジアーンな料理屋さんでモリモリたべて・・・
いやはや、幸せなイベントでございました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
5/4
中学の同級生の亜紀と地元でお茶べり。
美大卒業生がつくったというカフェRoofに案内してもらいました〜〜
このほかレンコンの天ぷらや
大葉とミョウガのチャーハン、ピザ・・・と本能のままに
モリモリ食べ続け話し続け、気がつけば15時から21時まで6時間も居座ってました。
アルコールが合いそうなメニューにもお茶で。
なんせ本来はおやつタイムですしね。
こじんまりした、居心地のいいカフェでした。
ちなみにすぐそばのパークレーンがつぶれていた・・・
ここは少なからずブンジっ子の想い出の場所なのに。
(私はココではじめて「カラオケボックス」体験をしました。
超初期型だから本気の「ボックス」使用。懐かしいなぁ)
そんなこんなで、しゃべり倒したGWでした。
あぁ〜〜連休っていいなぁ〜〜〜〜。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
最近のコメント