« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月29日 (月)

バッタバタ

コメント返しろくにできてなくてスミマセン〜〜

ここのところ、イラスト描いて&打ち合わせ行って&取材行って
という日々が続いていて
なかなかゆっくり(仕事以外で)PCの前にいる時間がありません。

でも、取材や打ち合わせで外出するの好きなんですよね〜〜。

女の職業は、

「綺麗になれる職業とそうでない職業がある」

と言いますが

イラストレーターはだ〜いぶヒッキーだから後者に値すると思うのね。

そんなわけで
ちゃんとお化粧して身だしなみも整えて外出するということは大事なんです。

OLさんならソレって毎日のことなんですけどね、
身だしなみを整えて仕事関係者と会うってことがいかに

「女性としてのメンテナンス」

の機会であるかをフリーランスになった時に思い知りましたから。

綺麗になるのはすごく時間がかかるのに不細工になるのはあっという間です。
人間、緊張感を失ったら カルカン、ネコまっしぐら並にブスまっしぐらです。

そんなわけで(強引にまとめ)
バッタバタな毎日ですが、おそらくメンテナンスが施されているであろうことを信じて・・・。


日々の出来事(=日記然とした日記)は
また時間ができたらボツボツと〜〜。

マイケルジャクソンの悲報からさめやらぬ本日。
80年代の女子マラソン界を牽引した佐々木七恵さん死去のニュース。
(享年53才)
小学生の頃から駅伝を見るのが好きで、佐々木七恵さんのごぼう抜きにいつも
「かっこいい〜〜〜!!!!」って思ってました。
早過ぎる死に心が痛みます・・・。

ご冥福をお祈りします。


|

2009年6月26日 (金)

つまんないな〜

昨日オカンから送られてきた写メ。

「つまんないな〜」

とだけ書いてあって、この画像が

090625_004


くくく。
ホントつまらなさそ〜(*^m^)

|

2009年6月24日 (水)

パンプスよもやま話

ヘビーユースのパンプス御三家。

Cimg9060_2
Cimg9061_2


毎度おなじみのロッシですが、
ブロンズ(中はゴールド!)のものが新参者で今年の春夏にゲットしたものです。

(ピンクは美人百花の連載にも登場したアレ

これに、ルブタンのペタンコサンダル(ブロンズ)と
コールハーンの7cmくらいのヒールのサンダル(ブロンズ)が登場回数多いんですが

先日アップしたビジューサンダル(ゴールド)といい・・・

メタリック多すぎくんです。


(以前、編集K田さんに「進藤さん、メタリック好きですね」と言われるまで
あまり自覚がありませんでした

だって着る服選ばなくて便利なんだもの〜〜〜。


こういう考え方って日本人的?(笑)

そういえば、ジュゼッぺ・ザノッティが日本撤退という話を聞きましたヨ!

ああいうデザイン優先なものってなかなか日本人に受け入れられにくいのかも。
ああいうの買い占めたいという願望はきっと誰しもあるんだろうけど

いざ、通勤に・・・

とか

履く回数を考えたりするとシンプルなものを選んじゃいますよね〜〜。

値段が値段なだけにね。

でもちょっと「気が狂ってる〜〜〜!!」みたいなイカれたサンダル
セールで見つけたら買いたいかも(笑)

(セール、いくつか行ってます。戦利品はおいおい)


でもさ、そういうのってだいたい長時間立ってるのとか無理な作りだよね。
パーティの2時間ですら無理!みたいな・・・

そもそも電車に乗るような人向けに出来てないというかね
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

おまけ


昨日のらくちんお出かけ着。


200906232107000_2

この前と同じ、ShinzoneのBDシャツに
Leeのボーイフレンドデニム。

コレに赤小物でポイントを。

ジャーナルスタンダードとのコラボの
スヌウォッチ、赤シティとの相性も抜群で
手首が見えるこの時期かなり重宝してます

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月)

藤子ちゃんとパンダちゃん

タムのパンダワンピ着てお出かけ

エレベーターで一緒になった、杖をついたコンパクトなおばあちゃんに


「可愛い柄ねぇ〜。なにが描いてあるのかと思ったら〜〜」

って褒められました(笑)


200906202226000


隣はオカマの藤子ちゃん。

銀座並木通りにある高級クラブのママなんだよ〜。
仕事時はお着物。

お金持ちだったら遊びに行きたいところだけどっ!


ちなみに藤子はこのワンピよりPRADAのエグ可愛パンダのほうが
食いつき良かったッス

|

2009年6月21日 (日)

米俵ブルミ

屈強そうに見えるブルドッグですが
実は暑さにも寒さにも弱い虚弱体質なワンちゃんなんですよ〜〜。

見た目からはホント想像つかないですけどね

Cimg5630


まるで米俵のようなムッチリ体型が愛らしいブルミ姫です( ´艸`)プププ

|

2009年6月20日 (土)

終了〜

結婚式終わって帰ってきました〜〜(≧∇≦)

いやぁ、はじめてだよ〜、およばれした結婚式で泣いちゃったのは〜。


200906201613000

コレ、パーティのときに大活躍の
sergiorossiのビジューサンダル


式のことなどなどはまた追って日記書いちゃおっと

無事スピーチの大役?も終え
(フツウに食事も堪能して完食。自分、図太いです)
今夜は爆睡だぁ〜!!!

(ちなみに、あのツーピース無事問題なく着れました。
一時期的にむくんでたのはもしかしたら寝不足のせい?
よかったわぁ〜〜。
最近のワンピって膝上丈のものが多いでしょ?
だから2〜3年前に買ったこの服で行きたかったの。
ちゃんと膝が隠れる着丈だから。)

それにしても〜〜〜

あんなにモリモリ食べる新婦は見たことがないぞ〜〜(笑)

真由美、本当におめでとう!!
めっちゃ可愛かったよ〜

|

Perfumeパンダ

スゴい画像見つけちゃったーーーーーーーっっっ


引越のサカイのパンダ・・・

Perfumeバージョン!!!!!!!!


486010677_195

すごい力作

なんでこんなに似てるの?(笑)

いやぁ〜、最高。

|

2009年6月19日 (金)

パーティファッション

みなさま、コメント返しは週末までお待ちくださいませませ〜〜


さて・・・明日は親友の結婚式です。

明日は結婚式だから
これが最後のチャンスだぜ

って元ネタわからないヤングな人多いですよね。
一応私もリアルタイムでは聴いてないですけど
アキラの歌声はパンチあっていいですよね。


で、結婚式ね、約2年ぶりなんですよ〜、出席するの。
2年前に大学の同級生である池田シャチョーの結婚式に着たツーピース(で合ってます?セットアップ?)を着ようと思ったんですね。

コレです、コレ。

Photo


久しぶりに着てみたら・・・


き・・・


  キ    トゥ   イ

そう、腹回りがキツい

入ることは入るんだけど、
立っているか寝ていれば大丈夫。


って、結婚式で寝るっていうシチュエーションねーし!


そんなわけで24時間で激やせするという、ウルトラD難度の奇跡が起こらない限り
このツーピースでは座って食事をするのが困難です。

あぁ〜〜〜〜、どないしよ〜〜〜〜〜

ちなみに上記の服を着る予定だったので
ネイルで色を差そうと思って赤の逆フレンチに。

O0450033810198740740
O0300022510198740935

(画像はネイリストこねこさんのブログから拝借しました〜)


やっぱ赤って可愛いよね〜〜。こういう感じ大好き

いや〜、それにしても何着て行こうかなぁ〜・・・

せっかくなので、去年のMOREでの連載「おしゃれイバラ道」の
パーティファッションの回のイラストを掲載

Morecomic


コレほんとデッサン狂いすぎだし、手、指が逆だし酷いわ・・・恥。


ちなみに今、この内容に付け足すなら
ベージュや薄いグレーやシャンパンゴールドの服も避けましょう、 かな。


白やオフホワを避けるのはもちろんなんですが
正直、上記の色のワンピだと
集合写真とかでフラッシュたいて撮影すると白くとんじゃったりして
花嫁さんのウエディングドレスの色と近くなっちゃうからです。

近くで見たら全然違っても
引きで撮ったりすると案外似た色みに見えるものなんですよ。

ワンピのように面積の広いものはあわ〜いシャンパンゴールド系は避けた方が無難では・・・
と思ったりします。

まぁ、あくまでこれは私個人のセオリーだから
考え方も人それぞれだとは思うんですけどね。

地味過ぎてもハレの場にふさわしくない・・というより失礼な気がするし。
地味すぎず、派手すぎずのさじ加減、難しいですよね〜〜。

| | コメント (21)

2009年6月18日 (木)

天職の「つもり」ではいます

今日取材に来ていただいたのは
なんと、かつて私が初めてイラストの売り込みをした女性誌でした。

もうかれこれ10年近く前のことになりますねぇ。
(フリーランスになってからは6年目ですが・・・)

広告ではなく、雑誌の読み物ページで描くイラストレーターになりたいと思ったのが中学2年生。
少女漫画家に憧れた小学生の頃からの話をつらつらとさせていただきました。

寝不足のハイテンション故、しゃべりすぎた気が・・・(反省)

いい歳して生涯の伴侶を見つけてないというハンデ(苦笑)はありますが
なんかこう、昔からの夢が叶ってるって
すごく有り難いことだなぁと思っちゃいました。


それはもちろん、恵まれていたとも思うけど
過去の私がちゃんと努力をしたから、でもあるし。

やはり振り返ってみて、努力は対価だと思うな。


たとえ、その瞬間その瞬間に応えてくれなくても
後々にじわりじわりと効果が現れている気もするし…

年齢を重ねただけで人は老いない
向上心を失ったときに老いる


とも言うしね。


今後の目標も聞かれて、
この夢が叶ったら泣いちゃうなぁ〜〜ということを伝えておきました。

あ、結婚とかじゃないよ。
もちろん結婚出来たら泣いちゃいそうだけど〜。

そうじゃなくて仕事の目標ね。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

家での取材だったのでラクチンな格好で。
Shinzoneの7部袖BDシャツにLeeのボーイフレンドデニム

でも足下はのVelnicaのルームシューズでラブリ〜

あ、幸運のブタさんも健在です。リビングでお花と一緒にお出迎え。


200906181748000

200906181749000

200906181751000


ちなみにお客様用スリッパも新調しました〜


200906181806000

吉祥寺のMIYAKEで購入。
実はもう1色買ってあります。

全部違う色っていうのも可愛くていいかな〜って。
好きな色履いてもらうのも楽しくていいかな〜って。


履き心地いい〜って好評でした。
良かった良かった

そうそう、心地いいといえば・・・


200906181754000

カリモク60Dチェア買いました

これめちゃ、座り心地がいい!!

ダイニングチェアーだけどソファのように座り心地がよくて
そして座高低めの椅子をしば〜らく探してたんです。

実はこのちらりと写っている卵形テーブル、微妙な高さ
前のとこではアントチェアを合わせてたんですが
なんだか高さがしっくりこなくて・・・

(座り心地はアントチェアもいいんですけどね。
今、アントチェアにはスヌさんが座っております( ´艸`)プププ)


このDチェア、買って正解でした〜。

そんなこんなでお客さんを招けるリビングがあってよかった〜。
旧やす子邸だったら、本気で「定員オーバー」でした

取材を受けたことで
あらためて「初心忘れるべからず」だなぁと思ったし
過去の自分も振り返れていい1日でした。


って終わりみたいですが、これからペン入れ〜〜!
頑張るぞー!!!!


お仕事、感謝感謝。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

パンダTシャツ

美人百花の「ミーハークローゼット」の導入部分に
CHASER×WWFのシマウマT描いてますが

そういえば同じくCHASER×WWFのパンダTも買っちゃってました・・・


Cimg9053

このTシャツは、パンダがうぞうぞっと集まって
ハート型になってるんですよ〜


懐かしの旧やす子邸にて。

引越作業佳境につき、
鏡も半分しか見えてませんが
ダブルパンダっつ〜ことで(笑)


ちなみにこの鏡の右横に写ってたのは
ロッシとルブタンの靴箱だったんですね〜

新居は下駄箱もワイドになったので
こんな風に積み上げてはおりませぬ〜〜。

でもやっぱり入りきらなくて・・・
シュークローゼット欲しいなぁ〜〜

|

パンダセレブ

なんだか今週はまったく余裕がありません・・・
バッタバタです。滋養強壮剤飲んでます。
引越疲れも取れず仕事してるので堪えますね〜〜。歳だな

(そんなわけで書き込みしてくれた皆さん、ありがとうございます〜〜☆
コメント返しは週末から徐々にしていきますので


さてさて、今日はさっそく
ニューやす子邸に、ある編集部が取材にいらっしゃいます!!!
(まだパンダ段ボール積んであるんですけどね)

そんなタイミングを見計らうかのように・・・

200906171223000

昨日、ワニブックスの青柳編集長から
素敵なお花が届きました〜〜〜

青柳さん、ありがとうございます

殺風景なリビングに彩りが!

画像、色が青みがかってますが
実際は明るい黄色メインの
華やかなアレンジメント

お花っていいですね〜〜。


それから・・・

タムのパンダワンピを着ようかと思ったんですが
パンダの段ボールはあるわ、
パンダの卓上カレンダーだわ、←BAILAの付録
パンダのティッシュだわ、
さらに着てる服がパンダじゃあ、さすがに気持ち悪いだろってことで却下。


あ、パンダのティッシュってね、
鼻セレブの新パッケージなんですよ〜〜

200906172232000

可愛すぎ

コンビニでパンダちゃんと目が合ってしまい、
高いけど買っちゃった〜


今日は顔写真も撮ってもらうというのに
日頃の不摂生のせいか
鼻の穴のキワに吹き出物発生。

うまくつぶせなくて痛いわ
赤くなるわで散々ですわ。

パンダよ、優しく癒しておくれ・・・

|

2009年6月15日 (月)

部長

ちなみに・・・

お気に入りカットはコレです(笑)


200906141936000

|

2009年6月14日 (日)

美人百花★7月号(6/15追記アリ)

美人百花7月号が発売になりました〜〜

今回の私の連載、ミーハークローゼットTシャツネタです


Photo


モリモリ描いて、色使いも華やかなので
ぜひ誌面を見ていただきたいんですが

パンプスの時のように実物もアップしてみちゃいますね


まずミュベールT


Cimg9030

スパンコールが実はけっこうたっぷり使われていて
案外大人っぽく着れるのでかなりのお気に入りです


次に春先にこのブログで「なんちゃってエルメスT」も紹介したHELLZBELLZの新作、
「なんちゃってシャネルT」

実はイラストで描いたの他にあまりにも可愛いのでも買っちゃってました

200906141915000_2


かっこよくてこれまたお気に入り

ココから購入出来ますよん→ HELLZ BELLZ COCO X HELLZ TEE


続いて、JEANASiSの「まさかのダース・ベイダー柄T」の実画像はコチラ↓


200906141918000_2
200906141918001

実際の色は右の画像で。
一カ所だけC−3POがいるのもニクいでしょ〜〜。


で。
描ききれなかった「はずしT」最新作はコレっっっ


200906141913000
200906141913001


これこそ、まさになんちゃってシャネルというべき

5PREVIEWのもの。
ユニセックスだからちょっとゆったりめです。

ワークパンツでゆるカジもいいし
スカートにインしてウエストマークしてもいい感じ。

ココで違う柄なら購入出来ます→URBAN VOGUE NYC


それから〜〜
(え?まだ続くの?って方、この日記長〜いです。まだまだ、まだまだ続きます)

買うの自粛してるとか書いちゃってるスヌT、どのクチが!!!!

LeeとのコラボT買っちゃいました。
Ciaopanicに売ってたんだもーん。


200906141910000


0.5秒くらい白と悩んで、黒にしました。(要は即決)
この黒、いい〜〜具合に色あせていきそうな風合いだったので。


と、このへんでミーハークローゼットがらみのネタはおしまい。


今月号の美人百花は、
バッグの中身ハイパーシャネル・バッグスタイルというページに
イラストではなく「やす子本体」が登場しています。


200906141940000
200906141941000


謎のポーズをとっていたり、
太もも(書いて字のごとく)太っ!!(゚ロ゚屮)屮

とかは見逃してやってください・・・


ソッコウ、美脚特集ページを爆読したしね。


シャネルバッグコーデ、白いパンツにするかカーキのワークパンツにするか悩んだんだけど
全身白って感じにしたくて〜〜〜

(ドレステリアの白JKとヴゼットのカットソー、どっちも上品でオキニです)

ワークパンツだったらチェーンバッグのほうが可愛いかな〜
チェーンバッグはかぶっちゃうよな〜〜

とか色々考えてあぁなりました。


でもいい記念です。
ダイエットするぞーーーーーーっっっヽ( )`ε´( )ノ


・・てなわけで美人百花、見てみてくださ〜〜い。

(木下ココちゃん、かわえぇ〜〜

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*追記(6/15)☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


HELLZ BELLZ COCOT、コチラでも買えます→ HELLZ BELLZ / COCO HELLZ T

| | コメント (20) | トラックバック (6)

2009年6月13日 (土)

おうち探し 最終回

200906132014000

今日は朝から両親が出かけるため
ワタクシ、ブルミの世話という大役を命ぜられました。

朝8時くらいの中央線(下り)、荻窪ですでに満員御礼。
うぅ、土曜日なのにみんな朝も早からどこ行くんスか。
座らせてくれよ・・・

とかなんとか思いつつ立川到着。

「置いていかれるのでは?」とそわそわするブルミ。

そうだよ、今日は留守番なんだよ〜〜

という私の言葉を理解したのか諦めたのか
とりあえず21時現在まで「よいこ」で過ごしてます。


「し〜し〜(おしっこ)しよっか〜」とか赤ちゃん言葉連発の私。
大丈夫?

さてさて、サイドバーでリンクも貼ってある
進藤やす子のおうち探し

めでたく昨日最終回がアップされました。


Withd

よかったら(続きはサイトで)見てみてくださ〜い。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年6月10日 (水)

祝★100万ビュー!!!

そろそろだなぁ~と密かに楽しみにしてました!

昨日、100万ビュー突破しました~~~

(100万踏んでくれたりりぽさん、書き込みありがとうございます!

いつもMOREの連載も楽しみにしていただいてありがとうございます!!)

アメブロではなくココログで地味にブログを続けること3年

嬉しいですねぇ。読みにきてくださる皆さんに感謝感謝です

今ってアメブロが大人気ですが、3年前はそこまでじゃなかったんですよね~。

でもだからといってなぜココログにしたのかは不明なんですが

これからも変わらず続けていきますので

ご愛読どうぞよろしくお願いいたします~~~

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

話変わりますが・・・

るぅさんの書き込みで思い出したんですけどね、

そういえば最近私、GOYARDバッグばかり使ってるんです。

(手持ちのGOYARDはコチラ→過去記事

中でも使用頻度が高いのは黄色のフィッジィ

フィッジィ、上部にファスナーがあるので安心(安全?)だし

ワンショルダーで使いやすいです。

A4ファイルも「横」に入ります(もちろん縦にも入ります)。

そして、サンルイ(特に中サイズ)ほど人とのかぶり率も高くないので

そういう意味でもオススメです!

買ってよかったなぁと思うバッグのひとつです~~

フィッジィは黒・赤・緑あたりが定番色だったような気がするんですが

(すみません、テキトーです)

個人オーダーしなくても、時々店舗によって

カラー展開するのでそういう時がねらい目です

(日本橋高島屋のショップでは昨年クリスマスフェアでフィッジィを全色展開しました)

まぁ、なぜGOYARDばかり使っているかというと・・・

単純に体は正直なんですねぇ~~

疲れていると軽いバッグとペタンコの靴ばかりを求めてしまうんです

そろそろ「攻めの体力づくり」をしなくちゃなぁと思う今日この頃です・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

おまけ

1184298578_711 ←ニューやす子(場末のホテル風)邸の

リビング。荷物を入れる前です。

かなりコンパクトな2DKから2LDKに引っ越したので

さすがに荷物持ちなおひとりさまでも

今度は多少ゆとりが出来そうです

(うちあわせも出来ます!!)

お部屋を公開してください~とコメントいただきましたが

インテリアなどは半年くらいかけてゆーっくり探して作っていこうと思っているので

年末くらいには(遅っっ!)公開できるかも???????

オススメのインテリアショップ(お値段高いのは目の保養にしかなりませんが

あったら教えてくださ~い

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日)

疲労困憊

疲労困憊
金曜、1時間に満たない睡眠時間で雨の中お引っ越し〜(>_<)

夕方、亜紀が手伝いに来てくれてかなり助かりました!!
亜紀、ほんとーーーにありがとう!!

予想以上に疲れていたので友人の親切が身に染みましたぁ(*^_^*)

やっぱりフツーに仕事しながらの引っ越しはくたびれますね…

『もう若くないさと君にいいわけしたね〜』

てな具合ですよ、いちご白書をもう一度2009。

ちなみに段ボール50箱の中には洋服含まれてないんです。

いったい何そんなに持ってんだ状態ですよね。
週末も片付け頑張って、残り7、8箱までになりました。

かなり快適な空間になりそう゜.+:。(*´v`*)゜.+:。!

んが!ががが!

ネットが(ちょっと色々あり)10日までつながりません。

この日記、携帯から更新してます…

(ゆえに、コメント返しはしばしお待ちを〜(;´Д`A ```)

仕事は実家のMacなど駆使して滞りなく行うよう努めますので、
お仕事関係の皆様、何かありましたらパソコンメールではなく
携帯のほうにご連絡いただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします(>_<)

写真は私同様、オツカレのブルミ姫。

保冷剤が入れられる特製バンダナは『ぶ印良品』で購入しましたぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

| | コメント (19) | トラックバック (0)

2009年6月 5日 (金)

★お仕事関係の皆様へ★


本日5日午後より7日まで引越のため休業いたします。
午前中でしたらメール&ファックス受信後確信出来ます。

ファックスが受信出来るようになるのは週明けです。
メールも確認出来るのが週明けになる予定です。


8日からは通常通り機能しますのでよろしくお願いいたします。

|

OKAbペタンコサンダル

とうとう・・・

引越当日です。ひょーーーーっっ


東京ドームシティのムーミンカフェで打ち合わせ後解散。
まっすぐ駅に向かうはずが
カラフルなサンダルに心奪われレイジースーザンに吸い込まれてしまいました


そのカラフルなサンダルとは・・・


なんだか人気のOKAbです。

ちょうど前日に再入荷したらしく、かな〜り品数豊富
ネットのOKAb専門店なみに揃ってました(いいすぎかな?)


200906031324000
200906031325000
200906031326000

(店内はお客さんが私以外にいなかったのでお店の方の許可をもらってパシャリ


ヒールのあるタイプのものもありましたが、
うーん・・・なんていうのかな〜
ビーサンとして履くならペタンコの方が履きやすいし可愛いし
あの形でヒールがあってシンプルなリボンだと・・・
ちょっとその辺の商店街に売ってそうじゃない?イチキュッパとかで。

OKAbの可愛さはあのキレイ色だと思っていたので
上の黄緑と悩んだ結果・・・

200906031550000


パープルにマドラスチェックのリボンちゃんにしました〜〜


なんかすでに2足目が欲しくなってて危険

このマディソンってタイプは
Sで割と余裕ある感じだったんですが(長さも、幅も)
ためしに履いてみたヒールタイプのものはちょっと細めっていうか小さく感じました。

私、かなり足の幅は狭いんですけどね〜〜。

そんなわけで安いといっても約5000円だし、やっぱり靴は試着しないとね。


東京ドームシティ内のレイジースーザン、ちょっと場所的に
何かのついでに寄るってトコじゃないかも・・ですが
今ならかな〜り揃っているのでOKAb気になってる方は
遊園地もしくはラクーア行きがてらのぞいてみてはいかがでしょ〜〜??


ちなみにパープルは08A/Wのものなのでラス1でした。
同じものはココで買えますです→マディソンパープル

しっかし、このサイト大ウソだよな。
87%オフとか書いちゃってさ。恩きせがましいわ〜。
もともと5000円しないっちゅうの

でもさ・・・
リボンとったら・・・・

いにしえの便所サンダル って感じしなくもないですよね・・・


この際、そんなこと気づかなかったフリして履こうと思います

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2009年6月 4日 (木)

ムーミンベーカリー&カフェ

昨日は後楽園の駅ビル内にあるサロンの取材でした。

お店の開店前の取材だったので10時半には終了。
その後、東京ドームシティのムーミンベーカリー&カフェで打ち合わせ。

ジャンボ〜なムーミンやムーミンパパたちに囲まれ(フツウに椅子に座ってます)
どうしたらもっと誌面が良くなるかを語る大人3人。

なかなかシュールです。

パンも美味しかったので、今度はプライベートで行ってみようっと

(東京ドームシティはだいたい夜にラクーア行くパターンなので
ムーミンカフェはその時間帯は閉店してまして〜。今回がお初でした

200906031054000
200906031054001
200906031057000


このムーミンパパのくつろぎっぷり、たまらん〜〜

そうそう、いよいよ引越が明日に迫ってきました。

が!

なんだか雲行きがあやしい〜〜〜


万が一雨降って濡れたりしたら困る!!! という物を先に新居に運んできました。
(なんせ引越といっても、実は地下鉄でひとつお隣の駅に移動するだけですから

まずおととい運び入れたのはこの子。


200906031448000

ロッキンスヌさん。

これ持ってタクシー乗ったら運ちゃんに

「可愛いですねぇ〜。お子さんの?

と聞かれましたよ。


未来のお子さんのでもあるけど
まぁ私のですよ、はい。

前はロッキンパンダもいたんですが
弟に里子に出しちゃいました(笑)

で、今日も「雨で濡れたらイヤなもの」を先に運びこんだんですが
24年もののスヌぬいぐるみ(特大)、10年もののスヌ(中・小)、5年もののスヌ(大)を
でっかい紙袋に入れ、
さらに旅行バッグ2つとスーツケースを持ってタクシー呼び止めたら
(人間、いざとなるとすごい量の荷物が持てるものです。腕がちぎれるかと思ったけど)


運ちゃん、笑いながら


「お客さん、昼逃げ?


だってよ。


まぁ、そんな風に見えなくもない。

そんなわけで一足お先にスヌさんたちは今宵新居で踊っていることでしょう。

おもちゃのチャチャチャ 的な感じでね

|

2009年6月 3日 (水)

CHANELネイル?

コメント返し遅れてます。ゴメンナサイ

ちょっと前にネイルチェンジしました〜〜


O0450033810188577147


O0300022510188577482_2

ミルクピンクベージュに
根元はブラックラメで
逆フレンチ風に

境目にはクリスタルとブラックのストーン、
親指と薬指にはシルバーのメタルストーンも。

甘辛のバランスが絶妙なデザインです

ブラックラメでもビジュアル系!って感じにならず上品な雰囲気

なんか・・・

シャネルっぽくないですか〜〜??


もちろん今回もこねこさん(ちなみにコレ、mixiのHNです。今更の説明( ´艸`)プププ)トコで

サロンのブログはこちら→private nail salon Bijoux

お客さん、リピート率が高いんですって!

わかるぅ〜〜〜

だってジェルでもラメグラデなんて4000円、
フレンチとかも多分一般的な値段の半額に近いです。

おまけにどのデザインも上品だし

次回はどんなデザインにしようかなぁ〜〜〜

| | コメント (10) | トラックバック (2)

2009年6月 1日 (月)

パンダの秘密

見渡す限り段ボールだらけ・・・

引き続きパンダに埋もれて作業しています(;´Д`A ```

(こんな感じ)


Photo


見積もりに来てくれたおにーさんいわく

「うーん、40箱は必要ですね・・・」


そんなわけで後日、大20、小30で合わせて50箱の段ボールが届きました。


段ボールに詰めつつ、


「もうモノを増やさないようにしよう・・・」

と心に誓いました。←割と本気 

ちなみに〜〜〜。

あまりにパンダに食いつきがよかったので
見積もりのおにーさんが裏技を教えてくれました。

まず、コチラふつうのパンダ

↓ ↓ ↓

200906011352000


にっこり笑顔のパンダちゃんですよね〜〜


ところが・・・


目ん玉の白い部分をキュキュッと黒マジックで塗りつぶすとアラ不思議

↓ ↓ ↓

200906011354000


怒りパンダに変身っっっヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


どっちかっつーと、こっちのほうが好きかな(笑)


以上、くだらない( ´艸`)プププ裏技でした

| | コメント (8) | トラックバック (0)

LOVE FREEDOM ライブ@LOOP

週末は息抜きにライブに行って参りました


過去に2度ほどこのブログでも書いたLOVEFREEDOMというバンドのライブです。

場所は代官山のLOOP

ココ、お初だったんですが綺麗なハコですね〜〜
ロッカーもたっぷりあっていい感じ。


週末もバタバタしていたので他のバンドさんは聴けず・・・
ラブフリの出番に合わせて行ってきましたぁ〜


Cimg9117
Cimg9118


この前も「おっ、いいじゃん今日!」(←何様?)と思ったんですが
今回もいい感じ!! かなりノれました〜〜〜 楽しかった!!!

1月に3年ぶりの復活ライブを観に行ったときは不安定だったけど
その後のライブはイイッす。
・・・ので、今後はこのブログでもライブ前に告知したいと思います

みなさん、ライブハウスに足を運んじゃいましょう


そうそう、実はですね会場で
「あの〜〜、やす子さんですか?」って可愛らしい女の子から声をかけられまして!

このブログの読者さんであり、美人百花の読者さんでもあったんです

しかもムサ美卒とのこと!!


いや〜〜〜、メチャ嬉しかったです。
声をかけてくださって本当にありがとうございました

しっかし、いいこともあれば悪いことも。

デジカメが壊れました・・・


最近調子が悪かったんですが、ファインダーがちゃんと開かなくなり

こんな具合に上下に黒い陰が・・・

Cimg9119
Cimg9120


メンバーのオオガミくんやクニヒコさんとの楽しげな写真もこれもんで。
(クニヒコさんの本職聞いて驚き かしこ〜〜!)

いや、これはこういうワクだと思えばアリアリ・・・??

(みえちゃん、間に上手く入れてくれてありがとう!)

ライブ後は懐かしのモンスーンへ!

ミレニアムの年越し以来、約10年ぶりだよ〜〜。
ロンバケって感じ(意味不明なヤングな方はスルーしてください・・・)

南たちがいつも愚痴ってた席とは違うんだけど
みえちゃんと私もおしゃべりに花を咲かせました〜〜

大音量に身をゆだねた後、弾丸トーク!

最高のデトックスコースですな〜〜


Cimg9122

ま、当然食べ物の写真もこうなりますわな・・・


携帯も長く使いすぎて相手の声とかかなり聞き取りにくいし
(3年半使用のプア携帯。ご臨終間近。本気でヤバし。引越後に買い替えよう!!)
デジカメも買い替えなくちゃ


・・って、
金がとんでいくぅーーーーーーー


ま、いろいろリスタートにはいいかもね

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »