ムーミンベーカリー&カフェ
昨日は後楽園の駅ビル内にあるサロンの取材でした。
お店の開店前の取材だったので10時半には終了。
その後、東京ドームシティのムーミンベーカリー&カフェで打ち合わせ。
ジャンボ〜なムーミンやムーミンパパたちに囲まれ(フツウに椅子に座ってます)
どうしたらもっと誌面が良くなるかを語る大人3人。
なかなかシュールです。
パンも美味しかったので、今度はプライベートで行ってみようっと
(東京ドームシティはだいたい夜にラクーア行くパターンなので
ムーミンカフェはその時間帯は閉店してまして〜。今回がお初でした)
このムーミンパパのくつろぎっぷり、たまらん〜〜
そうそう、いよいよ引越が明日に迫ってきました。
が!
なんだか雲行きがあやしい〜〜〜
万が一雨降って濡れたりしたら困る!!! という物を先に新居に運んできました。
(なんせ引越といっても、実は地下鉄でひとつお隣の駅に移動するだけですから)
まずおととい運び入れたのはこの子。
ロッキンスヌさん。
これ持ってタクシー乗ったら運ちゃんに
「可愛いですねぇ〜。お子さんの?」
と聞かれましたよ。
未来のお子さんのでもあるけど
まぁ私のですよ、はい。
前はロッキンパンダもいたんですが
弟に里子に出しちゃいました(笑)
で、今日も「雨で濡れたらイヤなもの」を先に運びこんだんですが
24年もののスヌぬいぐるみ(特大)、10年もののスヌ(中・小)、5年もののスヌ(大)を
でっかい紙袋に入れ、
さらに旅行バッグ2つとスーツケースを持ってタクシー呼び止めたら
(人間、いざとなるとすごい量の荷物が持てるものです。腕がちぎれるかと思ったけど)
運ちゃん、笑いながら
「お客さん、昼逃げ?」
だってよ。
まぁ、そんな風に見えなくもない。
そんなわけで一足お先にスヌさんたちは今宵新居で踊っていることでしょう。
おもちゃのチャチャチャ 的な感じでね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
最近のコメント