1Q84
先週やっと話題の1Q84をゲット。
1巻の真ん中位から面白くなり、出張にも持って行って
移動中読みふけったり。
・・最後まで読み終えました。
うーん、途中が面白かったかな(笑)
でも馴染みのある地名がどんどこ出て来たので
それだけでも読む価値あったかも、なんて。
だって新宿、荻窪、国分寺、立川、青梅・・・
新宿で丸の内線が云々。
高円寺南口を出て環七近くのマンション云々。
土地勘があるだけに楽しみ倍増、といった感じでしょうか。
土地勘つながりで・・・
今度はコレ読んでみようかと。
「自立した女性を目指し、夢を抱いて東京・高円寺にやってきた未千瑠」
(帯のコピーより抜粋)
なぜに高円寺・・・。
昭和55年に連載していたものらしいです。
興味津々。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 美人のスペシャリテ掲載(2014.01.27)
- ザ・歌謡曲特集(2013.11.13)
- 北川悦吏子さんと対談(2013.09.10)
- 理想のクローゼット&仕事部屋(2013.06.12)
- FRaU(2013.05.11)
最近のコメント