« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

発想と発展

ちょっと前に、久々に笠原とゴハン。

私がタチ美(美術予備校)で講師のバイトをしていたときの生徒なので
かれこれ10ウン年来の知り合い。

そして一応、グラ男です(笑)


そうそう、「マンガ美術館」の原画展の際にはヌーピーの動画を作ってもらったり
お世話になりました!

Cimg9655


近況報告に夢中でお店出る直前に撮影。

「こーいうのってゴハンあるときに撮るんじゃねーの、フツウ」

って言われてしまった(笑)


ごもっともです。

そして驚いたことに、
私が公私ともに仲良くさせてもらってるミハエル先生のダンナさんと笠原が仕事していることが発覚。

どこでつながってるかわかりませんな。

先週、編集者×フリーライター×フリーカメラマンの人たちと飲んだ時も思ったけど
(広沢さん、セッティングありがとう!!)
モノ作りに関わってる人たちってやっぱ好きだな〜〜。

話が面白い、というか興味深い。


笠原の「発想より発展が好き」というのもなんかナルホドと思った。

ないものをゼロから作ることより
すでに在る事柄をより発展させることに興味があるらしい。


なんにしても関心があるのはいいことだ。

私はどっちかなーーーーー
無趣味だなぁとも思うし、
なにかもっと究極的に興味のある事柄を持つ人を羨ましくも思っちゃう。


って今日は 羨ましい ばっかりだなぁ

|

知らなかったよ〜〜

空がこんなに青いとは♪

って歌あったよね・・・

(今、大雨ですけども)

なんかさー、9月ってすごい連休なんだね。
休みくっつけて9連休とかにしちゃったりするんだって???

そういえば今月もお盆、けっこう連休だったり??


連休とか把握してなくて9連休なんて驚き。


フリーランスっていつでも休めていいかも

って、なる前はそう思ってたけど
レギュラー各社の締め切りがマチマチだから長い休みをとるのは至難の業。


いつでも休める じゃなくて いつでも仕事出来る なんだよ、

とフリーになりたての頃ベテランフリーランスの人に言われたことがある。

だからなかなか休めないんだよって。

ホント、オンとオフの切り替えが難しい。

レギュラーがいっぱいあると長い休みをとりにくいけど
(3泊4日も大変)
レギュラーがいっぱいあったほうが金銭的にはムラがなくて安心。

やっぱり後者だとありがたい。


フリーランス業を続けるなら(って続けるんだけど)
今後の課題はやっぱり、いかにうまく気分転換するか、かな。


200906092347000


高飛び出来る人、うらやましい〜〜〜

羨ましいというより

うらめしや の表情のブルミ。

|

2009年8月29日 (土)

TACOS CAFE

今日は夕方から、みえちゃん&たきえちゃんがやってきまーす

なぜならば!

高円寺は今日明日と阿波踊り! つまーり、お祭りなんです〜〜

楽しみだな〜

ちなみに前回ふたりが遊びにきてくれた時は
ご近所さんのTACOS CAFEに行きました

Cimg9230

Cimg9231
Cimg9233


外観(夜)はこんな感じ↓


Cimg9206


昼も夕方も夜も深夜も
行ってみましたが
いつもゆる〜くていい感じ


基本的にナイフとフォークでかしこまって・・・
みたいなお店より
ざっくばらん系のお店の方が好きです。


そーいえば、このTACOS CAFEの斜め向かいに
MAU MAU CAFEとかいうお店がオープンしてるんですよね〜。

MAUって聞くと
条件反射的にムサ美?って思っちゃう(笑)
(Musashino Art University)

ここも近々パトロールしにいこうっと

| | コメント (6) | トラックバック (1)

BAILA 9月号

こちらも発売から2週間経ってしまいました〜〜

BAILA9月号でもモリッとイラスト描かせていただいてまーす


P198〜「決して浮気されない女」「結局浮気される女


Cimg9542


2〜3頭身の「おだんごやす子」と8頭身キレイ目系イラストの
ちょうど中間くらいのタッチで計5P描いてます。

いや〜〜、彼がいないのは寂しいけど
こーいうシチュエーションになったら寂しいっていうか辛いな

みたいな事例もチラホラ。


それにしても!
両誌共々、もう秋冬物のオンパレード


あれも可愛い これも可愛い

で、いろいろ欲しくなっちゃって大変です。

でもテレビ新調したし、すでにジミーちゃん買っちゃったし(2回払い)
9月はおとなしく過ごさなくてはならないんス。

秋冬物は単価も高いから出費も大きいよね〜〜
目つぶって歩かないとダメだわ・・・
すぐにお店に引き込まれちゃう・・・


9月はですね、仕事のスケジュールがなにげにいっぱいなので
平日はゴリゴリ仕事して
休日は体動かしたり(予定としてはハイキング)すべし


って感じですかね・・・

まぁ、まだ暑いし。

とりあえずストール1枚捕獲したので
当面は「秋っぽさ」はソレ頼みで乗り切ろうかと思います。


ワンダーランドとか行っちゃダメだーーーーーー!!!!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

美人百花★9月号

発売から2週間経ってしまいましたが・・・

美人百花9月号のお知らせです


連載「ミーハークローゼット」(P205)、今回のテーマはスポーツもの


Cimg9548

詳細は誌面でぜひ見ていただきたいのですが

そう!ワタクシ美術系出身者にしては珍しく?陸上部だったのです。

美術と体育は5以外とったことがありません。


・・というとアホの子みたいですが(笑)
中学時代は主要5科目実技4科目全て5だったんですよ〜〜。

ま、中学時代っていうのがミソですけどね。
高校でオール5だったら美大行ってないですからね・・・たぶん。


そんなわけで運動神経には自信があった(過去形)んですが
いかんせん究極に運動不足

ここいらでちょいと可愛いスポーツアイテムを投入して
気持ち上げて体動かしてこーぜ!! みたいな感じです(笑)

(要するに形から入るタイプ)


ちなみにAQUA WOVENの実物はコチラ

1234160658_226

すごーく履きやすくてお気に入り!
あまりにも履き心地がいいので秋の新色の黒も購入してしまいました〜〜。

ちなみに先日、リーボックに問い合わせがいっぱいきたらしい
というお話を編集部から聞いたんですが
(ありがたや〜〜。読者のみなさんに感謝!)

ポンプフューリーかな?オールインワンかな??

リーボックは明日、新宿伊勢丹で新製品のイベントを行うみたいですね〜。
要チェックです

それからそれから〜〜

今月号はまだあるんです!

Cimg9547


極小財布こんなシーンで使えます!」(P193)

実際にこんな風に使ってますというシーンを4パターン
イラストで説明してます


Cimg9570

このイラストに出てくるコーデは
(ミーハークローゼット同様)
服も小物も実際に持っているものを
イラスト化してるんですよ〜。

ちなみにワンピの実物はコチラ

Velnicaのもので
プレスセールでゲットしました〜

Velnicaは来月伊勢丹で
キッズラインもデビュー

こちらも要チェックですね〜〜

ちなみにちなみに・・・

ラフ&ペン入れ途中はこんな感じでした。


200907240444000


200907240445000

・・・で終わりかと思いきや!!


今月号は「開運&お祓い法」大集合(P172〜)でも
イラスト描かせていただいてまーす

Cimg9546

・・・というわけで美人百花

よかったら見てみてくださいね〜〜〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

ジミーちゃん

先月購入したJIMMY CHOOのバッグ、オンにオフにと大活躍中です

みえちゃんに「あれ?もっと大きいかと思ってた〜」と言われたので
(ブログではバッグ単体でアップしたので)
持った感じをアップ。

Cimg9660


A4の書類はねぇ、折り曲げないと入りません。

書類の入るサイズってなると
なかなかオフで使いにくくなっちゃうので・・・

肩にかけてもいいしオネエ持ちしてもいいし、
すごく使い勝手がいいサイズです

|

やす子邸のわんこ

立川の進藤家にはブルミというわんぱく娘がおりますが
やす子邸にもキュートなわんこがおります。

今日はお客様がいらっしゃるのでいっしょにお出迎え。

Cimg9653

デジタルefの取材時には奥に控えていて、途中参加だったんですが
今日は最初からリビングに鎮座

はぁ〜〜
ほんとに4つ足で歩くこんなわんこがいたら飼うよ!!!

んで、ヌーピーって名前つけるよ!!!


っていうかスヌーピーはもともと4つ足歩行だったんですが
チャーリーブラウンが手取り足取り教えて2足歩行が出来るようになったんですよ。

うーん、マンダム


・・・じゃなかった、ファンタジ〜〜〜〜〜

|

マー君12勝!

ちなみに・・・

仙台ではこんなもの買いました。

ドドーーーーーーン!!!!!!


Cimg9654

ノムさん好きなんで〜〜。(やっぱりブルミに似てる・・・)

今日(昨日か、もう)リアルスポーツでノムさん特集してて
阪神時代の遠山の起用とかもV流れて、

「そーなんだよね〜〜遠山がね〜〜、左でねぇ〜〜」

とかウンウン頷きながら見ちゃいました。
立派なオッサンです。

でで!楽天快勝でしたね!
マー君12勝なんてすごいな〜〜。ホント孝行息子。

西武が地元だけど、楽天応援してます。
クライマックスシリーズいけるといいなぁ!

(ホラ、もう今年阪神はアレなんで・・・。えぇ。)

|

ロックロックこんにちは

ずいぶん更新を怠ってしまった〜〜〜〜


先週末はスピッツがホスト役をつとめるフェス、
ロックロックこんにちはin仙台に行って参りました〜〜〜

Cimg9636


手作り感あるアットホームなフェスでした
(スピッツの面々のゆるーいいい感じのビデオ↑がアーティストとアーティストの間に流れたり。)


福岡のHIGHER GROUNDと同じくらいの規模かなぁ〜〜


こういうこじんまりとしたフェスもいいなぁって思うと同時に
RIJFはスタッフの運営力によってあの心地よい空間が生まれていることも再確認。

なぜそうなの!?っていう運営側や飲食の露天スタッフの手際の悪さが
けっこう目についちゃったりもして。


ま、なんにしてもやっぱ野外フェスはいいですねぇ〜〜


ちなみにマサムネと写真も撮りましたよ!↓

1
2

手乗りマサムネ(公)


利休の牛タン(極)も食べて・・・

弾丸でしたが楽しい旅でした


ちなみに〜〜、

写真で履いてるグリーンのスカートは
美人百花の連載『ミーハークローゼット』でも描いた、
AIGLEのトレックスカートです。

(フェスの日は黒の長めのショートパンツ)

合わせているスパッツも同じくAIGLEのもので
ワッフルスパッツ
よくあるレギンスと違ってちょっと緩めなので伸縮性もよくてアウトドアにピッタリ。

最初に紫を買って味をしめてタイダイ染めとこのグレーを購入。
グレーは新色なのでまだ店頭にあるはず。オススメでーす。

200908201123000
200908201125000

| | コメント (7) | トラックバック (6)

2009年8月21日 (金)

すすすす、

すげぇええええええええええええええええええ!!!!!!

ボルトすげぇえええええええええええええええ!!!!!!

19秒19って!!!!


ない、ないない。

ありえない。


いやーーーーー、ほんっとスゴい。


鳥肌〜〜〜っっっ

|

今更ながらRIJF

もうROCK IN JAPAN FES.から3週間も経ってしまったのか〜〜。

早!!!


ロッキンは1年目の2000年から行き続けて今年が10周年。


200907311429000_2
Cimg9453
200907311906000
200907311858001


10年間、もちろん今年もみえちゃん&たきえちゃんという
ムサ美の時からの親友と一緒に行くことができました〜〜


しかも今年は3日間参戦しちゃいました。
贅沢、贅沢


毎年暑さ&日焼け対策しかして行かないので
今年の「寒い&風が冷たい」というのは想定外。
(ちょうどフェスのあった7/31〜8/2は最高気温も30度いかない
9月半ばくらいの気候だったんですよ・・・)

花柄のストールは持って行ってたんですが、
アレがなかったらホント凍えてたよ〜〜
フジロックとか山でやる感じのフェスは
どっちかというとそういう寒さ対策が大事だったりするのかな??

ちなみに・・・ロッキン2日目は
海の見えるカフェでランチしてから遅めの参戦となりました。

200908011455000
200908011332001

テラス席にて。

すごーく気持ちのいいカフェでした

松の木が写ってないと
よりリゾートっぽいよね(笑)

この時も海風が冷たくて
体が芯から冷え冷えに・・・


やっぱりフェスは暑くて汗だく!
っていうのがいいなぁ〜。

実は明日は仙台のフェスに行ってくるんですよね〜〜。
何着て行こうかなぁ。


その前に!
今日は牛久に取材に行ってきます


新連載の取材なんです。
楽しみだぁ〜〜


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

マニト&メレル

みえちゃんとマニト@新大久保で韓国料理を食してきました〜〜

Cimg9591


肉だ肉だ〜〜〜


海鮮チヂミとかも食べて満足&満腹

おまえ、ダイエットはどーした、ダイエットは・・・

うーん、だって世の中にはこんなにもおいしい食べ物がいっぱいあるんですよ?
いっぱいいっぱいあるんですよ?
食べない人の気が知れませんよ?

そんなわけで食事制限は無理なので
いつかちゃんと走れるようになるために最近ウォーキングを開始しました。
ウォーキングでも充分体使った感があります。

元陸上部が泣かせるぜ、このザマかよ! みたいな情けない状態ですが

いいんです、

この夏は「頑張らない」がテーマだから。

ちょっと疲れてたんで
たまには「頑張らない夏2009」もいいんじゃないかと。

だから頑張らずに楽しくお散歩な感じで。
しばらくは。

ちなみにこの日はこんな格好。真夏か。

Cimg9580
Cimg9577


ハット:クリスティーズ
ワンピ:マイダルタニアン
バッグ:プラダ
時計:ジャーナルスタンダード(スヌコラボ)

(全部カタカナ表記・・・


ちなみに〜〜〜。

この日、みえちゃんと会ったのはとあるブツを捕獲するためでした。
ワンダーランドで捕獲したブツはコチラ(の真ん中)↓


Cimg9600

メレルのカメレオン。

みえちゃんはイエロー、私はパープルを購入。

パープルっていうかピンクっていうか。
パー子状態のピンク三姉妹。

いかついトレッキングシューズは持ってるんですが
(取材で屋久島(2回)行ったりしてるので一応揃えてある感じ)
街履きできるのあるといいな〜ってことで。

街履きっていうか高尾山くらいは行こうかな〜みたいな気持ちですよ。

「自然と触れあう秋2009」がテーマです

| | コメント (12) | トラックバック (0)

ネイルチェンジ☆

これまたアップしそびれていたネイルネタ

もうすぐまたチェンジしちゃうんですが、今はこんな感じです。


O0450033810223756154
O0300022510223757052


(画像はこねこさんブログから拝借しました〜)


もちろんいつもお世話になってるprivate nail salon Bijouxで。


大粒のゴールドのラメグラデに濃淡のストーンでアクセントを。
このデザインもそうですが、こねこさんサロン
シンプルだけど大人っぽい華やかさのあるネイルが多くて飽きがきません。

OLさんのリピート率が高いというのも納得


次回はどんなネイルにしよっかな〜〜


| | コメント (5) | トラックバック (0)

Peppermint Cafe

アップし忘れ〜〜。

1週間くらい前に亜紀と吉祥寺のペパーミントカフェアジアンごはんを楽しんできました


200908122148000


またもや誕生日を
お祝いしてもらってしまった〜
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

亜紀、ありがとう!


ホントはペパカフェフォレスト@井の頭公園
のほうに行く予定だったんだけど
仕事が終わらず…

公園内にあるためクローズが早いんだよね〜〜
たしか22時とかで。

「外」の気分だったんだけどワタクシの大遅刻により
本店の方になりました(;´д`)ゴメン…


ちなみにコチラ↓のドリンク名は・・・


200908122142000
200908122249000


湘南乃風 ならぬ 井の頭の風

(井の頭の夜 っていうのもありました〜)

駅までの帰り際、ナイスな居酒屋を発見したので
次回はソコに行く予定。楽しみだぁ〜〜

ちなみに・・・

Cimg9560


ケネスのバングルをお供に

これもこの夏のセール戦利品@ワンダーランド。

ファンデーションアディクトとか置いてあるエリア
(リスタイルスポーツの奥ね)は掘り出し物があるので
ワンダーランド詣での際はチェックすることが多いです〜

世の中はすっかり秋冬物ですが
暑がりなので、とりあえずしばらくはまだまだ夏の格好です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

仮面ライダー

新宿駅構内にこんなポスターがずらーり。


Cimg9582

通りがかりのオネーサンが


「うわっ、アレ虫っぽい!!!」


って・・・。

ライダーですよ、仮面ライダー。

そして虫なの、間違ってないっちゃあないですけど・・・バッタだしね・・・


中でもこの1枚がめちゃ格好イー!


Cimg9581


イー!
イー!!

|

2009年8月18日 (火)

アウトドアパンダ

パンダだ…


Cimg9514


パンダなのだ…


Cimg9515


親子パンダもいる…


Cimg9513

このいびつで愛らしいパンダたちは…


OUTDOORのバッグの柄なのだーーーーーーーーーーーっっ

↓ ↓ ↓

Cimg9516


あんまり可愛いので弟にもコチラ↓を買い与えました

Img56113768


パンダ×OUTDOORは
コチラ!→

|

2009年8月17日 (月)

お盆休み

・・・はなかった。

切ない。



こういう感じをTwitter とやらで書くの?

あれ何が楽しいんだろう。
おばさん理解不能。


しかし、ブログの一大ブームもちょっと違和感があるな。

新製品発表会とかに「ブロガー様」とかいう枠があったりするんだって。
それってなんか違う気がするんだけど。


お金もらって記事書いてる人の日記とか
私ほとんど読まないんだけど
(ざーっとスクロールしちゃう)

そういうのも「ふむふむ」とか思って読まれているものなのかな。


|

2009年8月13日 (木)

ブルミの居場所

ブルミはダイニングテーブルの(誰かの)足下に居るのが好きです。


Cimg9528


いい〜具合に「あごのせ」してくつろいでます。


Cimg9526


あごを乗せてない時もあります。


Cimg9533


苦しくないんでしょーか・・・


Cimg9534


ちら。


ダイジョーブみたいです( ´艸`)プププ


|

すごいご縁

少し前のことになりますが、某日
彼女と私は新宿のTORATTORIA Briccola
美味しいひとときを楽しんでおりました


その彼女とは・・・

withDで連載した「進藤やす子のおうち探し」の最終回、
一番下の段の右のコマの1文に登場した・・・


↓ ↓ ↓


090612

女社長さん!!

つまり、私が今借りている部屋の先住者だった方です!!


なんとこの女社長のTさん、
私のイラストのファンだったらしく(!!!!)
ずっとブログを見てくださっていたのです。

(しかも著書も2冊とも購入してくださっていて!!
しかも「新東京クルーズ」で紹介しているお店にも足を運んでくださっていて!!)

・・・で(呼吸整え)

ブログに載せている写真から、
(私がいつもコーデの写真をとっている鏡は元々玄関の壁にとりつけてあるものなんです。)


「あれ?? ここ・・・もしや私が前に住んでいたところでは??」


そして上のマンガから

「この女社長って・・・私?」

・不動産屋さんの女性も似てる!
・隣のおじさんもこんなだった!



「間違いない!!!!!!」

ということで、この先のことは割愛しますが
なんとなんとお食事会をする運びとなったのです。


かねてから不動産屋の担当者さんに
「30代の女社長さんで」とうかがっていたので

「いつかお会いできたらいいなぁ〜〜〜」


なんて思っていたのが通じたのか

こんなにも早くご対面できるとは!!!!


感激もひとしお。


実際にお会いした、その女社長のTさんは
例えて言うなら黒崎えり子さん風な可愛らしい風貌。

・・・が、しかし!!!!

話すうちにわかったのですが


中身が「男」でした(笑)

やっぱ、起業して成功する人はこうだよね!

と勝手に嬉しくなる私。


とてもガッツある女性で私の方こそすっかりファンになってしまいました。

途中から仕事の話でかなりヒートアップし
気づいたら電車もすっかりなくなっている時間に。


話すうちに分かった共通点がいくつか。

・30代独身(といってもTさんのほうが全然若いんですが)
・彼氏ナシ
・モノ作り系
・仕事はけっこ〜ガッツリ
・買い物好き(でも欲しいものは全部自分で買う)
・マンガ好き


そして・・・

大のスヌーピー好き


であることが判明(笑)

私、きっとこの部屋に呼ばれてやってきたんだわ〜。

だってこんなに似たような感じの人が続けて入居しないでしょ〜〜


とか思っちゃいました。


そしてそーして、美容オタクのTさんから
こんなステキなプレゼントをいただいちゃいました〜〜〜〜〜


Cimg9426

Tさん、ありがとうございます


これからもモリッと楽しいこといろいろしていきましょう

|

2009年8月11日 (火)

ミネトンカ ミドル丈ブーツ

ミネトンカの新作ブーツを買いました〜。

200908111817000


先週の火曜日、グリーンレーベルでミネトンカのショート丈ブーツがあったので
「ミドル丈のフリンジなしブーツって入荷予定ありますか?」
と聞いてみたら

取り扱い予定はありません、とのこと。

しかもショート丈ブーツとモカシンも
かなりのイキオイで売れて行っている
(聞いた時点では一昨日入ってきたばかりだったのにも関わらず)

とのことだったのでネットで購入することに。


あまり靴をネットで購入って気が進まないんですが致し方なし。


前々からチェックを入れていたサイトでポチッとな。
いいタイミングでした〜〜。

最近、何人かのブログで同じブーツを買ったという記事を見たので
一気に売れちゃったんでしょうか???

私が買ったのはコチラのお店→


まだブラウンはありますよ〜〜(即納)


ま、ミドル丈って履きやすいし大好きなんですが
(現に明るい茶色のブーツはホントよく履いてる・・・)

細い脚の人はより細く

そうでない人はそれなりに・・・ (古い)状態といいますか


まぁより太く短く見える、ある意味『魔法のブーツ』ですよね。


痩せろってハナシです、ハイ。

|

俯瞰図

どどーん!

Cimg9379


週末はブルミちゃんと戯れてきました。
幸せっ


こ〜やってよく寝そべっているんですが(本当に胴が長いな・・・)
どことなく形が似ているので
我が家ではこのポーズのことを「イカちゃん」と呼んでいます


お尻の穴に

「ふぅーーーーーー!」


っと息を吹きかけたら

パタっとしっぽでフタをされてしまいました。

Cimg9380


ごめんね、もうしないから。


たぶん・・・(笑)

|

JIMMY CHOO☆

ちょっと前に・・・

こんな可愛らしいバッグを捕獲しておりました〜〜

Cimg9539


JIMMY CHOOの新作パテントレザーのトート。

シルバーのスタースタッズも惹かれたんですが
あまりに人気が出たものってあとあと使いにくいかな〜・・・なんて思って
こちらのタイプをチョイス。

黒でもパテントだと「優等生」って感じすぎないところが好きで
実は先々月にもパテントのバッグを購入してます。
こちらもまた追って。


購入の決め手は仕事にもオフのお出かけにも使い勝手のいいサイズ感。
サイドのボタンを留めるとまたちょっと雰囲気がかわります。

あと、何より軽い!!


毎シーズン、アニヤのカーカーいいなぁ〜と思いつつ
店頭で手にしては「重っっ!!!!」と思って辞めているので
(今季、カーカーのミニが出ましたね!あれ気になる〜〜。
今月号のMISSにもBAILAにも載ってます

軽いの重要です。重いとなかなか使う頻度がね・・・


このゴールドのスターシリーズはキーケースもあってすごく可愛かったです


あっ、実は・・・・


自分の誕生日が8/6で平和を意識せざるを得ないということもありますが
「おしゃれなピースマーク」ものって結構好きなんです。

Cimg9553

これはAHKAHのプチダイヤネックレス。
2年前のAWモノです。


やっぱりこうやって
買い物を楽しんだり
遊ぶ時間はあまりないけど
仕事がいただけているのも

平和な世の中だからこそ。


そうそう、フェスでもサンボマスターのお決まりのコール&レスポンス

「愛と平和!」叫んできましたよ〜〜〜。

フェス日記も書かなくちゃ〜〜〜。


いつまでもこの平和が続きますように!
世界から争いがなくなりますように!

|

2009年8月 8日 (土)

後夜祭

昨日も・・・

編集の塩谷さんとスタイリストの黒崎さんに
西麻布のLES VINUMにて、お祝いしてもらっちゃいました〜〜

ありがとうございます〜〜〜!!!!

Cimg9505


実は塩谷さんには去年も誕生日をお祝いしてもらって・・・

というのも、誕生日当日が
熱海の高級旅館「ふふ」の取材で
一緒に宿泊していたんです。


あれから 
 
アッ  という間の1年。


あぁ・・・
過ぎ行く月日の早いこと・・・


もう1才も歳とりたくねぇええええええええええええええええ!!!!!!


・・・取り乱しました。

それにしてもヤバくないスか?上の写真。

なんだこの私の二の腕は!!!!!

対して黒崎さんの華奢な細腕を見よ!!


ということで、腹筋運動に加え二の腕対策もはじめることにしました。

何やったら一番効果あるんだろ・・・


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


この日のお出かけ着

Cimg9504


foundation addict のワンピは
セール戦利品。

ワンダーランドの4Fにて
(リスタイルスポーツの奥あたりのデザイナーズエリアは結構穴場なのでトレジャーハンティングしてます)
1万円で買えちゃいました。

ブラボー


見えてませんが靴は
いつぞやの美人百花にも描いた
真っピンクのロッシ。

このワンピの肩やベルトの色と同じ色なので
いい感じにリンクしてくれました〜〜。


そんなこんなで、このお祭り的な数日間

ステキなお花や


Cimg9466
Cimg9475
Cimg9494
Cimg9491

ステキなプレゼントを


Cimg9469
Cimg9467

200908060043000
200908082125000

たくさんいただき、幸せでした〜〜〜


本当にみなさんありがとうございました!!!

コメントをくださったみなさんも本当にありがとうございました!!!

みなさんのお陰で、日々「気づかない振りをしている」ひとりモンの寂しさ
紛らわすことができました〜〜。


当たり前だけど、ひとりは寂しい。

そろそろ相手を見つけたいよなぁ〜〜と思う35才の誕生日でした。


この週末は世界一美味しいと思っているオカンの手作り春巻きで
誕生日を祝ってもらいます。

親にも感謝しないとねぇ〜〜。

まぁ「いったいいつになったら嫁に行ってくれるのやら・・・」

と思っているだろうけど


|

本祭(夜の部)

この日は

仕事して→ランチ@新宿→戻って仕事して→ディナー@丸の内

という感じで。


誕生日くらい仕事しないですむようにしておけばよかったのに・・・

と反省するも後の祭り。


こういうときに自分のスケジュール管理能力の低さを感じちゃいますね。
まったく、どうしていつもこうなのか・・・。

夜はみえちゃんとcafe GARBにて。

Cimg9490


出張帰りでおつかれのところ
お祝いしてくれました〜〜。

ありがとう!!

仕事の話やら
仕事の話やら
仕事の話やら。

こーいうのって男の人が聞いてたら引くのかな。


でもガッツリ働いちゃってる私たちの
日々の核は仕事だからね・・・


いろいろと思うところのある誕生日の夜でした。

みえちゃん、まずは体動かそうぜ!!


|

本祭(昼の部)

みなさーーーん!!!!

たくさんのお祝いコメント本当にありがとうございます!!!
嬉し過ぎます〜〜


少しずつですがコメント返ししていきますので

多謝

さて、誕生日当日は
真由美とパークハイアットのでランチ。

ステキなお店の予約、ありがとう〜〜〜〜!!!

Cimg9480
Cimg9482


見た目にも華やかな和食の数々に舌鼓〜

Cimg9478
Cimg9483

おなかの赤ちゃんも順調そうな真由美から

「やっぱ腹筋が大事らしいよ。やっちんも鍛えておいた方がいいよ」


とアドバイス。


相手居ませんが、鍛えておいてソンはないかと。
てゆーか、たるんでるし。


ってことで昨日の晩から腹筋運動始めてみました。

・・・が!


あまりの筋力の無さに愕然。

地道に頑張ろう・・・・。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


お出かけ着はコチラ

Cimg9489


柄の入り方が印象的なワンピは
sunaunaのもの。

バッグ(ロエベ)と
パンプス(ロッシ 写ってませんが)は
シャンパンゴールドで。


たまたまロエベバッグ、真由美とおソロでした。
真由美はバニラカラー。

このバッグもFENDIのセレリア同様
なが〜く使える逸品です。

夜の部につづく・・・

|

2009年8月 6日 (木)

前夜祭

フェスの日記も書きたいところなんですが・・・

本日!

35歳になりました〜〜〜


200908052345000


昨日はネイリストのこねこさんとFNさんにお祝いしてもらっちゃいました


場所は高円寺北口の
Baby King Kitchenにて


ふたりとも本当にありがとう!!

幸せな時間でした〜〜

| | コメント (64) | トラックバック (0)

2009年8月 5日 (水)

ひさびさにFENDI

う〜〜ん、シーズンの立ち上がりってどうしてこんなに何を見ても可愛い
と思ってしまうんでしょーか。

目ぇつぶって歩いた方がいいんじゃないかと思うくらい
どのショップも可愛いモノだらけで困ります


今季は久々にFENDIが気になりますね〜〜!

ちょっと前に流行った「スパイ」にはあまり心動かされなかったんですが
今季の新作「ミア」はかわいーです。

私の世代だとFENDIといえばバケットという感じ?
私もベージュのナッパ(柔らかい皮)素材のものを持ってたんですが
リサイクルショップに売ってしまいました・・・・

PRADAといいFENDIといい
一世を風靡したときよりもすっかりブームが落ち着いた頃に購入したバッグの方が
「流行りじゃなくて本当に好き」という理由だけで買っているので
長く使っています。


今持っている唯一のFENDIがコチラ。


Cimg9434


5年くらい前に購入した「セレリア」シリーズのものです。

多分この先5年も、おそらく10年後も変わらず使っているんだろうなぁ。

「ミア」もそんなふうに長く愛用出来そうなバッグですよね。
ステキ〜〜〜。

・・・とかいいつつ違うブランドのバッグを購入してしまったんですが。
(でも「ミア」はいずれ欲しい〜〜!)
まぁこれはまたおいおい。

セレリア持ってうちあわせに行った日のコーデはコチラ。

Cimg9429


ANAYIのシャツワンピは
秋にも使える濃い紫なので
暑さの残る9月頃までスイッチ服として重宝。

カジュアルすぎないので初めてお会いする方との
うちあわせや取材時に着ています。

実は昨日も取材があり、このワンピ着用。
そのときはピンクのGOYARDサンルイを持っていたんですが、
ピンク〜モーブ系の小物で合わせることが多いかも・・・

この写真の日は濃いピンクの革ベルトのHウォッチに
靴はロッシのグレーのパンプスを履いています。


それにしても・・・

秋のお買い物計画、ちゃんとたてないとなぁ〜〜〜


と思う今日この頃

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2009年8月 4日 (火)

いろいろアニマル

「ブーちゃーん」って呼んだら振り返った瞬間がコレ。


↓ ↓ ↓

Cimg9371


はう〜〜
可愛すぎる〜〜
(親バカ)


ちなみにこういうのって稀で
だいたい
「ブルミ!」
「ブルちゃん!」
って呼ぼうがスルーです。

聞こえてるけど敢えて無視

みたいな。

ちなみにおすわり&お手&おかわりも
気が向かないとしません。

でもゴハンが目の前にあると
確実にします(ゲンキン)。

あ!そうそう
前に美人百花&日記で紹介したミュベールのペンギンT


Cimg9030

再販されてます。

ミラベラなどでネットショッピングも可能。
秋冬は引き続きこのペンギンちゃんと
ヒツジとシカが出ているようですが
シカ、かわい〜です。きゅーん

|

2009年8月 1日 (土)

海ー!!

海ー!!
あんたら、フェスに行ってるんじゃないんかーい!
てなことになってます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »