FalieroSarti&秋モノ考察
いつぞやの日記に、9月はあるストールを入手したのでそれで乗り切る的なことを書きましたが
そのストールがコチラ
Faliero Sarti(ファリエロサルティ)のグラデーションストール
シアンからネイビーへのグラデが超〜〜〜〜好みで、
う・・・うちの子に!!!!!
と捕獲してしまいました。
巻き方によって色の出方が違うのでいろいろ楽しめます。
肌触りも抜群だし、今シーズン中にグレーかブラックの単色の大判も欲しいなぁ〜。
もちろん引き続き、スタメンのこの子達にも活躍してもらいます。
もうちょっと涼しくなったらさらっと垂らして使いたいShinzoneのレオパ柄と
ひと夏の汗をキレイキレイにして戻ってきたクリーニング帰りのmatta(鉄板の黒)。
今シーズンは黒とレオパード柄があれば結構イケる???
(伊勢丹限定のGUCCIタータンチェックストールも気になるところではありますが…)
同様にブーツも去年買った
セルジオロッシの黒のニーハイ(ペタンコなのにさすがの美脚フォルムのブーツ!)と
ファビオルスコー二のグレーのブーツが使えそう
(もちろんロッシのミドル丈やUGGも)
bpのライダースもあるし、なにげに手持ちのもので乗り切れそうな気がしてます。
え?気のせい???(笑)
買い物好きの私がどこまでそんなことできるのか
自分の可能性を知る為にも(笑)頑張ってみようと思います。
とか言いつつ、エンジニアブーツは買いましたけど。
詳しくは美人百花の次号にて(次号は「黒小物」がテーマです)
インポートじゃないのに甲薄・幅狭さんにオススメの代物なんですよ〜〜
ロッシのブーツの○分の1というお値段ですし!
ま、今までさんざん買い物しまくったおかげで
今年はあまり大物を捕獲しないですみそうです。
しつこいようですが、「すみそう」はあくまで予測です・・・
(でも受注会とか行ってません。エラいぞ私)
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、タイムリー!(野球用語だと最近知った)
ちょうどエンジニアブーツ探してます。
だって華奢ブーツ似合わない。。泣
投稿: ぼん | 2009年9月 8日 (火) 13時34分
今mattaが欲しくて欲しくてしょうがないです。
シトリン?とラズベリーのあいだで心が
揺れ動いておりますぅ
投稿: くみっちーぬ | 2009年9月 8日 (火) 23時40分
インポートじゃないのに甲薄・幅狭さんにオススメのエンジニアブーツ、どちらのものなのか次号がすっごく楽しみです!!
やすこさんと同じく甲薄幅狭族なので(潜在需要は多いハズ)、いつも参考にさせてもらっています。
投稿: | 2009年9月18日 (金) 07時52分
ぼんちゃん
え〜〜!ぼんちゃん華奢なブーツめちゃ似合いそうなのに!!
でも今季エンジニアブーツいいよね
ジミーチュウとサルトルのがいいなーと思ってたけど
金額的に無理過ぎて断念。
オデットエオディールで買っちゃった。
これなら夜遊び中とかにたとえビールこぼされたり脚踏まれたりしても
キーってならないで済むし(笑)
投稿: やす子 | 2009年9月20日 (日) 17時23分
くみっちーぬさん
私、去年ほどのmatta熱はないんですが(さすがに・笑)
でも相変わらず可愛いと思いますよ〜〜。
シトリン、金運あがりそうでいいですよね
冬の黄色って好きなんですよね〜〜。
でもモーブも人気あるみたいですねぇ
投稿: やす子 | 2009年9月20日 (日) 17時25分
くみっちーぬさん
間違えた、ラズベリーですね!
アレも可愛いと思います!
実は去年も似た色があって本気で検討した色でした。
投稿: やす子 | 2009年9月20日 (日) 17時26分
?さん
美人百花発売時にはお店で売り切れてしまっているとナンなので
(よく皆さん、掲載してあるものを問い合わせてくださるようで)
今日の日記にアップしてみました〜〜。
オデットエオディールのオリジナルブランドで3万円くらいで買えます。
かなりオススメですのでチェックしてみてくださーい♪
アウトソールの張り替えもお店でやってくださるようなので
本当に長く履ける物だと思います
投稿: やす子 | 2009年9月20日 (日) 17時29分