浜崎貴司クルージングライブ
あぁ・・月日が経つのが早すぎる。
先々週、横浜に行ったのは浜ちゃんこと元FLYING KIDS(今、期間限定で復活してます)の
浜崎貴司さんのクルージングライブに参加する為でした〜〜
FLYING KIDSはモロ世代なのでもちろん浜ちゃんの存在も曲も知ってましたが
ものすごーく好き、という訳ではなかったんですよ。
歌うまいな〜とは思ってたんですが。
そ・れ・が!
今回、生歌(ギター弾き語り)を聴いて
「うますぎるーーー−!!!!!」
って感動。
(実は日記アップしてませんが、
先月は大宮エリー脚本の斉藤和義の弾き語りライブ的な演劇にも行ったんですが
やっぱギタ−1本で歌えちゃうってほんっと素敵ですよね)
こんな感じでこじんまりとしたステージなので、浜ちゃんと客席近っっっ!!!!
最前列なんかだったら失神しそーですね。
いや〜、MCは面白いし
歌うまいし、色気あるし、
いきなり大ファンになっちゃいました(単純)。
約1時間のライブ後はデッキで夜景を楽しんだり、とかなり満足度高し
ていうか!
あろうことか、浜ちゃんもデッキにきてファンと交流してるじゃーないですか!!
しかも超自然体。
ファンもスタッフが「写真撮らないでくださーい」とか言う必要もないくらい
マナーをきちんとわきまえていて(みんないい年したオトナというのもあるが)
携帯でパシャ!とかいう失礼極まりない輩もいなければ、デジカメでこっそり撮る輩もいない。
ファン「今日は何時に入ったんですか?」
浜ちゃん「1時ぐらいですね」
ファン「今日はもうすぐ帰られるんですか?」
浜ちゃん「いや、打ち上げがあるんでね〜」
みたいな。
ちゃんと会話をしてるんだよーーー!!!
すごーーい!!
船の揺れに任せて、キャッとか言って浜ちゃんに抱きつく
という暴挙に出たりすればいーのに・・・
みんなオトナすぎるぜ・・・
(意外と結構な揺れでね、ギターテクニックの人、船酔いして乗り込めなかったくらい)
そして船を降りる際には浜ちゃん、お客さんの一人一人に
ちゃんと目を見て握手。
か・・・・かんどーーーーーーーーーーーーーーー
浜ちゃんの美声と人柄に酔いしれた素敵なクルージングでした。
←(さらに酔っちゃうと大変なので
さわやかテイスティ コカコーラです)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 斉藤和義武道館ライブ(2012.02.17)
- SoundDock Series II system limited-edition Red 発売記念デザインコンテスト ~ 赤と音 ~(2011.08.29)
- ずっとウソだった(2011.04.07)
- 2NE1日本デビュー(2011.02.23)
- まいうKOREAとK-POP(2010.10.24)
最近のコメント