逃 避 行
ただいま夜中の3時過ぎ。
こんな時間にNHK、1両や2両編成の電車が日本各地を走る様を延々流してる。
これがなかなかどーして
素敵です
癒されるってことに気づいちゃいました
鈍行の旅っていいな。
みなさんは親に修学旅行の話を聞いたことあります???
私ね、けっこう最近聞いたんですよ、オトンとオカンに。
新幹線の無い時代に
兵庫(の田舎)と愛媛(の田舎)から東京に出てくるということが
いかに大変な旅だったか
なんだかちょっと新鮮な驚きでした。
オカンの記憶の中では
箱根にも行ってるし東京で要所要所をまわり、そして日光にも行ってるの。
どんな強行軍だよって笑ったんだけど
当時の先生達は大変だったんでしょーねぇ〜〜
あぁ、旅に出たい。
←って、アンタつい最近行ったよね…
違うの、もっと長くて
時間を気にしない旅がしたいんだって!
時間がなくて熱海の秘宝館
行けなかったし!!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イラストレーター進藤やす子の箱根駅伝観戦のツボ(2013.12.30)
- メリークリスマス★(2013.12.25)
- いただきもの★(2013.12.16)
- かわいすぎ〜♡(2013.11.29)
- セントバーナードに遭遇(2013.11.27)
最近のコメント