« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月28日 (水)

plum pynutsチェーンバッグ

plum pynutsのチェーンバッグを購入しました〜


201007261649000


plum pynutsは元ファンデーションアディクトのデザイナー、大道みゆきさんと喜多あゆみさんによる新ブランド


こんなに可愛くて、なんとお値段2730円のプチプライス

キャンバス地でも持ち手がチェーンだとエコバッグ的な感じが弱まりますよね。

春はモノトーンな展開だったんですが
秋はこのほかにデニムっぽいカラー(チェーンはネイビー)や
オリーブ、ピンクなど色バリも豊富に!

白地は決まりで、ベージュとデニムカラーで悩んだ末ベージュに。

新宿ルミネのJewel Changesで購入しました〜。
昨日立ち寄ったときはベージュ以外はまだ店頭にありましたよ

サイズ感もほどよく、ホントおすすめなプチプラバッグです

201007261653000


|

最近のお出かけ着

虫刺され被害にあう前のコーデです。

こんな暑くなる前のコーデです。


Cimg2039


ニット:Mirror Mirror on the wall
スカート:M Missoni
バッグ:GOYARD
レギンス:UNIQLO
サンダル:JIMMY CHOO(写ってませんが


スカートがミニ丈なのでクロップド丈のレギンス履いてます。
今のこの暑さじゃ考えられない・・・。

冷房対策にストールは必携。


Cimg2041


スカートの1色とリンクしてライトグリーンのmattaをチョイス

同業女子会のときはコチラ↓

Cimg2054


Tシャツ:UNIQLO
ハーフパンツ:Levi's
ストール:EMILIO PUCCI
バッグ:GOYARD
ブーツ:ノーブランド

雨の日だったので足下は明るい茶色の明るい茶色のソフトウエスタンブーツ。

PUCCIのストールはかなり大判なのでこちらも日焼け対策や冷房対策に使える優れもの。
数年前ジュエルチェンジズで購入しました。
麻素材なのでさらりとしてお気に入り

|

アンパンマンパッチ

ここのところほとんどマキシワンピで過ごしてます。

なぜなら膝下(両足)いっぱい虫に刺されて根性焼きみたいになってるから。

無駄に膝下真っ白なので虫刺され痕がすんごい目立つんです。
おかげで合コンだってスカートとか履けなくてパンツで行ってるしね・・・。


掻くとシミになるというホラー話を聞き、
ドラッグストア行って

「かゆみ止めパッチありますか?」

って尋ねたら

「アンパンマンついてるのでよければ・・・」

って店員さん。


「アンパンマンついてていーです!」

って言って買ってきたので
貼ったけどね、アンパンマンパッチ。35歳だけどね。


こんなの。↓

X468400h_l

|

巨匠とゴハン♪

またまた同業女子会のお話です。

といっても、開催したのは7月9日なのでもう約3週間前・・・


うそぉーーーー

アレからもう3週間?

マジで?
マジでか?


実は同業女子会スタメンのカツヤマさんが出産のため帰省してしまうので
その前に
この業界の2代巨頭※のおひとりである小迎裕美子さんとご対面を果たしちゃおう!
(※もうひとりは平松昭子さん)
という私のイキオイに任せた提案で実現したお食事会だったのです。

ワタクシ、この同業女子会を催してる西エリアに巨匠が住んでいる事も
もちろん把握済みだったのでね

っていうか私も久々に小迎さんに会いたかったしね
(3年前?の集英社のパーティでお会いして以来)
色々仕事の話も聞きたかったし〜。

そんなわけで今回の場所はアムリタ食堂@吉祥寺


Dogyo
(右手奥から小迎裕美子さん、手前カツヤマケイコさん、左手奥白ふくろう舎さん、私)

モザイクかけるって言ったのに〜〜
小迎さん、目しか映ってないよ(笑)


日記によく登場する旦那さんのスガコさんのことやら
お仕事のことやら色々聞きました〜。

(いい人過ぎて癒される、とのこと。いいなー

ラフはシャーペンなんですね ほほう。


とかなんとか、なんだかもっと聞きたい事がいっぱいあった気がするのに。


楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうもんですね〜〜。


後日小迎さんからメールが届き、

「進藤さん、トリ貝のキリヌキ本に挟んでませんでしたか?」

って。


え?

ええーーー(笑)


詳細は小迎さんの日記をご覧くださいまし。→ 本日の事件簿


なんてネタに事欠かないんですか。
さすが巨匠

|

2010年7月24日 (土)

芝生でゴロリ

うーん、やることてんこ盛り。

仕事の無い世界に行きたいなー。

いや、違う。

仕事があるからこそ遊びも楽しいってことを大人の私は知っている。

…はず。


「いやいやえん」より「ちゅーりっぷほいくえん」。


そんなボヤキはさておき。

126555386

裸足で芝生って気持ちいいーねー


126556377


ドッグラン?

ヌーピーも大喜び


リビングの模様替えしました

今までは濃い紫↓だったのが・・・


Cimg9653


ほどよい明るさの「芝生ラグ」↓でグリーンな感じに

126557689

だいぶ爽やかになりました。


でも紫も気に入ってたので冬になったらまた紫にしちゃおっかな〜。

|

2010年7月22日 (木)

面白い恋人

Twitterで見つけてRTしちゃいましたよ。

だって新大阪名物て。

こーいうB級テイスト大好物

133020901


|

2010年7月21日 (水)

働くヌーピー

餃子って破壊力あるな〜。

体重が1kg近く戻ってる…
まぁ大事なのは体重ではなくサイズダウンなのは百も承知なんだけど。
ショックで寝込みたい。

って、そんな余裕はまったくないんだけども。


こんな癒し系アシスタントが欲しい


Photo


|

着色前原稿

昨日は予告通り(?)なかよしで餃子をモリモリ注入してきました。
ニンニクたっぷりなので翌日のおならが臭いんだな〜〜〜(笑)


さて現在発売中の美人百花7月号ですが(6/12発売)
次号9月号の「ミーハークローゼット」の原画は先週入稿しましたよ〜。


次号はカワイコちゃんを3人描きました。

128827175


ペン入れ終了時の色付け前の状態。


ちなみに7月号の色付け前はこんな感じです


Black

(クリックで拡大します)


色塗りする際に黒の線がにじまないように
コピーしたものに着色します。

いくつかのコンビニで試した結果(数年前に)
セブンイレブンのコピー機がお気に入り

そこで「写真+文字」ではなく「文字」設定にしてコピーしたものが上の状態です。

色を塗る前のこの状態、なにげに結構好きなので公開してみました〜


|

2010年7月20日 (火)

プチプラマキシワンピ★

当ブログ、イラストレーターのブログではあるものの
人気記事ってファッションのネタなんですよね〜。

知ってる、知ってるよ〜。
ちゃんと把握してますですよ〜〜。

やっぱりリアルなファッションネタって気になりますもんね

(私も一時期はいろいろな人のブログを徘徊してましたもん。
今年に入って、旧Macちゃんご臨終により
お気に入りページのデータもなくなってしまったので見なくなりましたが…)


そんなわけで最近のお買い得情報をアップしようと思います。


マキシネタ多いですが相変わらず着てます、マキシ。
楽だし冷えないし便利なんだもん〜〜。

とっておきのマキシワンピはVelnivaのものなんですが
そもそもハレの日的イベントの少ない私は
洗濯機で洗えるマキシワンピ」を愛用。
(以前紹介したものしかり→   )

201007172046000


201007190021000


ニューカマーのこちら、懐にやさしいプチプライス

1枚目のグリーンのキャミワンピは綿100%で涼しい
ストラップは取り外しできるのでベアワンピにも
よくあるシャーリングタイプではないので胸がつぶれない
柄物ワンピが多い中単色はむしろ映える
ペタンコ靴でもひきずらない着丈(当方163cm)


・・・といいことづくめで3300円


Img56815907

(画像はサイトから拝借)


コレ→ダブルハート「シンプルカラーマキシワンピ」

着心地もいいし、可愛いし、なにより安いのでおととい
オレンジも注文しちゃいました。早く届かないかな〜


おつぎ、2枚目。

こちらも同じサイトダブルハートで購入。

コレ→ タンクトップ マキシ丈ロングワンピース


なんとお値段1980円


Img57071345


このタンクワンピはコットンではなくポリ&レーヨンなので
涼しさでいうと1枚目の方がいいんですがしわになりにくいという利点あり。

着丈は130cmあるので私の身長ではペタンコ靴だとギリ無理〜。
でもつかずはなれずのシルエットでスタイルがよく見える(気がする)

私は(画像だと分かりにくいですが)白のタンクと重ね着してます。
1枚で着るとけっこうデコルテ広めにあいてるので…


半袖タイプもあります。

Img57098254


気になっている方はサイトをのぞいてみてくださーい→半袖タイプ

|

同業女子会@なかよし

去る7月6日に愛してやまない阿佐ヶ谷の名店「鉄鍋餃子なかよし」にて
同業(フリーランスイラストレーター)女子会を開催

201007062033000


Nakayoshi

(なるひさんが帰っちゃったあとの記念撮影なので9名ですが…
ひとりひとりモザイクかけるの面倒でぼかしました。もや〜〜w)


毎度おなじみ白ふくろう舎さん、カツヤマケイコさん(2人ともスタメン)と私が
それぞれ知り合いの同業者を集ってこの大所帯に

カツヤマさんのブログでとってもナイスな相関図がアップされていたので
拝借しちゃいます〜〜。(すみません、勝手に)


1007091

(この日のカツヤマさんの日記はコチラ→


イラストレーターって横のつながりがないのでこういう会は楽しくてイイっ
仕事柄どうしても引きこもりがちなので定期的に開催したいな〜〜

ちなみに今晩もなかよしに繰り出す予定。高校の後輩と。
ダイエット中だけどモリモリ食べるぞー 明日は粗食で。

|

イラスト掲載誌のお知らせ

ぐでーーーーーーーーん。

121144212


暑い日が続いてますね〜〜。

暑さにやられたわけではないのですが、すっかり更新怠っちゃいました。
今週マメに頑張ります(宣誓)

いやいや、だってアップしたいネタがたまってるんですよね〜


まずは一応、お仕事関連のお知らせから。


もう発売日からだいぶ経ってしまいましたがMORE8月号
「イラストレーター進藤やす子のさすらいの恋愛修行道!」(連載)

121935756


↑おだんごやす子、奮闘中

MISS8月号「なんでもビューティランキング」の扉には密かに
ブルミたん登場

122019986


特集内、カットもちらっと描いてます。
あとMISSではモノクロページのマネーコーナーで4コマ、
アモーレパシフィックTUページでもプレスの方の日常を描いた4コマ(カラー)も
描いとります〜〜

Saitaでも4コマの連載が始まりました。「読モの頭のイタ〜くなった話」(全6回予定)

129550585


日経Healthの連載「美人科学研究所」は今月からルポマンガが1P→2Pになりました

129548110

今月号はSEEDの使い捨てコンタクトレンズをピックアップしています


そしてそして・・・
BAILAでは4Pに渡る渾身のタカラヅカルポ「はじめてのタカラヅカ

129289334


ヘアメイクの山本浩未さんの生音声ガイド付きで鑑賞してきました
浩未さんのガイドが面白くて面白くて…

はじめの一歩って詳しい人と一緒に行くのがいいですね


マンガでも紹介してますが・・・
館内にある変身スタジオはぜひチャレンジしてみて〜〜〜〜〜っっっ


110070399


いい記念になること請け合い(笑)


私は時間がなく、バッチリヅカメイクをする時間がなかったので
即席で眉をいつもより強めに描いて真っ赤な口紅を塗る程度だったんですが
ぜひぜひ舞台メークにもチャレンジしていただきたいせっかくなので
(そうじゃないと華麗な衣装に負けてしまう・・・私も舞台メークしたかった

ちなみに、衣装着てると違和感ないですが
普段着に真っ赤な口紅怖いです どこのヤンキーだよ…

201005241639000

(髪型はリーゼントヘアにセットしてもらった名残w)

鑑賞&変身体験後は
宝塚歌劇記念館を改装した中華レストラン「龍坊」で夜ゴハン。


201005241828000

とってもノスタルジックな空間で素敵

日帰り取材だったのでバタバタでしたが、今度はゆっくりプライベートで行ってみたいな〜。
(編集M山さん、浩未さん、お世話になりました〜)


誌面でぜひ濃ゆーーーい世界をのぞきみてください

|

2010年7月10日 (土)

ぶらり西荻探索

あぁ、もう1週間経っちゃうのか〜〜。

先週末は、亜紀と西荻でまったりお茶べり


最初、qwalunca cafeに行ったらなぜか開いてなくて(週末はランチなし?)
亜紀が行きたいといっていたカフェもこの日はワークショップ?か何かやっていて入れなくて

暑い日だったので、せっかくなら汗かきながらダラ〜っとできるテラス席があるカフェがいい

となんとなくぶらぶら探し歩いていたら住宅街にゆるーい雰囲気のお店を発見


Riddim というらしい。


201007041615000


201007041616000


完全放置プレイな接客も大好き。

ここ近所にあったら毎週行っちゃいそう。

こんな渋い記事も発見→ なんすか、西荻倶楽部て。
21世紀の産物とは思えない出来です。すごー。

ちなみにこの日も格好はコレ↓

Cimg2045


CHRISTYS'の中折れ帽
zuccaのTシャツ
MACPHEEのカーゴ

?(ブランド名失念)のスパンコールぎっしりカゴバッグ

冷房対策にshinzoneのチェックシャツ(不要でした)


ちなみにちなみに

蚊取り線香は炊いてくれていたんですがやられました。3カ所も。

201007071638000


1匹しとめたのにな… でもそいつは血ィ吸ってなかったしな… 
別の奴だったか…チッ。

| | トラックバック (1)

つづき

うりゃ!うりゃうりゃ!

Cimg2010


ブルミたん、足でつつかれてご機嫌斜めです。えへ。ごめんて。


ブルミは甘えん坊なので誰かのそばにいるのが好き。

オトンが居るときはオトンにべったり。
オトンがいないときは必要以上にオカンにまとわりついたり。


こんなとこで寝なくてもいいのにー。


Cimg2016


(またまたダイニングテーブルの下)

Cimg2022


いい枕代わりなのね…


Cimg2020


爆睡です


Cimg2023


おなかを(また足でw)もふもふいじっても起きませんでした〜〜

| | トラックバック (0)

お尻から失礼します

ずどーん。

Cimg2004


ダイニングテーブルの下に鎮座するブルミたん。

(ダイニングチェアの足がボロボロなのはブルミが2歳くらいまで
破壊活動に勤しんだからですw)


Cimg2005


うりゃ!うりゃうりゃ!

|

うわー

うわわー

Cimg2026


うわわわーーー
気持ち悪っっっ!!!!!


Cimg2024


(画像クリックすると拡大します。拡大して見てー。もっと気持ち悪いから!w)

|

2010年7月 6日 (火)

『THE ロック食堂』で同業女子会

ドォオオオオオオオオオオオオン


119717463


こちら西荻は輪島功一ジムに隣接する
THE ロック食堂』でございます。


ココで去る6月23日に『同業女子会』をまたまた催してきました。
(5月に高円寺PLANET3rdで集まって、すっかり味をしめちゃいまして)

前回と同じく
イラストレーターの白ふくろう舎さん、カツヤマケイコさん、
そして編集者のN西さん、

そして新たに(同じく)ご近所住まいのイラストレーターの
イナコさんとえのきのこさんをお誘いして

6名でわいわいと秋田料理に舌鼓をうって参りました。


え?

秋田料理?

・・・そう、ロックなのに秋田料理なのです。

店内の壁面にはなまはげのお面がぶらさがってます。

でも天井からはダッ○ワイフなお人形がぶらさがってます。ロックだもん

秋田料理のほかにコレも頼みました。

201006231927000

開運恵比寿セット

ビールと運イイな〜なウインナーと占いがセット。カオス


月に何日か占い師さんが出張してるらしく
この日はたまたまそのおっさん占い師がいる日だったのです。


日頃からさんざん体験ルポ等やってる面々なので
とりあえず皆やってみました。


わたし?

わたし、今年は仕事運が悪いって言われたよ!!!!!

仕事(だけ)が支えなんですけど!!!

不動産屋さんに出世部屋って言われた部屋に住んでるんですけど!!!


4287_01

(クリックすると拡大します。1回目/2回目は右のサイドバー「おうち探し」参照)

・・・取り乱してスミマセン。


ま、最近立て続けに新規のお仕事が舞い込んだので(ありがたや)
その進言は当たらなかったということにしておきましょう。

マクリマクリスティーみたいな名前のおじさんでしたよ。
手相もタロットも色々できる方なので興味ある方はどぞ。

ま、そんなこんなで第2回目も楽しく夜は更けてゆき
シンデレラタイムちょい前に解散。


やっぱ自分の足で立ってる女(うちらの場合手で、といったほうが的確か)は
みんななんだか面白いし、語らずとも分かり合えるこの感じ!

いや、いっぱいしゃべりまくってるけど!


楽しかったので、なんとあまり間をあけず
今宵も開催しちゃいます。

Photo

(みんなの心配をよそに麦を注入する妊婦のカツヤマさんらw5名。
イナコさんは途中退席しちゃったので写ってません〜〜。今日はぜひ最後まで!)


201006232342000

THE ロック食堂さん お世話になりました〜〜。

ヒジョーに中央線的なお店で水が合いました(笑)。
また行きまーす


(この日、西荻でロケをしていたらしくケンコバ&次長課長とすれ違ったよ!)

| | トラックバック (1)

ネイルチェンジ♪

今回は変形フレンチでモロッコ風デザインにしてもらいました〜

O0450033810615326149


O0400030010615326150

(画像拝借しました〜)


カラーは淡ーいブルーグリーンで夏らしく

上の写真より実際はもうちょっと薄い色味↓(白バックで見えにくくてスミマセン)

201007051540000_2


2人から『お姫様みたい』って言われたよ〜。

あ、ネイルがね。


知ってるって?


とにかくめっちゃ可愛くてお気に入りです

もちろんいつものprivate nail salon Bijouxにて。


ちなみに前回はこんな感じ↓


O0450033810569288244


O0400030010569288246


ゴールドの大粒ラメグラデにストーンアートで大人っぽいデザイン


和美ちゃん、いつもありがとう〜〜

| | トラックバック (0)

2010年7月 2日 (金)

中国版機関車トーマス

中国版の『変形する』機関車トーマスです。

1263524023


どう変形するかはコチラのブログ参照→ 


すげぇ〜、中国すげぇ〜〜

|

SEED工場見学

ババーン


Cimg1931


|

2010年7月 1日 (木)

たてしな藍

そしてこれはもっと前の・・・

そう、4月にオカンと素敵な湯宿で骨休みしてきた時のこと。


フリーランスになりたての頃かなぁ〜
以前にもオカンを連れていったら料理が美味しくて気に入った様子だったので
再訪してきました。


Cimg1537


長野の『たてしな藍

前回は冬だったのでまた違った季節を感じることが出来ました

Cimg1538


館内&室内はリニューアルされて
以前の雰囲気を残しつつも洗練された感じに。


Cimg1536


Cimg1535


料理も春めいてました

Cimg1519


Cimg1518


Cimg1524


Cimg1525


Cimg1527


Cimg1529

翌日の昼ご飯もこちらでいただいたので、ゆっくりくつろげました〜

うーん、また行きたいな〜〜

|

VIVIENNE TAM ★ F/W Collection Reception Party

日本代表負けちゃいましたね…。

色々なシーンでチームワークを感じた、
本当に最高のチームでした!

たくさんの興奮と感動をありがとう〜
(金曜からは8強の戦い。また寝不足必至)

さてさて、W杯がなくてもただでさえ後手後手なこのブログ(の日記)。
気づけば1ヶ月も過ぎちゃいましたが(!)
素敵なイベントにご招待いただき、行って参りました


VIVIENNE TAM 2010FW展示会前夜に行われたレセプションパーティー

このパーティーの目玉は、ペインティングアーティストである神田サオリさんの
ライブペインティング


神田サオリさんは音楽に合わせて自由に大胆に踊るように絵を描いていくアーティ
ストです。DJの音楽に合わせて彼女が描いたペインティングは、実際の商品のプリ
ントとして、この秋に店頭に並びます。


Cimg1966


迷いの無い筆運び、強弱が美しいタッチ、
生で観ることが出来て本当に感動でした。

素晴らしい〜〜〜。

しかも・・・

無駄な肉のないお身体。しなやかな身のこなし。
だって普通あんな時間描き続けたら相当ぐったりしますよ。
相当鍛えてる?ダンサー?とか思っちゃいました。

っていうか、素敵なタムの服を着た女性をたくさん目の当たりにし
(そして新作も眺めてみて)
あらためて、タムの服は痩せてる人が着た方が可愛い と確信しました。

(DVFみたいな服はふくよかな人が着た方がむしろ素敵だったりするじゃない?)


太ってる場合じゃないな、私。

30代半ばってなんにもしないとホント、
体型がなし崩し的にダメダメになっていくねー

私みたいな座り仕事はもってのほかだねー

うっすら数日前から重い腰を上げ、ダイエットし始めてます。
とりあえず毎日体重計に乗り始めただけでもよしとしよう(甘い)。

ちなみにこの日はこんなコーデで。


Cimg1957


超〜〜オキニなTAMのパンダスカートに
OSSA MONDOのトレンチ風JKを羽織って。

お知らせ

・ライブペイントの様子は公式サイトで閲覧可能です→
・VIVIENNE TAMのプレスの皆さんの呟きはコチラ!→Twitter


|

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »