« 西荻ストラット! | トップページ | アジアンフードde女子会 »

2010年10月31日 (日)

餃子もとめてエンヤコラ

イキオイでもういっちょ餃子ネタいっちゃいますよ。

カネゴン(LIONの後輩デザイナー)と超〜〜久々にゴハン食べに行こうって話になり。

亀戸餃子に喜び勇んで行ったらば。

19時過ぎの時点でのれんが降りておりました・・・


平日なのに!

つーか、何時から亀戸の人たちは餃子食ってんだよってハナシですよ。

(注:昼から開いていて、餃子がなくなったら店じまいなお店なのです)


でももう気分は餃子。

両国に舞い戻って、
懐かしの「餃子会館磐梯山」に行ってきました〜

201010211935001

  
両国だけど磐梯山。

両国だけどザ・海の家のような店内。

(ちなみに床もテーブルもベタベタです。餃子の王将的な感じね)

入社したての頃は今よりさらに食欲MAXだったから
先輩デザイナーのお兄ちゃんズからこの店の

「餃子食べ放題(男は100個、女は50個食べるとタダになるってヤツ)チャレンジしろ!」

とよく言われてたっけ(遠い目)・・・

180602265

(当時だったらいけてたかもな・・・。本気で高燃費だったから)


その先輩デザイナーの斉藤さんも合流し
懐かしの餃子会館でモノ作りトークに花を咲かせました。

おしゃれさゼロの両国の夜。
こーいうのいいよね〜。大好き


次回は久々の昭和カラオケで〜〜

|

« 西荻ストラット! | トップページ | アジアンフードde女子会 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事