« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火)

書籍化に向けて

モントークではPC&ケータイサイトで連載中の
おしゃれパトロールの書籍化に向けての打ち合わせをば。

200298310


12月〜1月半ばが再びハードワークの予感大。

今年は夏休みも冬休みも返上という仕事年に・・・

頑張らねば〜〜

|

バッタリ!

モントークでの打ち合わせに向かう途中、突然「やっちゃん!」って名前を呼ばれ
「誰!?」って思ったら・・・

デザイナーの田中千絵ちゃんでした〜〜〜

(遭遇記念に写真撮影

200270588


千絵ちゃん夫妻とは今週ランチをする予定なんだけど
(旦那さまはCGアーティストの森野和馬さん)
こんな風にバッタリ会うとは〜〜。

最近、大学の同級生とか
大学中美術予備校の講師バイトしてたときお世話になった先生とか
クリエイターさんとのバッタリが多い

なんか偶然会うのって嬉しいよね〜。

ちなみに千絵ちゃん関係のご報告アリ。

また別の記事で〜。

|

2010年11月29日 (月)

ある日のおでかけ着

ちょっとバタバタしてるので簡単な記事を投稿〜〜〜。


ある日のコーデ


Cimg2498


ライダースJK:beautiful people
ニット:UNIQLO
スカート:Martinique
ストール:Faliero Sarti
バッグ:Yves Saint Lauren


足下は・・・忘れました〜〜

|

2010年11月27日 (土)

そのときブルミDXは…

で、そのペンション?ロッジ?でのブルミDXはどうだったかというと・・・

まず、来た事のない場所なので不安なのか
みんなの後ろをついてまわったりして落ち着かない様子。

Cimg2413


あれだけ紅葉するくらいなのでさすがの冷え込み。
暖房つけてもなかなか暖まらず、鼻水出ちゃってます(笑)

Cimg2425


(↑不安そうな顔に萌え〜〜

Cimg2426


Cimg2427

ごはんを食べたりして・・・
(オカンの手作り。毎日ブルミはオカンが1時間かけて作ったごはんを食べてます)

Cimg2416


Cimg2415_2

落ち着いたのかどてーーーーん


Cimg2423


テレビが小さい・・・

ていうかブルミがでかい・・・

翌朝の散歩。


Cimg2436


眠そう(笑)

ハーネスを外してもらって・・・

Cimg2438


↑こう見ると小さく見えるけど

こんな↓ですからぁーーーーー


Cimg2440


さすが、ブルミDX(27kg)

(およ?と思うかもしれませんがこれがブルの正しい抱き方です)

で、大好きなブーブー(=車。もはや赤ちゃん言葉)に収納され
ドライブへGO


Cimg2461


すごい脚力でしょ。いつもこうなのねん。


Cimg2457


ブルミは何を見て何を感じているのかな〜〜


今度は2泊3日で行きたいな〜。
そうしたらもうちょっとのんびりできそうだし


でもいい家族旅行でした

|

紅葉

やっと都心部でもちょっとずつ色づいてきましたが
家族旅行をしてきた山中湖周辺は11月4〜5日ですでにこんな状態でした。

晴天に映える赤!

綺麗ーーーーーーーーーっっっ

Cimg2453


Cimg2451


Cimg2447


Cimg2442


泊まった、ペットOKのペンションはこんなとこ。


Cimg2429


オトンは「小屋」って言ってたけど、なかなか快適でした。

(つづく)

|

2010年11月23日 (火)

ネズミーTシャツ

こんなの仕入れちゃったんだぜ


201011040954000


私がモザイクかけてるわけじゃないんだよ。

もうちょっと寄ってみると・・・


201011040954001

やばーーーい ディズニーGメンに捕まりそう〜〜

WRONG WROKSのもので、コチラで買いました〜→

もう売り切れちゃってるんだけど他のものもブラックで可愛いです。


Sサイズはピッタリすぎずいいサイズ感。着るとこんな感じ。

201011132041000


JK羽織っちゃえばカジュアルすぎません

201011132034000


テーラードJK:Another Edithion
Tシャツ:WRONG WROKS
ストール:Shinzone
デニム:Lee
バッグ:CHANEL

|

2010年11月22日 (月)

原画展うちあわせ

土曜日はみえちゃんとたきえちゃんと、
昨日はたきえちゃんと亜紀と原画展の打ち合わせ等して参りました〜〜。

どっちも美味しいONIKU付き。

今月すごいイキオイでONIKU食べまくってます。
近々ダイジェストでアップしますが


昨日の今日で、すでにDMのデザインをあげてきてくれたたきえちゃん
可愛いデザインで感激〜〜〜の図(亜紀撮影)

196230200


196250290


たきえちゃん、ありがとう〜

196248132


みえちゃん&たきえちゃん&亜紀、原画展ではお世話になりますーーー。
準備期間が短いけど色々よろしくです〜〜〜

おまけ

今月号の日経WOMANに亜紀が載ってます〜。
美容賢者の美活的なページで。

さらに亜紀のHPも完成→
作ったのはたきえちゃんなり〜 

|

2010年11月21日 (日)

極小財布【発売延期】のお知らせ

遅れに遅れているコラボ極小財布の第2弾…

19日にサンプルがあがってきて、それを見て急いでイラストを仕上げる…
というスケジュールだったんですが結局サンプルが上がってこなくて
12/12の発売も見合わせることになりました

うーーーーーーーーーーーーーーん

あ、ちなみに多くの方が勘違いしているようなので
お話ししておきたいのですが

前回デザインさせていただいたコラボ極小財布、

本当にたくさんの方に買っていただいたのですが
私にお金が入る事はありませんので〜。

ホントに一銭も入ってないですよん。


でも自分のデザインが受け入れられるという事は本当に嬉しい限り

仮にも美大のデザイン科を出ている身なので
(さらにパッケージデザイナーとしても勤務してましたし)
こだわった色合わせを可愛いと言ってもらえるのは作り手冥利に尽きますしね。


第2弾は前回とまた少し雰囲気の違う物を提案していただけに
お披露目できないのが残念です・・・

とりいそぎご報告でした〜〜

|

2010年11月20日 (土)

ブルミ愛

進藤家のアイドル、ブルミDXは12月で4歳に。

ブルの寿命は10歳と言われているからもう1/3以上過ぎた事になります。


なんか最近はますます可愛くなってきたし(親ばか)
ホントに信じられないくらい長生きして欲しいな〜〜。


201011142300000


ねー、ブルミたん

|

2010年11月19日 (金)

大人のPコート

先月、ものすごぉーーーーーーーーーく久しぶりに
(もしかするともしかすると20数年ぶりに)
Pコートを買いました。

新宿ルミネのLADY LUCK LUCAで変わり種なPコートを見つけてしまい瞬殺!


だってこんなに可愛いの

193630214


襟にはスタッズがついていて、裏地は色あせたユニオンジャック

さらに・・・

193630713


ちらっと見える袖口の裏地は真っ赤

こんなに凝ったデザインで3万円はもう連れて帰らねば!って感じ。

BLANC basqueっていうブランドの物でした〜。

ネットでも購入可能
→ [BLANC basque] ウールヘリンボンダブルジャケット


着るとこんな感じ。適度にコンパクトなシルエット。軽くて暖かいです。

201011162203000


コート:blancbasque
ニット:UNIQLO
スカート:BEAUTY & YOUTH
ストール:Shinzone
バッグ:BALENCIAGA
タイツ:Relish
ブーツ:VIC


ユニクロさんニットはコレ


201011162207000


レオパ柄って茶色や赤とか暖色系に合わせがちだけど
実は寒色の青に合わせても意外な組み合わせで可愛いです。
っていうかレオパは何色に合わせても可愛いんだけどね(笑)


この日はカジュアル度強し。手元はスヌ時計。

201011162208000


このスヌ時計や、デニスカ、レオパストール、バレンシアガのバッグも
今度の著書本「欲ばりワードローブ」に登場します〜〜

|

戦利品なのだ

サンプルセールの戦利品。ADOREのコート〜〜。

ADORE、ノーブルな感じで大好き!

194567465


|

2010年11月17日 (水)

イエティブーツ

昨日、取材の帰りにキムタクとすれ違ったんだよ〜〜。

でも編集の中條さんと私はブルミの話をしていて気づかず!!!

ブランディングの下田さんだけが気づいたという…。
なんてもったいないことしたんだーーーーっっっ


(けっこう男の子たちは振り返ったりしてたから気づくものなのね)


私、街中でけっこう芸能人キャッチ率高いのに昨日に限って・・・

ま、キムタク<ブルミってことで・・・。


そんなハナシはさておき。


寒くなったね〜〜。冬ですな、冬。

足首って結構冷えません?家の中でも。

そんなわけでコレ じゃんっ


201011161024000

ユニクロのボアフリースルームブーツ


めっちゃあったかいよ〜〜。

この色のほかにピンクもあるよ〜〜。


ボアフリースルームブーツ

っていうか今日はアメアパのレギンス以外全部ユニクロさんだよ。

201011171228000


外に出かける予定無いので志茂田景樹的な色合わせ。
でも意外と可愛いかも〜〜


ファーリーフリースリバーシブルジャケットは赤とグレーを購入。
19日までなんと1490円 安っっ


ウォームイージースカートはレオパ柄と真っピンクを購入。
部屋着でもあるけどフツーにその辺ウロウロするには最適。
実家に帰る時もコレにレザーJKとかで中央線乗っちゃってるし。
ブルミと遊んでも汚れを気にしなくてすむし。


いや〜、ユニクロさんお世話になってますわー。

|

2010年11月15日 (月)

YARNZのストール

最近YARNZのストールを数枚購入してみました。

詳しくはまた。

柄物好きならハマるはず〜。


201010240225000


|

欲ばりワードローブ ボツカバー案

カバー用のイラスト、ラフの段階ではもう1案あったのだー


それがコチラ

201011111628000


・・・だいぶデッサン狂ってるな〜〜

|

2010年11月14日 (日)

哀愁のブルミDX

毎年ストーブの前に居座るブルミDX。


201011052110000


哀愁漂う背中。

こうみえてまだ3歳(もーすぐ4歳)。

201011052111000


ベロが長いので出がちなのよね〜。

201011052112000


ほんとに毛並みがいいわね〜って褒められるんだって。

かかりつけの獣医さんとか、ホームセンターで会ってナデナデしてくれる人に。


なんせオカンが毎食1時間近くかけて作ってますからね、ブルミDXの食事

|

2010年11月13日 (土)

ねんねブルミ

ブルミDXは(主に)オトンの布団で寝ています。

あまり寒くない時は足下で布団の上に。

201011060015000


いっぱい皮が余ってるな〜(笑)


201011060018000


寒い時は布団の中に入ってきて
オトンと頭を並べて寝ている時もあります。

で、朝オトンが出勤するとオカンの布団に入ってくるという感じ。

どちらにももれなく愛想をふりまいているブルミDX。

というか人とくっついてると安心するみたいね〜。
あんなにメンチきったりするけど(笑)とっても甘えん坊なのだー。

|

MERCURYDUO 渡辺由香さん♪

おしゃパトの取材でMERCURYDUOの渡辺由香さんにお会いした際
一緒に写真撮りましょ〜と言われ、
便乗して私のケータイでも撮っていただきました

201011091905000_2


左から 
メディアファクトリー中條さん、MERCURY渡辺さん、私、ブランディング下田さん


渡辺さん、雑誌で拝見するよりずーっと小さくて華奢でびっくり〜。
時折出る関西弁がとっても可愛いかった〜


|

2010年11月11日 (木)

「欲ばりワードローブ」カバー&原画展のお知らせ

3冊目の著書、「欲ばりワードローブ」のカバーはこんな感じです〜〜

ジャン

190765510


これ、まだ色校なんですが
なんだかこうやって形になってくるとじんわり実感がわいてきます。
苦労して描いただけに可愛い我が子って感じです


Amazonでの予約も始まりました

→ 欲ばりワードローブ


版元である産業編集センターのサイトでも紹介していただいてます

→ コチラ

そしてそして〜


この本がメインで
過去2冊の著書本&美人百花で連載中の「ミーハークローゼット」の
イラスト等を展示する「原画展」を行います


期日 12/12〜12/18(最終日はおそらく16時頃で終了)
場所 office echo

なお18日の夜はコチラの場所で、ライブペイントをやる予定。

明日諸々の打ち合わせをするので追って詳細等アップします〜〜

4年前に日本橋のDICギャラリーでやった時のような大規模な感じではないのですが
(書き割りのヌーピーは今回も使用するかも)
期間中はなるべく在廊したいと思っているので
みなさん、ぜひ遊びにきてください

|

2010年11月 9日 (火)

おしゃれパトロール絶賛更新中〜

サイドバーにある「おしゃれパトロール」、
ホントに毎週金曜にきっちり更新されてます

初の週間連載なので、マメにのぞいてくれるといと嬉し


っていうかホント週間連載て大変!!!!

この仕事だけしてる訳じゃないしね・・・。

いや〜〜週刊誌で描かれている漫画家の先生たちには頭が下がります。


さて、今アップされている最新回はrich

201011090836000


バックナンバーも見られるのでぜひのぞいてみてくださーい


→ おしゃれパトロール

|

RF28メイクアップベース

今週は取材やら打ち合わせラッシュでなかなか作業時間がとれません〜〜。

昨日は超人気サロンに体験取材に行ってきました
いや〜、エステティシャンの技術が素晴らしくて感激

ホテルの高級エステとかの体験取材で

「あれ?意外と施術(エステティシャンの技術)はフツーなんだね…」

と思うことがあったりするんですが。

さてさて体験取材モノ、今発売している美人百花でも描いてます

201010141110000


サイトでも紹介していただいてます〜〜→ RF28 エステティックサロン

私がおすすめしたいのは
発売したばかりのメイクアップベース


Page_header


取材時にまだパッケージも完成していない仮容器に入った
こちらのメイクアップベースをいただいたんですが

これがね〜〜、伸びもいいし使用感も軽い!
さらに肌色もワントーン明るく見える逸品

興味のある方、コチラをのぞいてみてくださいませ〜

RF28 メイクアップベース

|

2010年11月 8日 (月)

富士山!

山中湖に行ってきました


201011051006001


見事ですね〜〜。さすが「富士は日本一の山」


201011051008001


富士山とオトンとブルミ。

ブルミDX、胴が長いな〜(笑)


201011051009000


親父は見切っちまえ!ってことで「富士山とブルミ」バージョン

|

UNICLOメリノカシミアVネックセーター

飲み会・・・

焼き肉だったり鍋だったり、うっかり飛び散って汚れたりしそ〜〜


そんなシチュエーションに最適なニットをゲットしました


       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


100906citem01


UNIQLOの、メリノカシミヤVネックセーター(プレミアム・長袖)

カシミアが30%入っているので肌触りもよーし
なによりVネックの開き具合がよーし

Vネックって詰まり過ぎるとメンズっぽいし
開きすぎてもちょっとね〜下品じゃないですか。


でもこの開き具合は絶妙なのです

そしてステキなのは言わずもがな¥3,990というお値段。

しかも私、11/3のみの限定価格で¥1,990で購入してしまいました。やっすぅ〜。


これならピッと汁が飛び散っても余裕をかましていられます。

淡い色もいいな〜と思ったんだけど
上記の目的で買っているので、より「汚れが目立たない」色を購入しました
(つまり黒とグレー)

あと、ヒートテックのタイツもおすすめ〜〜。
パッと見、コットンのタイツ風(要するに光沢が無い)なので
カジュアル系ブーツ(ムートンのとか、或はエンジニアブーツの類いとか)との相性○

いやはや、ユニクロさんお世話になりますわ〜

|

2010年11月 4日 (木)

ブルミ姫と

旅行してきますので、少しの間お休みいただきます〜〜


Photo


|

2010年11月 3日 (水)

最終校チェック!

昨日は「欲ばりワードローブ」の最終校チェックで
産業編集センターの編集部に行ってきました

打ち合わせルームはスコーーーンと抜けた眺望が気持ちいい〜〜
(と余裕かましてる場合ではなかったのですが)

201011021540000


眼下に広がるは六義園。

ワタクシ恥ずかしながら今日の今日まで「ろくぎえん」だと思ってました。
「りくぎえん」なんだー!

え?知ってて当たり前

で、チェックも無事終わり、これで来月頭にちゃんと発売になるはずです

うぅ、ここまでくるの長かったなぁ〜〜

あとは色校チェックを残すのみ。

ちなみにこんなページもあるよ


201011021619000


|

richな文房具☆

先月からrichの文具がローソンで売られてるの知ってます〜?

私はノートとボールペンをゲットしました


201010311631000


|

2010年11月 2日 (火)

ネイルチェンジ★

ネイルチェンジしました〜〜

ハードワークのピークを越え、久々に娑婆の空気も吸いまくりなので
ハッピーな気持ちがネイルに出ちゃってますよ

今回は華やかにこんな感じ〜


O0450033810820541353


ヴィヴィットピンクの逆フレンチに
またまた薬指だけ色を変えてもらい、レオパード柄に

色は派手だけどゴテゴテしてないので品があります


おなじみprivate nail salon Bijouxにて。


コチラはJR中野駅、もしくは地下鉄新中野駅から
それぞれ徒歩5分、7分のプライベートサロン。

ネイリストの和美ちゃん、すごーく上手なのでおすすめです。
(なんせ以前やってもらっていたところと保ちが全然違う!)


ちなみにまつ毛エクステもご近所サロンに通ってるのですが
こちらは新中野にあるラ・ナチュールさん

通称「鍋横」こと鍋屋横町商店街をちょっと入ったところにあります。

実は某有名タレント親子や、某有名デザイナーさんも通っているという
中野では知る人ぞ知る?サロン。

私は体のメンテはサロン・ド・スウィンに長年お任せなので
こちらはまつエク用で通ってます。

施術は「千葉さん」をご指名で


和美ちゃん同様、これまた千葉さんはとっても腕がいいので
かなーり保ちがいいです

出張でもされてるみたいなので最初はこちらのサロンで施術してもらって
興味ある方は直接聞いてみてくださいまし。

|

タイトルは・・・

たくさんの書き込みありがとうございますーー

コメント欄あけたけど、なにも書き込み無かったりして…

というのも想定内だっただけに嬉しい限りです。ありがとうございます
コメント返し、ぼちぼちやるので気長にお待ちくださいね〜

あっ、そして著書本のタイトルは

欲ばりワードローブです。

「ミーハークローゼット」と混じって「欲ばりクローゼット」になりがちですが

わかりますよ〜。正直、こっちのほうが語呂いいですしね(笑)
でもすでに連載のタイトルで使っていた、
ミーハークローゼット」と「おしゃれパトロール」と単語がかぶらないよう
編集者さんに考えていただいたのです〜〜。
これ、かなり大変だったかと。


そんなわけで「欲ばりワードローブ」、
「欲ばりワードローブ」をよろしくお願いいたします〜〜(選挙風)

|

2010年11月 1日 (月)

今月の目安箱(11月)

さっそく開けてみました。

ご意見ご感想ご要望などはこの記事のコメ欄にお願いします〜


3

まぁでも10褒められても1けなされると、
その10褒められた事をぜーんぶ忘れるくらいの破壊力があるので
そういう時は自己保身のためにさっさと閉じると思います(笑)

・・・のでその点はご了承くださいませ〜〜


かなーりさかのぼってコメント書いてくださる読者さんがいらっしゃったので
「ありがたや〜〜」と思って開けてみたというのが正直なところです。

ちなみに極小財布第2弾は不確定ですが12月12日発売の予定です〜

| | コメント (104) | トラックバック (1)

アジアンフードde女子会

手に職系女子とゴハン〜〜 が3回。

しかも偶然にも全部アジアンフード

超好きな分野なので寧ろウエルカムです。


その1 
デザイナーのノブちゃん(予備校&大学の同級生)とヴェトナム・アリス

201010232117000


その2
イメージコンサルタントの朋美さんとマンゴツリーカフェ

201010282017000


その3
同業(イラストレーター)の白ふくろう舎さんとカツヤマケイコさんとクルン・サイアム

201010292056000


働きマン女子とのゴハンは超〜〜デトックスになりますよね〜。

毒吐いて〜、仕事の展望語って〜〜
料理はむしゃむしゃ食べるんだけど
とにかくしゃべるのに夢中で何食べたかあまり覚えてない…のは私だけ?

でも人に自分がどう思っているかを話すって(特に仕事の事)
自分がこれからどうなりたいのか、何がしたいのか明確になっていいですよね。

そうそう、その3のゴハン。
(あ、この日の様子はカツヤマさんのブログを見てね〜→
乗っかりまくりですよw)

思えば最初この3人がまずTwitterで繋がって

「お会いしちゃいましょー!」

ということになり、
その後続々メンバーも増えていき幾度と開催した同業女子会。
(みんな横の繋がりに飢えてるので

いやぁTwitterさまさまです。

そのTwitter始めたことでブログのコメ欄閉じちゃったんですが
カツヤマさんに

「進藤さん、どうしてブログのコメント欄閉じちゃったんですか〜?」

と言われ。

そんなこともあり、たまには開けるのもいいかなぁと思いまして。

毎月1日だけコメ欄開けることにしました。


日々の記事や雑誌その他諸々のイラストのご意見ご感想などありましたら
この1日のコメ欄に残していただければと思います〜〜。

とか言いつつ、12月はやめちゃうかもしれないけどね

|

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »