« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月26日 (水)

チャンピオン スヌーピーSWEAT

昨晩の日韓戦すごかったですねー!!!

まさに手に汗握る試合展開。

当然、仕事しながら見る状況ではなく・・・
試合終わったあと仕事の続き頑張る!と心して見ました。

勝って良かったーーー!!!

川島、神!!!


しかしあれで負けてたら、仕事する気にならなかったな…
ありがとう。

ところで、つい最近こんなトレーナー?スエット?買いました。


20110123_140430


悪そなヤツはだいたい友達 みたいなスヌがたまりません。


アナザーエディションにて購入。
ナチュラル(オフホワイト)もあり。

AEチャンピオン スヌーピーSWEAT

|

2011年1月25日 (火)

5刷り目!!!!

今週は絶賛寝不足ウィークです。

うぉーーーーーーーーーーー!!!眠い!!!!!

寝かせてくれーーーーーーー!!!

そんな中、超嬉しいニュースが


なんと欲ばりワードローブ」、5刷り目が決定しました〜〜


購入してくださった方々、本当にありがとうございます


            わーいわーい


3_2


|

2011年1月23日 (日)

セット?

ひとつ前の記事でも着てるCACHMEREのワンピは
チュールスカート×タイツでも可愛いんだけど、
最近はもう防寒重視で100パーの確率でメイサパンツとセットで着用してます。

原画展の時の写真〜。

   ↓ ↓ ↓

Cimg2871


真ん中の佐々木啓成くんの展示、今日までだった・・・
行けなくてごめん〜〜

啓成くんはタチビこと立川美術学院の講師バイトの時のお仲間です。
なんとTwitterがきっかけで再会。Twitterすごー

同じくTwitterで知り合った田中千絵ちゃんと。

千絵ちゃんと啓成くんは6次元つながり。

Cimg2870

千絵ちゃんと黒須くんと。

黒須くんもTwitterきっかけで。

彼は代理店のクリエイターさんでムサ美の同じ学科の後輩。
しかもライオンのデザイナーのカネゴンとお友達だった!世の中狭い〜〜。


そんなわけで美大メイツとの写真をちらっとアップしてみました〜。

千絵ちゃん、MilKでもブログをスタート

おしゃれママ必見ですよ〜→MilKブログ

|

お出かけ着

防寒重視

Photo


ダウン:DUVETICA (EDONA)
ワンピ:CASHMERE(最近記事にしたアレ)
パンツ:UNIQLO(メイサにならないメイサパンツ)
ブーツ:UGG
バッグ:BALENCIAGA THE SUNDAY S
帽子:ANNA SUI

|

楽天ブックスに補充されてます

昨日はファミレスに滞在すること5時間。

ペン入れしまくったぜ・・・

とある占い師さんの書籍のカットを描かせていただいてるんですが
点数がけっこうあるのです。

今日明日で終わらせねば!

さてさて、うちの最も近い書店あゆみブックスには置いてない
欲ばりワードローブ」。

大きな書店には比較的置いてもらってる気がしてるんですが
いわゆる「街の本屋さん」には置いてないのかも。しょぼーん。

Amazonでは1月末に補充されるらしいです。おっそ!!!
(出版社の方はずっとつついてくれているのですが)

楽天ブックスは補充されてますので、近所の本屋にないよ〜
という方、こちらでお買い求めいただけたら…と思います→楽天ブックス

この記事とはまったく関係ないけど、
最近のお気に入りのブツ画像を貼っておきます・・・


Cimg2706

「寒い〜夜だから〜♪」っていうTRFの映像使ってるTVCMはどうなの?
って思うけど、ブツ自体は美味しくておすすめです。

|

2011年1月21日 (金)

おしゃれパトロールもよろしく〜

今日は朝10時の原稿ピックアップ便にそなえて早朝から仕事をしているので
もんのすんごぉおおおおおく長い1日です。21時ですでに。

でも思わず寛平ちゃんのゴールにペン入れの手をとめてしまいました。

22時半からはサッカーもあるしーー!! アワアワ。


そんなバタバタな金曜日。

金曜日と言えば「おしゃれパトロール」の更新です。


2011年に入って、gerato piqueのデザイナー國井さん↓


20110114_113447

そして今週後半が更新になったRavijourのプレスの田村さんなど
今年もガールズブランドで働くステキ女子をルポしているので
よかったら見てみてくださーい


→ おしゃれパトロール(毎週金曜更新)

|

渋谷パルコに行くのら〜

今日から「パルコファクトリー」で楳図かずお先生の企画展
天才生誕75周年記念 楳図かずお恐怖マンガ展『楳恐-うめこわ-』」が開催されるそう!

1295530644_photo


1295530759_b

(画像はシブヤ経済新聞より拝借しました)

会期中に絶対行かなくちゃ〜

2/14までだって


(詳しくはコチラ→『楳恐-うめこわ-』

|

2011年1月20日 (木)

ブルミ雑誌デビュー

今日はオカンの62歳の誕生日です。

誕生日にピッタリなプレゼントが…

コレ


Cimg3001


本日発売の「SUSU~素住~」というステキなインテリア雑誌


表紙に・・・

名だたる著名人に混じって私の名前が。


そう、ブルミは私が飼っている訳ではなく
実家で飼っているワンちゃんなのですが掲載していただいたのです。

ジャジャン

Cimg3002


私がフツーのデジカメで撮影したものとイラストを混ぜて構成していただきました。

デザイナーさんは苦肉の策だったことでしょう・・・


だってね、このSUSUという雑誌、めちゃんこおしゃれな雑誌なんです。

依頼をいただいた際、実家にうかがって撮影させて欲しいと言われたんですが

(長いブログの読者さんなら覚えてらっしゃるかもしれませんが)
ブルミが来て以来、実家の敷物はすべて
ファッションセンターしまむら」で調達しているのです。


だってブルミのヨダレですぐ汚くなっちゃうからね。

多少洗ったりはするけど、
使い捨てできそうな安物を買ってきて使用してるってわけ。

ブルのおくちの構造上ヨダレはつきもの。
毎月、いや毎日のティッシュ使用量とかはんぱないっす。

まぁとにかくおしゃれにキレイに過ごすっていう環境じゃないんですよ。

そんなだから実家に撮影に来てもらうのはありえないってことで
お断りしたんですね。

(ブルミがくる以前も別におしゃれだったわけじゃないんですけどね・・・)


ミーハーなオトンのことだからうっかり取材を受けてしまうかと思いきや

「雑誌デビュー?ブルミは我が家だけのブルミちゃんでええもんな〜?なぁ〜ブルミ〜」

(↑とブルミに話しかけてる)

とのことだったので、その旨を伝えたら

「ならば進藤さんがデジカメで撮っていただければ」

というハナシになりお受けしたのです。


こんなお洒落雑誌だなんて知らなかったものですからぁーーー

まぁ、他の方とは雲泥の差の我が実家ですが
これがリアルだし、父ちゃんが頑張って買ったおうちだし
なにより居心地いいし、いっかな〜という感じです。


いつか

「え?ブルミの撮影ですか?じゃあ私の事務所で・・・」

とか言ってみたいもんです。

私が借りてるところはペット不可だし
そもそも事務所なんて当然持ってないし。


ま、そんなこんなでブルミを我が子のように可愛がってるオカンに
いい誕生日プレゼントができました。

まぁあらためてお祝いはするってことで。

とりあえずおめでと〜〜

|

2011年1月19日 (水)

ある日のお出かけ着

201012310031000


ダウン:DUVETICA (EDONA)
ワンピ:Shinzone
タイツ:Relish(もちろん210デニール!)
ブーツ:VIC
バッグ:BARENCIAGA (THE SUNDAY S)


来月、またShinzone×STANDARD CALIFORNIAコラボのアイテムが発売されますね!
今回もパーカーワンピ狙ってます。
何色にしようかな〜〜。

|

2011年1月18日 (火)

ずどーーーーーーーん

すごい重量感(笑)

Cimg2987


|

2011年1月17日 (月)

とうとう1位!!

新宿ルミネ1のブックファーストで・・・


総合ランキング1位になりましたーーーっっ


X2_4353994


めでたいっっ


買ってくださった皆さん、ありがとうございます

|

なんか

さっきの記事、「ペットショップがつぶれたから里親募集」はガセかもしれない
というツイートが。

真偽のほどは定かではないんですか、一応記事消しておきます。

ま、そんな事実がないなら、そのほうがいいしね。

|

2011年1月15日 (土)

ca$hmere スエットワンピ

ちょっと前の記事でちらりと紹介したca$hmereのスエットワンピ。

12月に丸ビルのDEUXIEME CLASSEで購入しました

全貌(大げさ)はコチラ〜

Cimg2748


Cimg2749


チェーンバッグはトロンプルイユ


着丈が短めなのでタイツではなく、だいたいいつも
ユニクロのニットレギンスでしたっけ?アレを着用です。

黒木メイサにならない黒木メイサパンツね。
私が履くとただのユニクロパンツですが、
履き心地グーなのでヘビロテアイテムのひとつ。


Cimg2979


ダウン:DUVETICA (SABIK)
ワンピ:ca$hmere
パンツ:UNIQLO
ブーツ:VIC(見えてないけど)
バッグ:CHANEL
ニット帽:ANNA SUI


この、見えてないけどたびたび登場するVICのブーツ、
ラバーソールなのでめちゃ歩きやすくて重宝してるんですが
ただいまYOOXで悔しいくらいの激安になってます。

サイズ37のみですがおすすめー!なんせ9500円!WAO!

→ VICウエスタンブーツ

|

2011年1月14日 (金)

読売新聞に!

今朝の読売新聞に出版社さんの広告が入ってます

ドドーンと「欲ばりワードローブ」紹介していただいてます〜〜


Yomiuri


(画像はTwitterフォロワーのmokiphoneさんから。ありがとうございます!)

読売とってる方、チェックしてみてくださーい

|

黄×青

CELINEのマイクロショッパーいい大きさでホント使いやすいよ〜〜。

次号美人百花でも描きますが。


落ち着いた黄色なのでなじませ色としてもポイント使いとしても
どちらでもいけそう。


意外と可愛い真っ青なニットとの組み合わせ。
紺×黄よりもっと華やかな印象


Cimg2970_2

大学生の時にエンジ色のコートに水色のタートル合わせた時も
意外と合うね!と思ったんですが
色合わせの妙っていくつになっても楽しみたいなぁ。


Cimg2969

白とか黒の無彩色を上手く使えばどんな色合わせも出来ちゃう気がします

|

100本の薔薇

朝から晩までパタパタ

って悠長に歌ってられない忙しさ

(ついでにクックロビン音頭も踊ったら肩が伸びて気持ちいい〜〜笑)

気がつけば原画展から1ヶ月。


いいかげんブログの記事にしようしようと思いつつこの有様です。
だって11月のコメント返しも途中で終わってるの…。


レセプションではムサ美同級生の出世頭の池田社長も来てくれたんだよね

なんと100本の薔薇の花束を持って

相変わらずバブってるな〜〜〜っっっ

Cimg2816_2

いや〜、薔薇100本ってすんごい豪華で、そして重いの


なぜか池田社長と2ショット獲り忘れ。
美人百花の松永さんと2ショット獲った時になぜか花束持ってるという(笑)

Cimg2796


後ろに写ってるメガネ君が池田社長。

最後に会った時はアフロみたいな髪型だったけど、今回はフツーでした。


いや〜、忙しいのにありがとう


レセプションも含め原画展の事ゆるゆるとアップしていこうと思います〜〜

|

2011年1月12日 (水)

速報!

うっわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

Yorokobibulu

「欲ばりワードローブ」、またまた増刷4刷り目が決まりましたーーっっ


嬉しすぎる


===========================

楽天ブックスは在庫が補充されました〜。
購入可能です欲ばりワードローブ

|

DUVETICA EDONA

寒い日が続きますね〜〜

年末に購入した着丈の長いダウン、DUVETICAEDONAの出番高し!です。

(最初は黒とかグリーンもカッコいいかな〜と思いつつ、
でもちょっと柔らかさの出る色の方がいいかなぁということで
ネイビーと悩んだ末、グレーにしました〜

201012282252000


首がグロンサンになってますけどね。

このネタ分かる人はアレです・・・

つまり、その、お年頃ですね(笑)

中に着てるca$hmereのスエットワンピもお気に入りです。
これはまた追って・・・。


あ、今週締切ラッシュなので、ちょっとこんな短めネタ続きそうです〜

|

2011年1月 9日 (日)

毛糸のおパンツ

最近お気に入りで手放せないもの。

それは

毛糸のパンツ。


このおパンツ、マジで優秀よ!(なぜかオカマ調)

06_065782


ユニクロのヒートテックショートパンツ


ニットワンピ着る時はこれ欠かせません。

|

2011年1月 8日 (土)

欲ばりワードローブ制作過程

おかげさまで売れ行き好調の「欲ばりワードローブ」

楽天ブックス、Amazonともにレビューも読ませていただいてます。


もっとボリュームがあると嬉しかったという声もありますねぇ。
もっと読みたかったから、というのがその理由という
なんとも嬉しい悲鳴。


とある編集者さんには

「これをイチから作ったかと思うと頭が下がる」

と言っていただいたんですが


そう、きっと読者としてはさらりと読めちゃうかもしれませんが
描き手としてはさらりと描いたページはただの1Pもないのです。


みんなそうだと思うんですけどね。

例えばひとつのCMを作るのに要した時間や労力って相当なものじゃないですか。
でも視聴者にとっては15秒。

そこに込める思いの深さがあってこその、たかが15秒されど15秒。


私の本も124ページですが、
私はそれを「わずか」124ページとは言い切れない。

制作期間の4ヶ月間はとにかく苦しかったんです。


でもね、正直なところその苦しさをうっすら忘れつつあります。

皆さんの感想を読んでいると本当に描いて良かったと思うし、
そういう嬉しさが苦しさを上回ってしまったのかも。


苦しかったのを忘れてしまうから人は前進できると思うんですよね。

またチャレンジしようと思える というか 思ってしまう というか。


ビバ、忘却力。


そんなこんなで、制作中も何枚かはこのブログでもアップしましたが
あらためて途中経過をザザーッと。


まずは大ラフやラフ。

シャーペン派のイラストレーターさんも多いみたいですが
私は鉛筆派で濃さはB。

201008052348000


201008052349000


結局気に入らなくて、まるっと描き直したので
本書には入っていないラフ

201008052344000


消しゴムをかける前の原稿
(亜紀が消しゴムかけに来てくれた時に撮影

O0480085410843044647


ペン入れした原稿

201008302327000


ある程度ペン入れしたあとは、色塗りと残りのペン入れ作業も同時進行していきました。

201009010521000


201009121827000


201009211023000


201009011510000


いや〜〜、ほんと大変だったな〜〜(遠い目)

よくぞ完成したと思う。

ちなみにこのページのヌーピー、お気に入りです。清水大ジャンプ巻き添えの図。

201009121826000


あと・・・

1カ所だけブルミも登場してます。

が、なんと原画は白いブルドッグになってるんです。
痛恨の塗り忘れをしまして・・・

印刷所の現場の方に塗ってもらいました。
(その節はお世話に・・・。すごーくキレイな出来で感激でした)

そんなわけで、まぁさらりと読める本ではあると思うんですが
何度も読み返してもらえたら嬉しいな〜〜〜

|

至福の時間

Bulumi


|

2011年1月 7日 (金)

最低な目標

今年の目標(小さなことコツコツバージョン)のひとつに


出かけない日も顔を洗う


という、女性として、いや人として最低レベルのものを掲げてみました。

顔を洗って日焼け止めを塗るだけでまっとうな人間になれる気がする不思議。

65164162_1



4年くらい前のイラスト。


激しいな〜(笑)

|

TOKYO FM

もうすぐ草木も眠る丑三つ時ですよ・・・

仕事が終わらん・・・


そんなわけでいっぱいアップしたいネタはあるのに余力が無いので
年末にTOKYO FMに行った時の写真をば。

(産業編集センターの福永さんが撮ってくれたのだ〜)


Fm

パーソナリティの望月理恵さんと構成作家の岡さんとのお話が楽しくて。

また望月さんがめっちゃキレイでね〜〜〜

私、キレイな人見るの大好きなのでテンション上がりました。ぐへへ。

あと、皇居に面してるっていうのがいいね〜〜

なんかこう、神々しかったわ

運気上がりそうな場所でした

|

2011年1月 5日 (水)

その名も…

新年早々ハードすぎる…。


昨日からおなかの調子が悪いのに加え、
朝から晩まで机に向かいっぱなしでお尻が痛いっす。

腰痛と肩こりもハンパないよーー。

キツい〜〜。

雑誌と書籍(おしゃパトの描きおろし)の仕事がかぶりすぎて目が回るぅ〜〜
まわってまわってまわってまわーるぅーーーー

…って陽気になってる場合じゃないし。


陽気になれる長距離バス?見かけたよ、新宿で。

これ、見てる時は気づかないんだけど
読み上げたときにハッとしてグーなわけ。

202771671

アミーゴゥ ドット コム

ダサくて素敵〜〜〜

|

あけましておめでとうございます

Photo


あけましておめでとうございます

お正月休みは3日間だけでしたがどこへも出かけず実家で
寝正月を堪能してきました。

もちろん実業団駅伝と箱根駅伝はバッチリ観ましたよ〜。
なんせ20年間欠かしたこと無いんでね!ふふふ
(各校の監督が現役だった頃から観てるのでかなり語れます


前記事にも書きましたが去年は完全燃焼の1年でした。
今年はさらにもっともっと燃焼したいと思います


今年の目標は・・・


★アジアの女の子に自分のイラストを見てもらいたい!

★女性用アイテムのパッケージイラストを描きたい!
(タイツとか化粧品とか下着とか生理用品とか)

★飲料のパッケージイラストを描きたい!
(Qooみたいな感じの

★企業とコラボしたい!

★OLさん対象のフリーペーパーで連載を持ちたい!
(シティリビングとかL25とかメトロポリターナとか…)

★スエットワンピのプロデュースをしてみたい!
(スエットワンピが大好きなので…)

★自作の絵柄でプリントワンピを商品化してみたい!
(派手な花柄もいいな〜〜)

★事務所を持ちたい!


などなど〜〜。

ずいぶんデカいこと言っちゃってますが
自分の可能性を自分で制限しちゃうのはよくないもんね。

だって子供は「プロ野球選手になりたい!」とか
「オリンピックに出たい!」とか言うでしょう?

もういっそ、そのくらい制限しない大人になりたい。

あとは・・・

マメに片付ける、とか(笑)

ブルミDXのアルバムも作りたいな。


近々のニュースとしては

★1月末にNHKの番組で紹介されます
(東海・北陸地方で放映)

★2月12日コラボ極小財布発売!

★2月末カバーと中面のイラストを担当した占い本が発売に!

★3月「おしゃれパトロール」が描きおろしをガッツリ加え発売に!

てな感じでしょうか…。


そんなこんなで、ブログを観てくれている皆様
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

イラストレーター 進藤やす子


================================

(ていうか!Amazonがいまだに在庫切れ!!ありえーん!!
書店には25日過ぎから着々と増刷分が並んでます。楽天ブックスでは購入できますよ〜)


| | コメント (42)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »