魅惑の丸の内
金曜日はポカポカの小春日和でしたね〜
(夜は春一番でしたが)
タイミングよく午後、丸の内のGARBで打ち合わせだったので
薄着&なんとなく綺麗めな格好で出かけました
ジャケット:UNITED ARROWS
ニット:UNIQLO
パンツ:Shinzone
バッグ:CELINE
靴:FABIO RUSCONI(写ってませんが黒のレースアップシューズ)
丸ビルも新丸ビルも大好きだし
GARBのある仲通も大好き
今でこそ表参道界隈も好きですが、やっぱり会社員時代はちょっとアウェー感があって
やっぱり銀座とか丸の内の方が居心地がよかったんですよね。
といっても両国勤務だったんですが
それでもやっぱり会社員然とした格好をしていたので
銀座〜丸の内の方がスーツ姿のサラリーマンやOLさんが多いので
なじみやすかったというか・・・
仲通は個人的にも、会社員時代に社内の研究発表コンテスト
(全国の支社などからもいくつものグループが出場して色々な企画を競うもの。
優勝はアメリカ視察、準優勝はアジア視察の副賞付き)・・・の優勝報告を受けて
メンバーの理和子さんときゃあきゃあ抱き合って喜んだ思い出の地でもあります(笑)
若かったな〜〜EPOCAの前でさ・・・
27歳のときなのでもう10年近く前。
この歳で抱き合って喜んでたらキモいですが
まぁ若気の至りで許されるでしょう。
あれから10年近く経ち、色々なお店が出店し
ますます充実した街に成った丸の内。
(昨日もまんまと打ち合わせの後、OPAQUE内のFLORENTで春物捕獲しちゃったし)
私自身はすっかりOL色が薄くなってしまいましたが
やっぱり丸の内は好きなんですよね。
いつまでも上品で、
働く人たちが買い物に行きやすい場所であって欲しいと思います
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
最近のコメント