« お久しぶりの | トップページ | ずっとウソだった »

2011年4月 5日 (火)

熱烈歓迎!大熊猫

日曜はあいにくの曇天でしたが、彼らに会う為に出かけてきました


向かった先はコチラ


269493243


実はお初な上野動物園

(桜もいい〜感じに見頃になってきてました


そう、お目当ては・・・

ジャン

269503689


・・・じゃなくて


ジャジャーーーーーーーーーーーン


269491987


269697644


ジャイアントパンダのシンシンリーリー

(なんとなくシンシンのほうが雄でリーリーのほうが雌って響きな気がするんですが逆です)


餌やりタイムの後だったので、むっしゃむっしゃ豪快に頬張ってました。

めちゃくちゃ可愛かった〜〜〜っっっ


係員が

「はい、立ち止まらないでくださいね〜〜」

と促すのでパンダを見られる時間はごくわずか。

それでも見に行ってよかった


また落ち着いた頃にじっくり見にいこうと思います

ちなみに・・・動物園入り口のパンダ焼きを売っている桜木亭の看板、

269697120

「待ってるわ」「待ってるよ」を「待ってたわ」「待ってるよ」に書き直したご様子。

いい・・・ なんていうユルさ・・・。

看板のレイアウト自体もたまりません。ぐっとくるよね、こういうの。


もっとぐっときたのはコチラ↓


269492742


まさかの・・・


パンダそうめん


わわわ〜〜

わわわわ〜〜〜

しかし、「まさか」はこれだけではなかったのです。


縁日でにぎわう参道の先にあるはずの上野東照宮(重要文化財)は・・・

269614469


(写真)でした


ガビーーーーン

とはいえ、お参りもし、縁台で飲み食いし
(でもやっぱり話題は地震とこれからの生活の事、なんだけど)
家で一人で仕事をしている時間の長い私にとっては
とてもいい気分転換になりました。

節電中で薄暗い上野駅構内でもこんな心和むディスプレイが。

269686593


(後ろ向きのリーリーは三色だんごを持ってました

桜とパンダという日本人の大好きな2つがタッグを組んだこの時期、
上野に足を運んでみてはいかがでしょう。

昭和なノリにほっこりさせられること請け合いです。

|

« お久しぶりの | トップページ | ずっとウソだった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事