東北芸術工科大学
今月限定で山形にある東北芸術工科大学で
イラストルポの演習(授業)をしています。
講師業は立川美術学院でバイトしていたとき以来なので新鮮
先週は中間講評だったんですが、70数名の学生さんの作品を全て見る事ができず・・・
見られなかった方、ごめんなさい!!
来週は最終講評。
熱心に取り組んでくれているので完成した作品を見るのが楽しみ
以下、写真は芸工大(と略すらしい)とその周辺。
なんと学内に立派な能舞台が
日差しがかんっぜんに夏です
朝晩陽が陰ると涼しいんですが日中は東京より暑い
(山形が暑いなんて全然知りませんでした…無知!)
観光もしたいところなんですが、なんせ毎週
締切をぬっての1泊2日の弾丸強行なのでそんな願いも叶えられないまま…
学生からももっと他の授業はどんな感じ?とか聞いてみたい所ですが
いかんせん作品の講評で時間が足りないくらいになっているので
なかなかそれも叶わず。うーん、残念。
でも仙台から通っている子に震災直後の事を聞く事が出来たり
タクシーの運転手さんからもその後の観光客の減少云々のことを聞いたり
仙台出身の先生からも被災地でのワークショップの現状を聞いて思う事も多々あり
貴重な経験をさせてもらってます。
そんなこんなで最近ブログの更新がままなりませんが
落ち着いたらもう少しマメにアップしますので〜〜
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新島(2014.03.19)
- 葉山ホテル音羽の森(2013.11.11)
- 講演してきました(2013.09.23)
- 壱岐に行ってきました!〜辰の島〜(2013.09.19)
- 壱岐に行ってきました!〜猿岩〜(2013.09.19)
最近のコメント