« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月31日 (水)

やさい家めい

で名古屋の美人社長と会食。


332886_249819221725270_100000915819


かなーーーーーーり久々にパッケージの仕事をしまして
この日は出来立てホヤホヤのサンプルを見せていただいたのです。

やはり立体物になるとなんかこう感激ですね〜。

また近々ご報告します

|

新宿 鼎

で女子会。

これまた美容師さんや編集者さん、
ガッツリ働いてる女共なのでガッツリ食べました

20110823_195246


たこの唐揚げも納豆キツネ(大好物)もうまーい!!

20110823_195947

先月行った時には売り切れだったなめろうもこの日はいけだけました
ま・ん・ぞ・く

|

やさい村大地

で、女子会。

編集者さんやスタイリストさん、ガッツリ働いてる女共なのでガッツリ食べました

20110829_203839


20110829_204327


うまい!!!!

|

2011年8月29日 (月)

SoundDock Series II system limited-edition Red 発売記念デザインコンテスト ~ 赤と音 ~

BOSEの新製品でiPodやiPhoneをデスクやお部屋で楽しめるスピーカーシステム、
SoundDock Series II digital music system limited-edition Red」の発売を記念して
デザインコンテストが実施されます

このデザインコンテスト(iPhone/iPod touch用壁紙作品)の
特別審査員を務めることになりました。

20110815_02_04


詳しくはコチラをご覧下さい。


・・・といっても締切は明後日

興味のある方ふるってご応募くださいませ〜〜〜〜

|

2011年8月23日 (火)

ぼんやり顔の

ブルミちゃん。

298846_148303861920535_100002227669


228884_146823098735278_100002227669


かわいいねぇ〜〜。

この子犬の時の表情みたいだね〜

1228525_1345054853


|

2011年8月22日 (月)

やばい・・・

また更新怠ってしまった〜〜〜

気づいたら10日以上あいてる・・・

20110817_1422471


(↑水木しげる風)

|

2011年8月10日 (水)

芸工大 グラフィックデザイン学科ブログ

6月にお世話になった、
山形にある東北芸術工科大学グラフィックデザイン学科のブログに
授業の様子を紹介していただいていました〜〜。

嬉しい〜

最初の週→
最終講評→

11060073


1106221


とても学びの多い1ヶ月でした。

芸工大のグラフィックデザイン、授業内容も多岐に渡っていて
私も聴講したいくらい。


グラフィックデザイン学科がワークショップの企画立案、運営をするという
『KIDS ART CAMP』もとても取り組み甲斐がありそうです。

いいなぁ羨ましい。

私はムサ美にいた4年間で何を吸収したんだろう。
今のほうがよっぽど行動力があります。
あの頃今の行動力があれば、と悔いても仕方が無いのだけれども。

実技以外にも一般教養の授業ももっともっとマジメに受ければよかった。
意外と大人になるとそのテの学びの場が少なくなくなることを当時は知るよしもなく。

ただ、ムサ美の清里山荘や奈良寮に同じ学科の子達と旅行したり
芸術祭のこととか貧乏なりに色々楽しんだかなぁと。

美大に行かせてもらえた事は私にとって、本当に本当に良かったし
それまでの考え方を変えることができた貴重な4年間だったとも思います。


芸工大の学生の皆さんがたくさんたくさん楽しいことを体験、体感出来ますように!
あらためてありがとうございました〜

|

2011年8月 5日 (金)

tatsuo nagahataカスタマイズオーダーリング完成!

先月頭にこちらのブログでも記事にした
tatsuo nagahataカスタマイズオーダー会→ その1 その2

(当ブログをみてお店に足を運んでくださった方、ありがとうございます〜


そのオーダーしたリングが・・・

出来上がって参りました〜〜〜〜〜


Tn1


か・・・

かわいいーーーーーーーーーーーーー

お店に受け取りに行った際、ご対面して思わず 
きゃーーーー!!!って声あげちゃいましたもん

Tn2

鮮やかなレッドスピネルを活かす高さのある台座、
そしてサイドの
シンプルながら雰囲気のあるデザインが本当に素敵

真上から見るとこんな感じ↓


Tn3


さっそく着けてみちゃいました

Tn4

小さすぎず大きすぎずの絶妙なサイズ感で映えます


Tn5


Tn6


高さがあるので重ね着けしてもしっくり

気になるお値段は…

K10にレッドスピネル、そしてサイドにミニダイヤを施して94,500円 (税込)

もちろんけして安くはありませんが
世界にひとつだけのオーダー品
愛着もひとしおです。

どんな格好に合わせようかな〜と妄想もふくらみます


昨日は茶系〜白のコーデに赤を少しずつ差し色にしたコーデにしてみました。

Tn7


Tn8


シンプルな茶色のVネックTシャツに白のデニムショーパンに
真っ赤なサンダル(写ってないけど

このサンダルの赤にリンクさせてフリーダ&ネリーのネックレスと
tatsuo nagahataのリングをオン

白のレーストップス×ブルーデニムみたいなコーデに合わせても可愛いし
もっと涼しくなったらクラシカルな格好にも合わせたいな〜〜


白のレーストップス×ブルーデニムみたいなコーデに合わせても可愛いし
もっと涼しくなったらクラシカルな格好にも合わせたいな〜〜

そんな妄想力をかきたてられるtatsuo nagahataカスタマイズオーダー会
次回開催は・・・
日時 9月22日、23日
場所 吉祥寺Wild Roquette

予約開始は電話にて9月1日から!
電話0422-27-7222(OPEN Wed-Sun 11:00-19:30)


是非興味のある方、この機会にぜひ〜
Wild Roquetteにはtatsuo nagahataの定番商品も置かれているので
オーダー会前にお店をのぞいてみちゃうのもおすすめです。
吉祥寺散策の際には足を伸ばしてみてはいかがでしょ〜〜〜


こちらも必見
カツヤマケイコさんブログ
Wild Roquetteブログ
tatsuo nagahataさんブログ

|

J-WAVEに

出演してきました、昨日の朝。

事後報告

184191_142054752545446_100002227669

(六本木の森タワー内のスタジオフロアのラウンジからパチリ)


といっても特に近々に告知する事柄がなく(笑)。

美人百花をみて出演依頼をくださったのです。ありがたや〜〜。
年末か年始にTOKYO FMに出た時もこっそり出たんですが
案外知り合いが聴いていたりするものでビックリ

人前で話したりする事にあんまり(というかほぼ)緊張しないタイプなので
昨日も楽しく15分ほど話して終了しました〜。

ショーンKさん、渋かったです

|

Columbiaのマルチカラーリュック

こんなカワイ子ちゃんを捕獲しました〜〜

364011547


有楽町の丸井のカフェでミエちゃんとだら〜っとお茶した後
ITOYA目当てで上階に行ったら・・・

スポーツ&アウトドア用品も同じフロアにあって・・・

ずきゅーん

出会っちゃったんです。一目惚れでした


高尾山に行ったりするとき使ってるのはノースフェイスの20Lサイズ。
こちらのコロンビアは15Lなのでもうちょっとコンパクトで普段使いもしやすいサイズ。

まずは今週末のフェスで使って、あとは街用として使う予定です

ちなみにミエちゃんは
黒地に白ドットで所々にライムグリーンが効いてるバージョンを購入。
そちらもとっても可愛かったですよ〜

|

2011年8月 2日 (火)

土用の丑の日

・・・だったのか〜!

うーん、ちょっと鰻気分だったかも。残念!

N


|

ネイルチェンジ〜★

気がつけば8月!

過去最高に更新怠ってしまったかも〜〜〜

自宅で引きこもっていた・・・

のではなく、出歩きまくっていたので色々ネタがたまってます。


まずはつい最近のメンテ。

白グラデにストーンとブリオンで作ったお星さまをオン

O0400030011378349935


O0450033811378349933

(画像拝借しました〜)

もちろん毎度おなじみprivate nail salon Bijouxにて

爽やかだけど、適度にインパクトもあってお気に入りのデザイン
OLさんにもおすすめ

|

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »