« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月29日 (木)

任天堂ファミコンボックス

レースに出る為前泊したホテル千倉

部屋で目に留まったコレ

20110922_230053


金庫?

…は別にあるし、え?なになに?

20110922_230025


ファミコンボックス

20110922_232158


ソフトもグッとくる?ラインナップ


20110922_230122_2


30代なら涙が出そうなコントローラー。


ファミコンの業務用タイプ(1986年製)でした。
いや〜、すごいですね。現役みたいですよ。
早寝しなくちゃいけなかったのでコイン投入しなかったんですが。


あ、ファミコン、私はまったくハマってなくて、どハマりしてたのは弟
ファミコン発売時に幼稚園でその後スーファミに移行して…
とあらゆる家庭用ゲーム機を網羅しちゃった世代(?)。
ちびっ子の頃なんて高橋名人16連射マネしちゃってたしね笑

もはや20代には高橋名人って?って感じですよね〜〜

|

20年ぶりのハーフマラソン!

先週の金曜日、南房総市で行われたハーフマラソン
ロードレース千倉」に参加してきました

なんと20年ぶりのハーフ。

(そもそも今年の4月に20年ぶりに走り始めたので…)

前日の夜に千倉に入り、レース当日6時に起床したら
超のつく晴天

「まずい…こんなに日が照ってたら走りきる自信がない…

と不安に思っていたら、神様〜〜〜〜!!!

スタート前にはほどよい曇天に。おかげで気温も上がらずじまい。
(ステキすぎる…)

20110923_092729

漁港がスタート&ゴール地点なので
参加者はこんな感じでスタンバイ。渋い!


20110923_092809


20110923_100715


エントリー数は約3000人なのでけして大きい大会ではないものの
なんと第40回という歴史あるレース。

運営等もとてもスムーズでした


で、ハーフの部は10時半スタート。制限時間は2時間半。

皇居ランを2周(10km)やっと1時間切れる程度の私の走力では、
なにげに厳しい制限時間です。

それでもレースって周りのペースにのまれて最初に飛ばしがち!

…なのを編集ミヤさんが

「ちょっと速いからペース落としましょう」

と調整してくれ6分/kmペースで10km通過。

練習不足がたたって、(8月はたったの30kmしか走れなかったのです…)
もうこのあたりで足にキはじめ
ちょっと立ち止まってストレッチしたらふくらはぎと足首に相当疲れが。

それでもなんとかペースを守って15kmまで行ったものの
足がもーつる直前。情けない!!

18kmあたりでビッキビキになり、ラスト1kmのなんと長かった事か…。

無事、制限時間内の2時間8分でゴール

20年前の記録には遠く及びませんでしたが
今の走力では上出来です。

っていうか完走出来て良かった…


レース後、完走証を持ってパチリ。

404860622


お隣はラスト2kmですんごいスパートをしてもなお余裕のミヤさん。


で。

でで。

走り終えて2時くらいになったら

またピカーっと陽が照ってきまして。

いや〜〜、神様ほんとうにありがとうと感謝しました。

レース後は温泉で足をいたわり、
そしてビールと…

20110923_151602


海鮮ドーーーーーーーーーーーーーン(丼)


その他いろいろいただき、房総の地をあとにしたのでした。

フルを控えてのトレーニングとして臨んだハーフ。
とりあえずフルはこの倍の距離だなんて、
まったくもって走りきるイメージがわきません。

大阪マラソン本番までいよいよ1ヶ月

だいじょぶなんでしょーか。

ふ・あ・ん…


|

2011年9月21日 (水)

いよいよ明日から!tatsuo.nagahata カスタマイズオーダー会

さてさて、いよいよ明日明後日に迫った
tatsuo.nagahata カスタマイズオーダー会


(私がオーダー会で作ったのはコチラ↓)


Tn3


Tn4

(詳しくは以前の記事を参照
tatsuo nagahataカスタマイズオーダーリング完成!

レッドスピネル×ダイヤで、印象深いリング

シンプルなコーデのアクセントになるのはもちろんのこと、
ちょっと強めのコーデに合わせてもステキです

20110921_132120


↑レオパード柄のワンピースにも。

20110921_132309

↑インパクトのあるノーカラーJKにも。

カラーストーンで甘めのデザインだと着る服を選びそうですが
tatsuo nagahataのジュエリーは上質な天然石を活かした大人なデザインなので
辛口コーデにもしっくり いいスパイスになってくれます


そんなtatsuo nagahataのジュエリーをカスタマイズでオーダー出来ちゃう
貴重な機会がいよいよ明日明後日、吉祥寺の『Wild Roquette』で催されます


気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね〜

デザイナーの長幡さんと相談しながら
世界にひとつだけのジュエリーを作れるチャンスです

==========================


tatsuo.nagahata カスタマイズオーダー会

◇日程:9月22日(木)・23日(金・祝)
◇時間:11:00~19:30のうち、お一人様1.5時間ほど(要予約)
◇場所:『Wild Roquette』(ワイルドロケッタ)
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-7-3

◇予約:お電話にてご予約ください。 0422-27-7222(山崎まで)

|

2011年9月16日 (金)

PEANUTS ARCHIVE BOOK いつでもそばにSNOOPY!

昨日発売になったスヌーピーのムック、
PEANUTS ARCHIVE BOOK いつでもそばにSNOOPY!」に
掲載していただきました〜〜

20110915_104808


取材依頼をいただいたときは
長年のスヌ愛が認められた・・・
と感激しちゃいました。

20110914_231319


取材に来ていただいた編集者さん、ライターさん、カメラマンさん
ありがとうございました〜〜。

どのスヌの顔もちゃんと見えるよう気を配って撮っていただいたの
すごく嬉しかったです  感謝

|

2011年9月14日 (水)

ステキ+Life

去る9月6日に
J:COMの「ステキ+Life」という情報番組に出演させていただきました

うっかり私も放送を半分くらい見逃し
後半の30分くらいだけ見たんですが、
MCの阿部哲子アナウンサーSHOCOちゃん、そしてスタッフの方々のおかげで
本当に友達と話しているようなリラックスした感じでした。

後半は持ち物チェックなどがありまして〜

ジャジャン


20110906_131406


キーケースならぬキーカバー

20110906_131402


阿部さん「ブランド物のキーケースが出てくるかと思ったら〜〜!」

・・・そう。
ちょっと前まではそんな感じだったんですけど
高円寺のヴィレヴァンでこのロボに一目惚れしてスイッチ。
この赤とあと黒のセットで500円でした


20110906_131506


ポーチの中の必需品はコレ(笑)

阿部さん「年末のおじさんじゃないんですから〜!」


たしかに〜。
でもこの顆粒タイプひとつ持っておくと便利です。
飲んべえなのではなく、お酒が強くないので必携アイテムなのだ〜


で、CMの間に感想などを描いたりして・・・↓


20110906_132041


最後はSHOCOちゃんが何やら絵描き歌を歌い出しました

20110906_132323


も・し・や・・・

20110906_132335

ヌーピー〜〜〜


ちょっと縦長の愛らしいヌーピーに爆笑

20110906_132354


・・・でエンディング

20110906_132402


雑誌やWEBの連載やHPも紹介していただき
感謝感謝です


最後に記念撮影もしてもらっちゃいました。

20110901_155640


ふたりともすごい綺麗で可愛くてヨダレもんでした〜


阿部さん、SHOCOちゃん、スタッフの皆さん
本当にありがとうございました〜〜

|

2011年9月13日 (火)

NumberDo駅伝大会!

9/11にかの!聖地・国立競技場を走ってきちゃいました〜

何事かと言いますと、

記念すべきNumberDo駅伝の第1回大会に出場してしまったのです


8月、それまで(6月7月と)頑張ってきたのにちょっと心が折れてしまい
ろくに走ってなかったので心配だったんですが・・・

(↑詳しくは9/28発売のMOREを見てみてくださ〜い)

20110911_155051

いやがおうにも高まるワクワク感

なんと420チームが出場。
1区の走者がスタート地点に移動中・・・↑

私は4区なのでこの時はのんきに


20110911_155459


「やっぱいいカメラはシャッター切るのが楽しいわぁ〜」

などと編集ミヤさん(1区)のカメラで勝手に色々撮影したりしてました。


が!

スタートすると・・・


うっ んがぐぐ!

色々書きたいけど、詳細は10/28発売のMOREにて〜〜


最後に出場メンバーで記念撮影

20110911_180310


編集のミヤさん、三浦くん、モデルの恭子ちゃん、ライターの松山さん
そしてモアハピ部のみなさん
2チームの対抗戦(?)だったんです。

走り終わったあとは楽しい打ち上げ〜〜。

SELANでたらふく(走った以上の)エネルギーを注入してしまいました

20110911_201825


20110911_201839


んまいっ


駅伝も打ち上げも楽しかった〜

ホント皆さんおつかれさまでした〜〜〜

|

2011年9月12日 (月)

LION 120周年企業CM タイムスリップ家族

とても素敵なCMです。


120周年おめでとうございます

|

中秋の名月

9


お団子食べたいな〜〜

|

2011年9月 6日 (火)

HAPPINESS IS …

日曜日、スヌーピーの小さな幸せ探し展 最終日に滑り込んできました。

詳しくはまた!

389406030


|

2011年9月 1日 (木)

進藤百貨店オープン

本日、とっても可愛いホームページ進藤百貨店がオープンしました


こんな感じです

20110901_093048


去年〜年初はHP作成依頼をしていた人が行方不明になるなど
憂き目に合いましたが
その後、白ふくろう舎さんに素敵なデザイナーさんを紹介していただき
このオープンと相成りました

作っていただいたのは アイ・エキスプレスさん

その以前依頼していたところよりも断然クオリティも高いので
いろいろあったけど最終的には
アイ・エキスプレスさんにお願い出来てよかったと心底思ってます。

すごく可愛く仕上げていただいて感謝〜〜〜
本当にありがとうございます!

なおWORKSの公開は15日の予定です。お楽しみに〜

|

TV出演情報

今年の1月にNHK北陸・東海で放送された藤子不二雄A先生の特集番組に
私ちらりと出させていただいているのですが
本日全国ネットで再放送されます。

【放送日時】
ろーかる直送便~金とくまんが道をゆけ!~」
9月1日(木)15:15~15:58 NHK総合・全国放送


森田まさのり先生やハロルド作石先生に混じって
「まんが道」についてちょろっと語ってます。

私の話はともかく、おふたりの「まんが道」話は必見

興味のある方はぜひ観てみてください

20110208_225914


|

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »