« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月29日 (木)

子宮摘出手術

をしてきました。

といっても手術したのは私ではなく、実家の愛犬ブルミちゃんです。

実は少し前から子宮蓄膿症になり出血が続いていたのです。

歌手の槇原敬之さんが飼われていたブルちゃんが手術の際に亡くなってしまったことがあったように
ブルドッグという犬種は麻酔を打つこと自体がハイリスク

麻酔が覚めて行く際に呼吸がしにくくなることが多いのです。


そんな理由もあり、ちゃんと麻酔科医のいるところでという両親たっての希望で
手術は二子玉川にある「日本動物高度医療センター」で行う事に。


その日は午前10時の予約で病院入り。
検査と聞いていたのですが、全身くまなくしっかり検査した結果(この時点で14時半)
体調はすこぶる健康ということがわかり夕方から手術も行う事に。

(子宮蓄膿症の症状がひどい場合だと他の臓器にも影響が出て
かなりぐったりしてしまうワンちゃんもいるのだそう)


院内のラウンジ(軽食等食べられるスペース)で待つ事数時間
19時半頃、無事手術が終わりました との知らせが!


呼吸もすごくいい感じですので心配ないでしょう 

という先生の言葉にホッと一安心。


面会もさせてもらったのですが、弱っているというよりは

こんな痛い目にあわせてー

と怒っているようでした

なにはともあれ、無事手術は成功。 術後の経過も良好です。


477479_268948193189434_100002227669

長時間、よく頑張ったねブルミちゃん

こちらは、拾い画↓

525725_10150646962868208_4556411820


なんかめっちゃ人間っぽい…笑


そうそう、質問をいただいたのですが
ブルのテーブルランプもクッションカバーもFrancFrancで購入しました。

ランプは凝った作りの割に約9000円とお買い得でした〜

|

2012年3月20日 (火)

ミーハークローゼット最終回

美人百花で連載している「ミーハークローゼット」、
今月で最終回です


20120313_122623


ラストは一番興味のあるランネタで。

2008年の3月からスタートしたので丸々4年も描かせていただきました。

長い間ありがとうございました

|

2012年3月19日 (月)

ブルちゃん、飼いました

実家にいるブルミにはなかなか会えないので…

こんなコと

420703_263312433753010_100002227669


こんなコを

20120319_140647


衝動「飼い」しました


テーブルランプはお取り寄せ中。
早く届かないかな〜〜〜

|

2012年3月10日 (土)

KAPPAランニングパンツ

メルセデスランナーズの練習会と
日産スタジアム駅伝のときに履いたランパンはどちらもKAPPA

20120221_163013


練習会のとき、みんなに

「かわいい〜それどこの!?」と聞かれまして。

そう、KAPPAって意外と売ってないんですが
毎シーズンとっても可愛いデザインのものが登場するんです。

ちなみに右のマルチレオパは先シーズンのもので
ゼブラが今シーズンのもの。ゼブラはほかに色違いでグレーやピンクもあり。
同柄のキャップも可愛いですよ〜

私は新宿丸井で購入。

スペースは広くはないですが
ブランド別じゃなく、カラー別に並んでいるので見やすいんです

各ブランドの路面店以外では
小田急ハルクか新宿丸井で購入することがほとんどかなぁ。

どちらも地下鉄の駅と直結しているので立ち寄りやすくてオススメ〜

|

ブラックホール

大好きな焼肉屋さんブラックホール

Photo


厚切りタン塩もーサイコー

とか言いながら食べまくり、いよいよデザート〜という感じになったら

店員さんが派手なヅラをかぶって素敵なデザートプレートを持って来たので

え?誰か誕生日?

と思ったら


なんと!私の出版祝い


Cake


若菜さん、加奈さん、こっしー
ありがとうーーーーーーーーっっっ


431565_3106455713384_1624033287_245


幸せ

そしてそして、おかげさまで
発売3日で「コンサバ革命」、重版が決定しました

買ってくださったみなさん本当にありがとうございます。

感謝

|

2012年3月 6日 (火)

極悪ドラちゃん

書きたい事はいっぱいあるのに時間がない…


ので、拾い画を貼っておきます。

ひいいいいいいいいいいいいっ


8b465c6fs


|

2012年3月 2日 (金)

コンサバ命

Photo


|

2012年3月 1日 (木)

「コンサバ革命」発売!

新刊「コンサバ革命」が発売になりました〜〜

(一応、発売日は3/2なんですが都心部は並び始めているようです)

20120228_1818251


カバー、実際に見ていただくといい〜〜具合の黄色なんです

中面も綺麗な発色

20120228_184012


蛍ピン(蛍光ピンク)インクを使ったんですか?

と思わず聞いてしまったくらい。
CMYK印刷なんですが、絵本を刷ったりする際のインクを使用してくださったそう。


20120228_183939


こういう綺麗系タッチの女の子のほかに、もちろん…

20120228_184235

「おだんごやす子」もチラホラ登場


もうAmazonでも購入可能です → コンサバ革命


ちなみに先日、「コンサバ革命」メンバーで打ち上げしてきました

ハイ、ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン


Alsod5ceaao2jmjpglarge


赤坂の韓国料理屋「松林」にて
いや〜、お肉はおいしいしメニューは豊富だし、
いいお店に連れて行っていただきました

お店のママとみんなで記念撮影。

Img_43191_2


(メディアファクトリー中條さん、シティリビングのデザイナー野島さん、編集野村さん、
本当にお世話になりました!野島さんはタイトル「コンサバ革命」の名付け親です

ちなみに、サービスでママによる占いも

Img_3027


いいことばっかり言われたけど、これもサービスだったりして〜

|

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »