« 祖母の死 | トップページ | 阿波踊り押し »

2012年11月27日 (火)

龍野旧市街

今回驚いたのは街が「新陳代謝」していた事!

たつの市(旧・龍野市)は姫路から車で1時間ほどの小さな城下街なんですが

(かつて「男はつらいよ」(17作目)の舞台にもなった街)
一時期はけっこうな寂れっぷりだったのです。

アーケードはシャッター街になり、数軒営業している程度みたいな。


さぞかし輪をかけて閑散としているであろう…
と弟と散策しにでかけたら。

アーケードは取り払われ、 古い街並の残る、むしろ「こじゃれた街」として再生していました。

20281_385896544827931_195936333_n
396703_385896601494592_1906522528_n

なんでも最近30代の人が結構移り住んで来たんだとか。

父や叔父のように「この街を捨てて出て行った」(本人談)世代から
新しい代になり生まれ変わった様子。

古い家屋を活かしたギャラリーやカフェも数軒ありました。



もちろん相変わらず古いままのお店もありますが 街の移り変わりを目の当たりにし、
勝手に寂れるいっぽうと思い込んでいた自分の考えにハッとさせられました。


観光地観光地しすぎない「いい具合」に変貌を遂げていってほしいなと思います。
481771_385896761494576_985895717_n 74755_385896751494577_740135837_n

|

« 祖母の死 | トップページ | 阿波踊り押し »

旅行・地域」カテゴリの記事