トークイベントとおしゃれ考
昨日のトークイベント、立ち見の出る大盛況でした
去年も行って大好評だったイベントだそうで、さすが大草直子さん
すごくわかりやすいトークで私もお客様同様聞き入っちゃいました。
私のブログを見てくださっているというお客さんもいらしていて
質問もしてくださって本当に嬉しかったです。ありがとうございました
(シルバークラッチが素敵でした〜〜)
プレゼント用として用意していった色紙はコチラ
私は先に退場したので、直子さんと記念写真撮れなかったのだけが心残り〜〜〜
素敵なイベントにご一緒させていただいて光栄でした。
直子さん、アクアスキュータムと伊勢丹のみなさん、ありがとうございました。
昨日のコーデはこんな感じ。
(まとめ髪はヘアメイクさんにやってもらいました〜♪)
KISSパンダのロックTを黒のチュールスカート(ひざ丈)にインして
黒のタイツ×黒のブーティ。
今、ネイルが赤の逆フレンチなので色はそんなに使わないようにしました。
手元はVALENTINOのロックスタッズブレスとHERMESのメドールの時計を重ね付け。
黒×ゴールドスタッズなので相性がいいんです。
このロックTはかれこれ7〜8年着ているリアル古着。
一時期ゆるT一辺倒になってパジャマとしてしか使ってない年もありましたが(笑)最近またひざ丈のスカートに首周りの詰まったTシャツをインして使うようになり、再び表舞台に戻ってきたTシャツです
ちなみに先日紹介した書籍の撮影時に着ているのも
7年くらい前に買ったスヌーピー×チャンピオンのコンパクトスエット。
着丈が短いので、その後すぐにやってきたゆるT・ゆるスエットブームにより
これまた暫くタンスの肥やしと化していたものをひざ丈スカートと相性がいいので復活させました。
見えてませんが、ボトムスは6年くらい前に買ったScyeのアイボリーのひざ丈スカート。
上から下までいかにも「今年買いました〜!」みたいな格好はちょっと苦手なのでサンローランのバッグ以外は全て数年来を共にしているアイテムです。
じゅーぶんいい歳ですが、遊び心を取り入れたファッションは
きっとこの先もずっとしたいテイスト。
私はファッションを生業としているわけではないのもあり、
旬なものというよりは好きな物を好きなように着ていきたいなぁと思っています
| 固定リンク
« イベントのお知らせ | トップページ | お花♡ »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スプリングコート(2014.04.11)
- DRESS 予算10万円の使い道(2014.03.20)
- UT大人買い!(2014.03.02)
- VENERTA knitwear(2014.02.15)
- NEW財布♪(2014.01.22)
最近のコメント