2012年1月20日 (金)

ZIP!

…にうっかり出ちゃいましたよ。

20120119_072830


某所でのランニング合コン。
女性は顔出しNGの人が多くてですねー
このテロップによる見事なデザイン処理ったら!
(屈伸してるのが私です笑)

20120119_073532


ZIP!も潜入取材だったけど
実は私も潜入取材だったという…笑

詳しくはまた追って。


最終的に顔出しオッケーした人たちで「ZIP!」ってやりました〜

20120119_074037

これ、特に告知していなかったんですが
ライオンでお世話になった先輩に見られていて朝メールをいただきました

以前ラジオに出た時も2回ともたまたまライオンの同期に聞かれていたり
いや〜、変な事は出来ないもんですね

|

2011年9月14日 (水)

ステキ+Life

去る9月6日に
J:COMの「ステキ+Life」という情報番組に出演させていただきました

うっかり私も放送を半分くらい見逃し
後半の30分くらいだけ見たんですが、
MCの阿部哲子アナウンサーSHOCOちゃん、そしてスタッフの方々のおかげで
本当に友達と話しているようなリラックスした感じでした。

後半は持ち物チェックなどがありまして〜

ジャジャン


20110906_131406


キーケースならぬキーカバー

20110906_131402


阿部さん「ブランド物のキーケースが出てくるかと思ったら〜〜!」

・・・そう。
ちょっと前まではそんな感じだったんですけど
高円寺のヴィレヴァンでこのロボに一目惚れしてスイッチ。
この赤とあと黒のセットで500円でした


20110906_131506


ポーチの中の必需品はコレ(笑)

阿部さん「年末のおじさんじゃないんですから〜!」


たしかに〜。
でもこの顆粒タイプひとつ持っておくと便利です。
飲んべえなのではなく、お酒が強くないので必携アイテムなのだ〜


で、CMの間に感想などを描いたりして・・・↓


20110906_132041


最後はSHOCOちゃんが何やら絵描き歌を歌い出しました

20110906_132323


も・し・や・・・

20110906_132335

ヌーピー〜〜〜


ちょっと縦長の愛らしいヌーピーに爆笑

20110906_132354


・・・でエンディング

20110906_132402


雑誌やWEBの連載やHPも紹介していただき
感謝感謝です


最後に記念撮影もしてもらっちゃいました。

20110901_155640


ふたりともすごい綺麗で可愛くてヨダレもんでした〜


阿部さん、SHOCOちゃん、スタッフの皆さん
本当にありがとうございました〜〜

|

2011年9月12日 (月)

LION 120周年企業CM タイムスリップ家族

とても素敵なCMです。


120周年おめでとうございます

|

2011年9月 1日 (木)

TV出演情報

今年の1月にNHK北陸・東海で放送された藤子不二雄A先生の特集番組に
私ちらりと出させていただいているのですが
本日全国ネットで再放送されます。

【放送日時】
ろーかる直送便~金とくまんが道をゆけ!~」
9月1日(木)15:15~15:58 NHK総合・全国放送


森田まさのり先生やハロルド作石先生に混じって
「まんが道」についてちょろっと語ってます。

私の話はともかく、おふたりの「まんが道」話は必見

興味のある方はぜひ観てみてください

20110208_225914


|

2010年5月 6日 (木)

今晩の「ビーバップ!ハイヒール」

・・・に、ゲストブレーンとして出演します。

(詳しくは公式サイトをご覧ください〜 → ビーバップ!ハイヒール )


先月、ロケ@鳥取やら収録@大阪やらに行っていたのは
このためだったのです。


今回も控え室用意していただきました。ありがたやありがたや〜〜。
記念に撮っとかな〜〜


201004211533000

前回に続き、今回もお世話になりました〜〜〜!

収録を終え、緊張から解放された控え室で構成作家の増山さん


Cimg1549

そして・・・

同じくお世話になりまくり!!

ズブのド素人な私に色々アドバイスしてくださったディレクターの田村さん


Cimg1550


田村さんはこの回がビーバップ!はラストで別番組に異動されるんだとか

(あらたに担当になられた番組、いつか出られるよう頑張ります。・・・何を?)

そんなこんなで、みなさん本当にありがとうございました。

いい記念になりました〜〜。


関西圏の皆さん、よかったら見てみてください

放送は今晩23時17分から

出演者(敬称略)は

ハイヒール(リンゴ・モモコ)
筒井康隆、江川達也、たむらけんじ
チュートリアル(徳井・福田)
浜口順子
岡元昇(ABCアナウンサー)

ですっっっ


|

2009年9月30日 (水)

ラブホテルコレクション〜甘い記憶〜

9月26日から渋谷ユーロスペースでレイトロードショー中の

ラブホテルコレクション〜甘い記憶〜

っていう映画…じゃないな、映像?が気になる。


なんでも東日本編西日本編があって、東西の愛すべきラブホテル達が
撮りおさめられているものらしい。

1985年の新しい風営法によって消滅しつつあるラブホカルチャーを一挙紹介!
…的な感じ?

いや〜、公式サイトギャラリー見るだけでも楽しめます。

だって、これもんスよ!


Dsc_1355
Dsc_1724

ここで

くんずほぐれつ…


って、 できるか!!!!!!!!

笑ってまうやろ!!!


いやはや、バブルの産物おそるべし

10月には名古屋や大阪でも上映するみたいですよ〜〜。

|

2008年11月 4日 (火)

お買い物♪

息がとまるくらいの 甘いくちづけをしようよ
ひと言もいらないさ とびきりの今を
勇気をくれた君に 照れてる場合じゃないから
言葉よりも本気な LA・LA・・・LOVESONG


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


買っちゃったーーーーーーーっっ


200810230121000


ロ・・・


ロンバケーーーーーーーっっ


近々みえちんとロンバケ合宿する予定。

なんか今思い出したんだけど
私、小金沢君と「ロンバケごっこ」したなぁ(笑)

なんてことはない、
「南ーーーっ」
「瀬名ーーーーっっ」
って言い合っただけなんだけど

もう12年も前のドラマなんだねぇ。

私、キムタクを好きだったことって1度もないんだけど
なんか最近いろいろなところで
「ロンバケ見てて」みたいな話を聞いて

これはきっと神様が私に「ロンバケを見なはれ」と言っているに違いない

と思い、アマゾンで得意のポチっとなしてしまいました・・・


ま、いいんじゃないかな

あと〜〜。

SHIPSでコレも買っちゃった


200810302326000


ブタさんストラップ

なんかブルミっぽいな〜って


めちゃキュートっす

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月28日 (日)

号泣〜〜!

昨日の昼間にやっていた番組、「ボクとオカンのへその緒デート」

コレをたまたま見てしまい、号泣〜〜〜〜!!!


親孝行をしたのは、フットボールアワーの後藤はるな愛ザ・たっち

当人たちには知らされていなくて親登場でビックリ
というところからスタート。

3組ともほんとよかったんだけど、一番泣けたのはフットの後藤が
大阪から出て来たオカンと東京で1日デートするもの。
(デートの間にはいくつかのミッションをこなしていく仕組み。)

表参道ヒルズに行きたいというオカンを連れて行き、

後藤「っていうかなんでまたそんな肉食獣の服着てんねん!」
(トラ柄ニット着用のオカン。でもとっても美人)

オカン「え?これで新幹線乗って来たで?」

というわけで、キワで素敵なチュニックを試着。
オカンが気に入ったものの、値段見てびっくりの9万円

後藤「は・・・・はよ、脱げや!!!」

オカン「ほんまやわぁ〜」


とやり取りしつつ、結局「気に入ったんやろ」と言って買ってあげる後藤。

次に代々木公園に。

後藤「実はお弁当作ってきてん」

オカン「えぇーーー!!!何時に起きたん?」

(オカンは4時起き。後藤はこんなん恥ずかしいわ、やら悪態つきつつ
お弁当明けたら大好きメニューてんこもりで嬉しそう)


そんな感じで東京をウロウロ。

後藤「息子とデートなんかして嬉しいか?」

オカン「嬉しいよ」(ニコニコ)


イマイチ素直になりきれない後藤にオカンは終止笑顔。
話は最初お笑いにすすむのオカンが反対した話になり。

オカン
「そりゃふつうは反対するわ。厳しい世界やし。
今も心配でな、レギュラーしか出てへんな〜とか、あ、特番出てるな〜とか。
どこでもいいから仕事行きぃ〜。全テレビ局まわって仕事くださーい言うてな」


(ワタシ、もうこの辺から号泣。)

で、オカンにはあらかじめ「子供との想い出の品を持って来てください」と言ってあって
オカンは「母の日にくれたメッセージカード」(後藤が8才の頃の物)を持参。

オカン「あとな、アンタが中学生の頃やったかな〜、台所に来てな
一生面倒みたるからな 言うてくれたん嬉しかったなぁ」

後藤「うわー、俺言うたなぁ〜〜!!」

(引き続き号泣)


ラストは、後藤が「自分が連れていきたいところに連れて行く」というもので
東京タワーが見える芝公園に連れて行く。


オカン「うわぁ、通天閣とちゃうなぁ。これ(東京タワーの夜景)はもうけもんやわ〜」

後藤「通天閣と比べたらアカンわ。でも東京出て来てコレ見たらな、頑張らなアカンなぁ思うて」

で。

最後のミッションは「オカンを抱きしめる」。

で、後藤は

「一生面倒見たるからな言うたん忘れてないから。 一生面倒見ます」

ってオカンを抱きしめるという・・


(引き続き、うぉおおおおおおん とズビズビなワタシ)

そーしたらまたオカンがさぁ

「今日1日ほんと楽しかったわぁ。こんなんさせてもろて、幸せな人生やったぁ」

とか言うわけ。

これには後藤も苦笑して

「なに今死んでしまいそーなこと言うてんねん。
なんならこれからの人生の方が幸せであって欲しいし」


いやはや、ほんとですねぇ。

親には感謝して、そして心配させちゃいけませんねぇ。


ワタシいっつも母に
「あんた感謝せんといかんよ。こんなにたくさんイラストレーターがいるのに描かせてもらえて」

と言われるわけです。

本当に。肝に命じます。感謝の気持ち忘れたらダメですね。


そんなわけで、なんだか色々考えていい番組でした〜


| | コメント (4) | トラックバック (1)

2008年9月 7日 (日)

胸キュン邦画を観る会

2週連続でみえちゃんがお泊まり。

秘密結社もそうだけど、ひとりで籠って仕事をしていることの多い私には
「おしゃべり」はとても大事な活性剤。

先週は「メゾンドヒミコ」で女好き社長役の西島秀俊(大好物)と
予想外に美しかったオダジョーに萌え萌え。
萩尾望都の漫画に出てきそうな美青年って感じで
オダジョーにまったく興味の無かった私ですら心奪われまくり。
柴咲コウもよかった〜〜。

ゲイの老人ホームという特殊な設定の話ながら
ちゃんと胸キュン映画になっていて、ジャリタレの恋愛映画とは比べものにならない
深さがあって見終わった後なんとも幸せな気分になる映画でした。

そしてとうとう今週は

『人のセックスを笑うな』を観ちゃいました〜〜〜〜〜っっっ


コレ映画館で観たかったんだけど、見逃してしまい。
当然DVD購入

松ケン(大好物)初の恋愛映画なんですが、
これがもうサイコーにいい

舞台が美大というのもいい
登場人物すべてが愛くるしくて、もー井口監督ってば天才

ユリ役の永作博美も嫌み無くハマってるし
えんちゃん役の蒼井優もかわいいし、
堂本役の忍成くんもせつないし、
先生役の温水さんもいい味出し過ぎ。

なにより、みるめ役の松ケン「素」すぎて身悶え

そしてユリのダンナ、猪熊さん(あがた森魚)が深い。
きっと若かったら、スルーしてしまいそうだけど
くたくた30代女(×2)には、あの猪熊さんの優しさがグッときた。

久しぶりにムサ美に行ってあの空気も吸いたくなった。


井口監督が『100年残る恋愛映画を撮りたかった』と言っていたけど
ホントそのくらいじんわり後からじわじわーーーーーっと沁みてくる
すっごく良質な恋愛映画でした。


来週末は「好きだ、」を観る予定。

西島秀俊/宮崎あおい/永作博美/瑛太/大森南朋/加瀬亮 出演。
こちらも期待大。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月27日 (水)

メントレ

この前のメントレはDMCの出演メンバーがゲスト。

松ケンと大倉サンとロバート秋山。

トークめちゃオモロかったです。

松ケンの「マエダ(←青森の百貨店らしい)に女探しに行くべ」とか(笑)

「標準語をしゃべってるつもりです」とか。

あぁ松ケン、可愛すぎる。クラウザーさぁーーーーーーん

本屋でこんなの発見↓


Cimg6578

ベアブリック、
なんでもアリなんだね(笑)


ってか、DMCもSATCも
観れてない〜〜〜っ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧